• ベストアンサー

サビの防ぎ方

今自由研究でサビの研究をやっています。 なのでさびの防ぎ方を知りたかったので調べてみたのですがわかりやすいサイトが見つかりませんでした。 サビはどうしたら防げるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

サビということは鉄系合金ですね。 以下においてサビ=酸化第二鉄(Fe2 O3)とします。 一般的な方法は#1に示されているのでそれ以外を補足します。 鉄(Fe)の純度を上げることによって防げます。 具体的にはFe純度99.999%以上になれば塩酸にもほぼ反応しなくなります、大気放置であればまずサビません(インドの純鉄の柱が有名ですね)。 純鉄や高純度鉄で検索してみてください。 表面を研磨することでも錆びにくくすることが出来ます(具体的には鏡面同等以上にまで研磨)、表面積(空気との接触面積)を減少させているだけなのでもらいサビや電食には効果がないですが・・・。

参考URL:
http://www.ntac.co.jp/arekore/arekore_top.html

その他の回答 (2)

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.3

参考までに…世界にはこんな物もあります。 http://stver.hp.infoseek.co.jp/asyoka.htm

参考URL:
http://stver.hp.infoseek.co.jp/asyoka.htm
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

単純酸素が無ければ物は錆びません したがって酸素(空気)と触れ合わないように ・金属の表面を塗装する ・金属の表面を鍍金する ・金属の表面を特殊加工で覆う ・かってに皮膜が形成される金属もある んですね ただのそれだけです 酸素に触れないようにすればそれで錆びません 一番研究材料になるのは ステンレスの錆です 他と違う方法(基本は同じで酸素と触れない)ですので http://www.h3.dion.ne.jp/~geiji/hatusabi.htm ステンレス 酸化皮膜 錆 で検索すると 良いですよ

関連するQ&A