- ベストアンサー
グラフィックデザイナーになる為に今すべきこと。
はじめまして。 皆様のご意見を頂きたく投稿しました。 現在21歳、求職中の者です。 地方の広告デザインの専門学校を卒業し、上京した後新卒で1年間デザイン事務所でアシスタント業務・DTP作業等をしていましたが、会社との方向性の違いにより、3ヶ月前に退職いたしました。 グラフィックデザイナーを目指し1からスタートするつもりで就職活動中ですが、前職での実績もなく、新卒でもないので、アピールできるのはやる気のみ。と苦しい状況です。 ポートフォリオには、学生の時の制作物がほとんどですが、それを手直ししたものをお見せしています。 退職時は『当たって砕けろ』という勢いで面接を受けてみよう。という気持ちだったのですが、最近では自信がなくなってきています。(致命的なことに言葉に落とし込むのが苦手) このままではフリーター期間が長くなり、自信も更になくなり再就職できにくくなる。と悪循環をたどってしまうのではと不安です。 加えて融通の利く短期のアルバイトで生計を立てている為、生活苦でもあります。汗 そこで、今自分は何をやるべきなのかを見つめ直しています。 全て自分が選んだ道ではありますが、軌道修正を図りたいのです! ・広告批評・宣伝会議等が主催の講義を受けながらコンペ等に参加し、ポートフォリオの中身を充実させ就職活動 ・デザイン会社でアルバイトをさせてもらいながら就職活動 この他、今私は何をすればグラフィックデザイナーになる糧となるでしょうか。生活の為の収入が途絶えない範囲で考えています。 因みに私の文章を見て思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、 私の考え方は抽象的であまり理論的ではないとの指摘を受けた事があります。又、最近あまり人と話していないため考えが固執しているかもしれません。 理論的な頭になる為のアドバイス等も含め、幅広い方からのご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーでグラフィックデザイナーをしています。 少し気になるのが「会社との方向性の違いで退職」というのはどういう理由だったのでしょうか。 アシスタント業務やDTP作業を少しされていたのなら、その内容にもよりますが、入社すぐからデザイン業務ができるほど恵まれたデザイン事務所はないと思っていた方が良いです。 「やりたい事ができない」と言って何の実績もなく、あっという間に辞めてしまう人が本当に多いですが、そもそも「グラフィック」とは印刷物の事で、印刷のしくみがわかっていないとセンスだけあっても使い物にはなりません。 私は学校を卒業してから印刷会社で3年間デザイナーとも呼べないようなDTPオペレータをしていました。毎日チラシばかり作り、その合間に自分の作品を作っていました。 その後無給同然でデザイン事務所に転職し、運良く独立する事ができましたが、印刷会社勤務はセンスこそ磨けなかったものの、印刷の知識を学べて実に良い経験だったと思っています。 よほどの畑違いの分野でない限り「やりたい事と違う」と安易に辞めるのはおすすめしません。最初からやりたい事だけ出来る人間がどれほどいると思いますか?経験が浅いならなおさらです。 何事も経験です。すべての道はローマに… と言うように、どんな道でも行き方次第で目的地に着きます。 まずは基礎固めです。自分をしっかり自立させる為にも、ちゃんと就職しましょう。
その他の回答 (2)
- cheche0330
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして、maron85さん。 私と境遇が似ていると思い、回答させていただきます。 私の場合まだ退職していませんが、新卒で入社して印刷会社で、やりたかったことや、方向性が違い、転職を考えたりしています。 ですが、私はまだ今年入社したばかりなのですぐに行動することはできませんが。。。。。毎日、葛藤してたまに泣いたりしていますが。 そのことを大学の先生に相談したときの意見を言います。 1年で会社を辞めることは、やはりよくないです。ですが、いろんな理由があって辞める人はたくさんいます。いろんな覚悟をして就職活動をする必要があります。ましてや、自信をなくしたら終わりです。 もう何社かは会社を受けられたんでしょうか? 