• 締切済み

表現と言葉 

私は受験生で今度某大学のAO入試を受けます。 その入試でプレゼンテーションをしなくてはいけないのです。 そのプレゼンテーションの課題が「表現における言葉の重要性」です。 決まりとして自分だけの考えではなく参考文献やインタビューなどを元にプレゼンを組み立てる というのがあります。 自分の中に表現における言葉の重要性の考えはあるのですが参考文献が見つからないのです。 ・どのような内容のプレゼンをすればいいのか ・言葉における表現の重要性とはなにか ・この課題にぴったりな参考文献 など皆さんの意見を聞きたいと思い書き込みました。 よろしくお願いします。 ちなみに心理学科を受験します。

みんなの回答

回答No.4

私ならこうするってだけのものですが そういうテーマの場合内容の大筋はこうします 前説『もしも言葉がなかったら』 展開『言葉以外の表現手段と特長』 集約『言葉という表現手段の優位性』 結論『言葉の重要性』

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.3

(続きです) 文学に代表される書き言葉と伝達のほうでも、問題は山積みです。詩や和歌を詠む人はそれこそ印象、言葉がつくるイメージで勝負してきたはず。このへんがヒントになるかもしれません。私は詳しくありませんが、J-POPの歌詞という方向もあるでしょうし、ちと厄介ですが報道とジャーナリズム論に持ち込むこともできるでしょう。 あるいはまた >自分を表現するのに一番便利なツールが言葉であると感じている。 というkana1221さんのおかれた前提も果たしてそうかな?と疑えるところもあります。絵や図で書いた方が分かりやすいことも多いでしょう。 このへんがなにか問題意識を呼び覚ませればよいのですが。 参考文献はとりあえず手ごろな新書あたりから入ってはどうでしょうか。近くの図書館にもそろえてある場合もありますし、インターネットは便利ですからいろいろ探せますよ。 新書マップ: http://shinshomap.info/search.php などはキレイで見やすいですね。あまり古い(古くてもいい本はあります)のは入っていないかもしれませんが。Webcat plus: http://webcatplus.nii.ac.jp/ で探して、図書館や本屋さんで探す、ネットで買うというのもできるでしょう。

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.2

なるほど。いやまったくその通りだと思います。 ではたとえば、その印象を与える場面でどういった場面をお考えでしょう。 フェイストゥーフェイスのコミュニケーションを想定されているのでしょうか?それとも文学での言葉と読者との関係でしょうか?(もちろんインターネットも文字でのコミュニケーションですが、文献がまだ十分ではないかもしれません) そしてそれぞれでもまだ色々とふくらませることができるでしょう。 たとえば実際の面と向かってのコミュニケーションならジェスチャーや身振りが実は重要だというのはよくされてきた指摘です(「メラビアンの法則」)。しかしこれでは「言葉の重要性」になりません。(笑)ちょっと角度を変えて、では、なぜみんなコミュニケーションで言葉が大事だと考えてきたのでしょうね? あるいはまた敬語というのはどうでしょう。古文でも「敬語」を習ったかもしれませんが、今のものとは大分違います(システムも異なります)。現代の敬語はどうやって生まれてきて、どう使われているのでしょうね?(一旦分割します)

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.1

大学の教授達を相手にプレゼンするのでしょうか。なかなか大変な試験ですね。 ご質問の件なのですが、受験される心理学科というファクターはそれほど重要ではないと仮定した上で言いますと、まずご自身の主張と展開に一貫性・整合性や根拠があるかが問題になると思います。 レジュメを配るくらいはできると思いますので、プレゼンの技術等はあまり重視されず、緊張しすぎない程度で普通の発表の調子で話せばいいのかなと感じました。 さてその上でなのですが、課題の「表現と言葉」というのはいろいろなアプローチができるテーマです。少しkana1221さんの考える「表現における言葉の重要性」をぼんやりとでも構いませんので書いてくださるといくらかアドバイスもできるかもしれません(できないかもしれませんが…(笑))。そこの主張を考えて来い、というのが大学側の意図でもあるでしょうから…。

kana1221
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました!! とても急いでいたので助かりました!! 表現における言葉の重要性の私の考えなのですが 自分を表現するのに一番便利なツールが言葉であると感じている。 言葉によって他人の自分の印象が決まる部分もあるだろうし 使い方によっては相手によい印象を持たせることも悪い印象を持たせることもできる。 相手を傷つけることも癒すこともできる。 なので言葉の表現の仕方は重要である。 みたいな感じでしょうか…。 なにかアドバイスいただければ幸いです。