• ベストアンサー

あわとひえ

皆様にお聞きしたいことがあります。 あわともちあわの違いとはなんでしょうか? 併せて、ひえともちひえの違いとはなんでしょうか? お分かりになる方がいましたら、 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

イネ科の植物には「ウルチ(粳)種」と「モチ(糯)種」があります。 コメだけでなく、ムギ、アワ、ヒエ、トウモロコシなどにもウルチ種とモチ種があります。 ウルチ種とモチ種の違いは、デンプンの性質の違によるものです。 ウルチ種のデンプンは、グルコース(ブドウ糖)の分子が長く直鎖状につながった「アミロース」が主体。ヨード液で青く染まります。 モチ種のデンプンは、グルコースの短い分子が枝分かれしてつながった「アミロペクチン」が多く含まれています。ヨード液で赤紫に染まります。 アミロペクチンはアミロースに比べて粘り気があります。これが“モチモチ”のひみつ。 繰り返しになりますが、「あわ」と「もちあわ」、「ひえ」と「もちひえ」の違いは、デンプンの性質の違いです。

akasaka301
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました!

関連するQ&A