- ベストアンサー
サビについておしえて下さい
鉄に一旦サビがでると、その後湿気がなくてもサビは進行していきますでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空気中に晒しているのであれば、空気中の水分でも錆は進行します。 防ぐには空気との接触を断つのが一番良い方法です。 方法としては塗装などで表面を覆うのが一般的ですね。 通常の塗装以外に表面を通常の赤錆ではなく黒錆と呼ばれる状態にしてしまう方法もあります。通常の赤錆は鉄の内部にまで進行してしまいますが、黒錆は鉄の表面に強固な被膜となってついて、内部に進行することはありません。よく工具など(ドリルの刃とか金切り鋸の刃とか)で表面が黒に近い紺色の物を見ることが在るかと思いますが、あの黒い色が黒錆です。通常の塗装などでは剥がれてしまうようなところでも剥がれにくいので工具などに使われるのですが、ケミカル用品(ホームセンターなどで手に入るスプレーなどの製品)でもこれと不動等の処理ができる物がありますので、それらを使うのもいいかもしれません。 まぁ、いずれにせよ、一度表面にできてしまった赤錆びは完全に除去する必要があります。塗装をするにせよ別の表面処理をするにせよこれは同じです。 それから、油を塗ることでザビを防止することも確かにできるのですが、これはちょっと落とし穴があって、周囲の環境次第では塗布した油自体が酸化してしまい、その酸化した油によって金属が腐食してしまうと言う事が起こる場合もあります。この場合は赤錆のようになることは少なく、金属表面にポツポツとくぼみが出来たり穴が開いたりする、いわゆる虫食い状態になります。定期的に油を塗りなおすなどの管理できる場合は良いのですが、そうでない場合は逆効果になる場合もありますので注意が必要です。
その他の回答 (5)
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
おはようございます。 一旦サビがでると、そこに湿気を呼び進行していきます。 サビることで、(酸化)鉄と鉄の間に微弱な電気が起こりさらにサビを進行させるのです。 湿気も微弱な電気を起こす要因です。(鶏と卵の関係でしょうか?) >その後湿気がなくて… 特別でない通常の空気では、乾燥させても少量の湿気(酸素)は含んでいます。 ◇酸素を完全に遮断しない限り、進行速度の差はありますが、サビは進行します。 普通は、塗装とかメッキとか油塗りとかで空気中や水中などの酸素と鉄を遮断します。
お礼
ありがとうございました!
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、鉄の錆は、後湿気がなくても進行していきますか? A、湿気と酸素とを断てば錆は進行しません。 ただし、湿気と酸素の二つを断つには、真空環境に錆びた鉄を閉じ込めるしかありません。もちろん、そんなことは不能。現実の環境では、湿度ゼロなんてのはありませんし・・・。現実問題としては、鉄の錆は不可逆的に進行します。それが、鉄の運命です。
お礼
ありがとうございました!
湿気がなければ、そんなに進行するものではありません。 ただ、サビというのは、ひょうめんにザラザラの部分を作ります。 この部分は水などがかかると、スポンジのように水分を保持します。 そうすると、水分の供給源になりますので、サビは進みやすくなります。
お礼
ありがとうございました!
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2526)
錆を防ぐには酸素との接触を断つことです。 油を塗る、塗装をするなどはその一例です。 一旦、ワイヤーブラシなどで錆を落として、砥石や鑢で さらにきれいにして、油を薄く引いておけば錆ません。 油紙やラップでくるんでおくのもいいでしょう。
お礼
ありがとうございました!
- ffdee3e
- ベストアンサー率25% (2/8)
錆びると言うのは酸化してると言う事・・ 進行するに決まってる・・
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!