• ベストアンサー

私立医大→国公立医大への再受験について

私は現在現役で私立の医学部に正規合格し通っている一年生なのですが、以下の理由により国公立医学部への再受験を考えています。 1、高額な学費(私の両親は開業医で経済的に問題はないのですが、やはり学費以外にも生活費、交友費を入れると相当な額になり、親に対しての罪悪感が半端ではありません) 2、勉強の不完全燃焼さ(高校時代は地方国公立医なら河合の全統模試でA~B判定、マーク模試だと87~90%取れていたのですがセンターの本番では緊張し81%しか取れず、自分の可能性を私立に行くことで潰してしまったのでは?と思うことが数限りないです) 3、校風が合わない(やはり私立の医大=金持ちが集まるところという感じで、派手にお金を使って、バカ騒ぎして遊ぶ、勉強は単位が取れるギリギリ程度しかしない) 4、世間の目、プライド(私立医大の難易度が上がってきてるとはいえ、やはりその法外な学費故、世間からは「能力がないのに、金で医者になれる」と思われるのは耐えられないことですし、現役時は確実にどこか国公立に受かると思っていたので、自分のプライドが許さないという面もあります) みなさんにお尋ねしたいのは、 1、まずこの行為に意味があるのか? 2、具体的なこれからの指針はどうすべきか?(こちらでは、今年は一浪が受験可能なAO・推薦入試と後期試験に絞ってセンターのみ勉強し、そこで駄目ならば、来年度は休学して予備校に通って本格的に受験勉強をしようと思っています) 3、私のような例はネット上ではほとんど見かけないので、とにかく体験談等の情報がありましたら、なんでもいいので教えていただければと思っています。(「医学部受験をはじめるに当たってのFAQ」にもあるようにな受験許可証などの諸手続きについてなど) 正直言って私のような希望はわがままと言わざるを得ないものかもしれませんが、この後の人生を後悔しないようにしっかりと向き合って、行動していきたいと思っているの、回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.4

私立医学部→国立医学部の経験はないですが、国立理系→国立医学部の経験はあります。madinapondさんと同じ1年生の時でした。もう何年も前のことですが・・・ 1.厳しい意見になりますが、意味はあまりないでしょうね。あるとすれば「気持ちが満足する」だけではないでしょうか。東大の理IIIとかならまた話は別ですが。多分madinapondさんが今直面している問題よりも卒後どうキャリアを積むのかとうビジョンの方が、近い将来大きな問題になっていますよ。 国立へ行ったからと言っても、それがmadinapondさんに相応しい場所かどうかはわかりません。仮に合格できたとしても、勉強する内容は基本的に同じですし。 受験を終えたばかりの1年生の時だからこそ、ご質問のような葛藤があるのも無理はないと思いまが、madinapondさんの場合は当時の私と違って、もう医師になるためのスタートラインは過ぎているのです。その辺をもう一度よく考えてもらえると嬉しいです。周りの目線を撥ね退ける強さを持つことはできませんか?それもまたひとつのプライドだと思うのですが。 2.現役時代にA~B判定とありますから、学力的には合格出来る可能性は高いのではないでしょうか。それよりAO入試の方がよっぽど遠回りだと思いますよAOの自信があるのですか??現実味のあるチャンスは前期後期の2回だけです。重要なのは度胸と計画性と信念です。センターで失敗しないように学力以外の面も鍛えましょう。madinapondさんが受かる自信があれば道は開けます。ただ「度胸と計画性と信念」がなければ何年かかっても無理だと思います。ちなみに私は大学に通いながら単位を取って、予備校へ行かずにZ会と模試だけで何とかしました。現役時代の成績はmadinapondさんより悪いです。計画性と作戦の勝利だと思っています。受験校の選択も作戦の内ですが、本当にやるなら将来のことも考えてくださいね。 3.受験許可証を正式に要求していれば必要でしょう。学生課みたいなところに頼むしかないですね。 受かれば退学届けを提出して(私の場合は担当の教官に意見を添えてもらう必要がありました)、受理してもらってその証明書もらって・・・かなり手続きは面倒でした。国立だったので比較的機械的には処理してくれましたが、一応学生の退学許可は所属学部学科の教授会で承認されないといけないので、すぐには退学証明書は発行されませんでした。

madinapond
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいすいません、まずは、回答ありがとうございます。 laulunさんがご察しのとおり、私の再受験の一番大きな理由は「自分のプライド(自分の満足)」です。これは私事ですが、私の出身高校はとにかく医学部なら国公立以外有り得ないというようなところで、私が私立医大に進学すると決めた時の周囲の反応は非常に冷たくまたひどいものでした。(具体的には、担任・学年主任がシカト、医学部進学者に回される合格体験記を書くような用紙はもちろん回ってこない、クラスメイトには「ホントにその大学行っちゃうの?」と聞かれるという有様)こういったいあわば苦い経験をしているが故強く自分のプライドを取り返したいと感じるのだ思います。 確かに、laulunさんが言うように度胸と計画性と信念がものをいうのかもしれれません。ちなみに、私は国公立であれば北から南どこでもよいと考えているので、よろしければどんな風に勉強をしていたのか、また、受験校の選択の仕方を教えていただけるとありがたいです。 受験許可証に関しては担当教官に問い合わせてみようかと思います。

