• ベストアンサー

まだ六回しか働いていないのですが・・

近所のパン屋さんでバイトを始めたのですが、怖い人ばかりで、ほとんど集団イジメのような状態で毎日泣いてばかりでもう辞めたいです。本来なら15日前に辞めるなら申告するという契約書にサインをしたのですが20日間は研修期間でいつでも辞めていいそうなのですが、六日間(一日6時間)ではお給料はもらえませんよね?また制服は(ワンピース)は洗濯ではなくクリーニングにだして返すのが常識ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、雇用主には、あなたが6日間でも本当に働いたのなら給料を支払う義務があります。研修期間中ならば研修期間中としての給料しか支払ってくれないかもしれませんが。 また制服の返却は、アルバイト入社時にどういう約束になっていたのか(あるいは就業規則でどうなっているのかなど)によりますね。クリーニングに出して返却するのが常識かと言うと、別にそんなことはありません。ただ先述の通り約束があったり、就業規則に書いてあったりした場合は、それに違反しただとか難くせをつけられる可能性があるかもしれません。そういう約束などが無ければその程度のことは全然問題ないでしょう。 > 本来なら15日前に辞めるなら申告するという契約書にサインをしたのですが20日間は研修期間でいつでも辞めていいそうなのですが という点ですが、はっきりと「20日間は研修期間でいつでも辞めていい」という約束になっていたのなら(たとえ書面で交わしていなくても)、「そういうお話でしたので辞めさせていただきます」と言って辞めれば良いです。 それでももし、労働基準法上どうなのか、あとで何かされるのではないか、などが気になるようでしたら、早急に地元のハローワークに行って相談すると良いと思います。仕事は「体調が悪いので」とでも朝電話するなどして休み、明日にでも行って相談すれば良いでしょう。まあそこまでする必要も無いとは思いますが。 給料を払ってくれない、という状態になった場合は、すぐにハローワークで告げ口(相談)すべきです(笑)。ハローワークは労働基準監督署と一体ですから、労働基準監督署から行政指導が入ると一発で事業所(今回パン屋)は慌てて対応します。仕事をしたのに給料を支払わない、というのは明らかに違法行為だからです。 ちなみに、以前私はアルバイトを辞めた時、それまで給料は銀行振込だったのに最後の給料を直接受け取りに来いと言われたのでわざわざ会社まで行くと、担当者がいないから次の日にまた来いと言われました。仕方無しに次の日に行くとまた同じことを言われました。アルバイトだから適当にあしらっているうちに面倒だから取りに来るのも止めるだろうと思われているのだろうか、といぶかしく思った私は、ハローワークに相談しようかと思いました。 しかし、そこまでするのが面倒だったのであれこれ考えた結果、以下のように電話だけしました。「私、そちらで○月○日までアルバイトしていました△△と申しますが、社長さんいらっしゃいますか?かくかくしかじかで給料を取りにお伺いしているのにお支払いいただけない件で直接お話したいのですが。このままお支払いいただけないのでしたら、これから今すぐ労働基準監督署に相談しに行くのですが、一応それをお伝えしておこうと思いまして念のためにお電話しているのですが。」 ここはそれなりにたくさん社員がいる会社でしたので、さすがに社長は電話に出ませんでしたが(私も顔も知らない社長さんと話をするつもりなど毛頭ありませんでしたが)、経理担当者のような人が電話に出て、再度同じことを淡々と伝えると「判りました。すぐにお支払いいたします」と言って次の日に銀行振込されました。 まあそんなもんです。 小さな会社でも経営者なら労働基準監督署の怖さは十分知っていますから、もしも給料支払ってくれない、なんてことがあったらそう言えば会社はすぐに対応するでしょう。 頑張ってまた良い職場を見つけて下さい。

ami205
質問者

お礼

たくさん教えてくださってありがとうございます!就業規則に制服については書かれていなかったので、これは店長に聞いてみます!本当にありがとうございます!

関連するQ&A