- ベストアンサー
一休さんの謎
アニメ「一休さん」には「将軍様」こと足利義満が登場して、いつも一休さんと遊んでいます。 さて、この一休さんですが、本当に小坊主のころから「一休」だったんでしょうか? こんなふざけた名前は大人になってから名のったんじゃないかと思うのですが…。小坊主のころはなんと呼ばれたのでしょうか。 また、一休さんの父親が後小松天皇だという説がありますが、どの程度確かなことなのでしょうか。 また、後小松天皇は実は母親(皇后でした)が不倫してできた子供で、その父親は実は、誰あろう足利義満だという説があります。さすがにちょっと眉唾ですが、それでも少しは根拠のある話なのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一休宗純(幼名・千菊丸~周建~宗純~一休) http://isweb19.infoseek.co.jp/play/ikkuusan/kennkyuusitu/ikkyuusann.html 一休さんの父親が後小松天皇だというのは、出典はわかりませんが、たしかみたいですね。 >後小松天皇は実は母親(皇后でした)が不倫してできた子供で、その父親は実は、>誰あろう足利義満だという説 これの出典は 井沢元彦著「天皇になろうとした将軍」小学館文庫 http://www.c-5.ne.jp/~hamachan/mon/n11m2.htm のようです。
その他の回答 (1)
- chaff
- ベストアンサー率30% (264/874)
そのとおりです。 一休さんは初めから「一休」だったわけではありません。 幼名を「千菊丸」(後「周建」:小坊主のころはおそらくコレ) 長じて名乗りを「宗純」 と称していました。 「一休」とは、自作のうた 「うろじより むろじへかへる 一休み あめふらばふけ かぜふかばふけ」を元に 師匠から送られた僧号です。 大体、禅僧の坊さんというのは私のような門外漢から見れば人を食ったような言行をする人が多いようで、(アニメの一休さんもそうでしたが)こんなあんまりありがたくもなさそうな号を名乗っても平気だったようですね。 >後小松天皇は実は母親(皇后でした)が不倫してできた子供 アニメの設定では、後小松天皇(北朝出身)が寄りによって南朝方の女性に生ませた子供が一休さんであるということになっていました。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。