- 締切済み
高校化学重要問題集の55番(2005)
重要問題集の中に解説が分からない問題がありました。それにについての質問です。 2005年度版は55番。 2007年度版では何番になっているかわかりませんが 掲載されていた事は確かです。。 水銀柱についての問題です。 <蒸気圧の実験> 一端を閉じたガラス管に水銀を満たし、これを倒立させると上部に真空部が97mmできた。次に… というヤツです。 (3)の解説が全く分かりません。 力のつりあいとかで解説されているんですが、ほんとに分からないです。 誰かお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bruice
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
よくある問題ですね。落ちついて解説を読めば分かると思いますよ。 以下は、参考にして下さい。 水銀柱上部に真空部があろうとなかろうと、液体Aは水銀柱上部で蒸発して103mmHgの飽和蒸気圧を示します(実験中は27℃に保たれている)。 実験中は1気圧に保たれているので、当然ながら(3)でも液体Aは103mmHgの飽和蒸気圧を示します。 点bには1気圧の力がかかっているので、次式が成り立ちます。 液体Aの飽和蒸気圧(103mmHg)+水銀柱の示す圧力(X mmHg)=1気圧(760mmHg) ここが理解出来れば、後は簡単ですよね。但し、そんなに単純な問題 ではありませんから、じっくりと考えて正しく理解して下さい。 蛇足ですが、piyoco123さんも書いてあるように、おそらくここは他人の善意によって成り立っているサイトでしょう。 そのような場所で、他人に問題集を探させるような事はやめた方がいいと思います。ただ、全文を書くのにはちょっと問題が長生きもしますけどね.....。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.1
問題書けよ。