• 締切済み

☆「利家とまつ」の衣装についてです☆

始めまして!どうしても自分で解けない疑問があるのですが、大河ドラマ「利家とまつ」で俳優さん方がはいている「袴」は他のどの時代劇ではいている袴とも違う様な気がするのですが(何と言うか、江戸期のドラマの物は行灯袴か馬乗り袴か分からない位太い物に対して、前者の者はあきらかに馬乗り袴と分かるほどズボンの様な気がします。折り目がないような気もします。)本当にあの時代の物はドラマ通りあの様な形の袴だったのでしょうか?分かりにくい質問になりましたが、お分かりの方いらっしゃいました教えて下さい。お願いします!☆質問ではありませんが、今「利家とまつ」がとてもおもしろくなってきましたネ!利家・秀吉・成政の関係が自分の友達と重なって見てしまいます。前回で利家は勝家につくと言い切りましたが、史実は中立の立場をとり勝家と秀吉の戦が始まると撤退したと聞きましたが、実際は秀吉の脅迫にあい、秀吉方についていたとも聞きました。本当の事が分からないのが歯がゆいですが、分からないからおもしろく、興味はつきないのかもしれません★

みんなの回答

回答No.2

興味のある記述があったのでコメントさせていただきます。 >史実は...本当の事が分からないのが歯がゆいですが、分からないからおもしろく、興味はつきないのかもしれません 歴史というのは、いろいろな情報を元にして想像されたものです。利家の話にしても確かに貴君のご指摘どおり自ら中立を選んだとか、秀吉の脅迫にあったといったいろいろな記録が残っています。歴史家はそれを歴史の流れの中で矛盾しないように解釈していくことを生業にしています。我々、素人も様々な情報を元に歴史を創造してみるのは興味つきないですね。。。

todokeya
質問者

お礼

その通りだと思います☆いろんなパターンや以外な展開を創造するとハラハラしますね!今から100年200年後には現在の事も色々想像されるのでしょうか?今の記録は確実に残ってそうで、未来の人はつまらないかもしれませんね★ありがとうございました!♪

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.1

確か、NHKの大河ドラマには時代考証担当の人がいらっしゃって ほぼ正しい衣装装束を着けているので、服飾史の勉強になると 聞いたことがあるのですが・・・ 戦国時代、織豊期の初期の頃の服装ですね。 ・・・・・ってことで検索してみました。 やっぱり馬に乗るため、細身だったみたいですよ。 下記URLを見てくださいね。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~isyo/name.htm,http://www.tim.hi-ho.ne.jp/oda-nobunaga/sub2villege7.htm
todokeya
質問者

お礼

始めまして!為になるご回答に感謝しております★と言う事は、ドラマの服装は正確である確率が高いと言う事ですね☆すっきりしました!教えて頂いたHPもとても参考になりました。もっと勉強したいと思います!★ありがとうございました♪

関連するQ&A