私の知り合いが広告制作会社に勤めていますが、そこでは印刷会社で1年働いた人間や、デザイン事務所でアルバイトしていた人間も入社していると聞きました。友人は1ヶ月でデザイン会社を辞めましたが、無事またデザイン会社に転職することができました。 実務1年の人間は技術よりも若さと意欲を買ってくれます。 もちろんコンぺに応募するのもいいことだと思います。それもすべて意欲につながります。 絶対に意欲を買ってくれる会社はあります。私も自分のやりたい仕事に就くため、仕事をしながらコンぺに応募し続けています。今はそれしかできないと思っていますので。。。。 私の意見としては、前の会社でなんでもいいので制作したものや学校で制作したものを混ぜた作品集を持って就職活動をしたほうがいいと思います。やはり、今までどんな仕事してきたかは見せたほうがいいです。 それがたとえアシスタントで携わったものでも。 もし、前職での制作物がなければ、自分で作品を増やす努力はいると思います。 私も新人の身でえらそうなことは言えませんが、同じ思いをもっているものとして、maron85さんには頑張ってほしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 cheche0330さんも同じような境遇だったのですね…。 新卒で1年で辞めるというリスクは覚悟の上での退職でした。 私の場合、前職は焦って決めてしまったこともあり今の現状に陥ったのは自業自得だと思っています。 面接は何社か受けさせていただきましたが、停滞ぎみで悩んでいました。しかし、悩んでいるより行動に出なくては!と思い、やはり諦めないで就活を続けようと思います。 前職で携わった制作物を持参したいのはやまやまなのですが…理由あって退職時にいただくことができませんでした。 自信を失っている場合ではありませんね、ありがとうございます。 cheche0330さんも、何年後かを見据えて気長に頑張ってください!
物作りの基本はセンスと技術です 特に技術職の場合は特定のソフトを使ってるはずです 一般的には業界標準ソフトを使えれば問題ないと思いますが 中には特別なソフトを使ってる所もありますのでそれらソフトをマスターして一通り使えるのが最低条件です 当然ながらそれ以上にスキルがあればさらに良いです ソフトも一つでなく複数のソフトに精通しているのが普通です 若ければ学校に通って一から教えてもらうのも良いと思います それとセンスですがこれはクリエイターと名が付くものならどんな物を作るにしても絶対的に関係します センスは技術のように人から学んで習得すると言うのが困難ですから 自分で多くの関連商品を見たり、まったく関係ないと思えるものでも常にアンテナをはって感覚を鋭くし取り込んでいかなければなりません 技術は誰でも習得出来ますが、このセンスだけは中々磨けないです このセンスの良い悪いで作品に価値があるかないかが決まるほど重要な部分です ですからこの二つを習得する事を考えてください
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 1年間ではありましたが実務を通し、学校で学んだ技術はほとんど役に立たないということが分かりました…。 主要ソフトは一通り使えるようになったものの、最近は実務レベルでの使用をしていないので忘れがちでした。 センスは…多くを吸収することを心がけていましたが、最近気持ちに余裕がなくアンテナ閉まいっぱなしでした。刺激を受ける意味でも、学校に通うことを視野に入れました。 ありがとうございます、やはり人に聞いて答えを出すというのは甘いですね。参考にさせていただきます!
お礼
ご回答ありがとうございます。 入社すぐからデザイン業務ができるといった考えはなく、初めの入り口はDTPからという考えで入社しました。 退職理由については、具体的にはここで申し上げにくいところがありますが、畑違いに近い状況でした。後半は仕事はほとんどなく社内にはいつも一人だった為、思い悩んでしまったというところもあります。 とにかく出遅れてしまいましたが、再スタートをきりたいです。 ありがたいお言葉を頂きました。あわよくばデザイン事務所で…と面接は少し無謀なチャレンジをしていたのではと気づかされました。 私が会社に対して何が出来るのか。意欲だけでは勤まらないですものね、お恥ずかしいです。 もう少し視野を広げて就職活動に挑もうと思います。ありがとうございました。