その他の回答 (4)

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.5

医師です。私大出身です。 再受験ですが、余りお勧めしません。一つには受かる保証が何処にもないからです。医師になる事が目標であれば、現在の大学で頑張って一年でも早く医師になりましょう。 学費についてですが、あなたの大学は成績優秀者は減額される制度はありませんか?あれば、いい成績を取って、親御さんの負担が減るように頑張って対象者になりましょう。また、バイトが出来るうちはバイトして、お小遣いくらいは自分で稼ぐようにすれば、少しはご両親の負担を減らせるかと思いますよ。 いまは、周りも受験の反動で遊んでいるだけではないでしょうか?学年が上がれば、専門科目も始まりますし、実習も始まりますから、嫌でも勉強します。それに、周りの遊びに全て付き合う必要はなく、あなた自身はしっかり勉強すればよいのではないでしょうか。 また、私大卒業だからといって、あなたの言うような世間の目は感じませんよ。同業者からも患者さんからもです。気にしすぎかと思います。それに、卒業しても国家試験があります。国家試験は「金の力で、裏から」なんて事は出来ませんから、堂々としていればいいんです。 以下蛇足になります。 あなたが、何処の国立を考えているか分かりませんが、地方の国立は卒業生が残らない傾向にある事はご存じですか?もちろん、立派な業績を残されて、地域の医療を支えられている先生もいらっしゃるのですが、現状は大変なようです。

madinapond
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいすいません、まずは、回答ありがとうございます。 残念ながら、私が現在通う大学では減免制度のようなものはありませんでした。 私の質問の仕方も悪かったのですが、国公立を受けなおす理由の一番大きなものは、やはり「自分のプライド」です。これは、歪んだ考え方かもしれませんが、国公立はいわば自分が高校時代にいかに努力したかの”証明書”みたいなものであり、それがもらえなかったというのは私にとって一生の後悔になってしまいそうなのです。もちろん、医学雑誌などを読んでいると私立医大出身の方で素晴らしい業績を残している方々がいらっしゃり、実際私立・国立は関係ないのではないかと思うこともありますが、現在の私の状況はそれとはまた別の問題なのです。 ureds18さんは私大出身の医師の方ということで、私の内容が私立医大を否定的に捉えてしまっている面があり、不快感を抱いてしまうようなもので本当に申し訳ありません。と、同時にそんな私の質問に答えてくださって本当にありがとうございます。

  • wowwow32
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

No.1の者です。 そうですね・・・。両親が地元の国公立卒だったりすると、そこの大学じゃなきゃ・・という期待はあるかもしれませんね。良く分かります。 ご両親の期待とあなたのプライドをプレッシャーではなく、良いバネとして、自分の後悔しない道を選び、良い医師になってくださいね。 ファイト!

回答No.2

医学生です。私の受験経験は5年以上前ですが、過去に4年間、家庭教師で医学部受験生を教えてました。(今は辞めました。)あと、貴方とは微妙に違いますが、合格した私大医学部には行かずに次の年に国公立の医学部などを受験し直した経験があります。 >1、まずこの行為に意味があるのか? 自己満足のためなら無いとは言えませんが、それで医師になるのが何年も遅れるかもしれないわけで、どうしてもやるなら期限を決めて(2年で結果が出なければ諦めるなど)やるべきです。 それに国公立は確かに学費は安いですが、例えば自分と縁もゆかりも無い地方の国公立に行くよりは自分の地元や首都圏の私立医大の方が将来的にもいいような気がします。 >2、具体的なこれからの指針はどうすべきか?(こちらでは、今年は一浪が受験可能なAO・推薦入試と後期試験に絞ってセンターのみ勉強し、そこで駄目ならば、来年度は休学して予備校に通って本格的に受験勉強をしようと思っています) まず、今から今年の受験を行おうとする時点で今年の合格率はあまり高いとは言えませんね。まず、国公立ならどこでもいいのか、それとも旧帝大レベルを目指すのかなど目標とする大学レベルによっても話は違ってきます。個人的には今年は受験してもいいとは思いますが、センターだけでの受験でなく、来年までを見据えたやり方の方がいい気がします。付け焼刃で入れるならどこの国公立でもいいならセンターだけでもいい気がしますが。。 >3、私のような例はネット上ではほとんど見かけないので、とにかく体験談等の情報がありましたら、なんでもいいので教えていただければと思っています。(「医学部受験をはじめるに当たってのFAQ」にもあるようにな受験許可証などの諸手続きについてなど) 受験許可証云々は今通っている大学に問い合わせるのが手っ取り早いです。 個人的にはどうしても再受験したいなら今の大学を早く休学した方がいいと思います。今年はセンターだけやるにしても大学に通いながら中途半端にやったら成功しませんよ。私の友人でも東大理IIに通いながら医学部受けなおしていた人間がいますが、結局成功しませんでしたし。。 あと、上位の大学なら勉強している人が多いと思われてるかもしれませんが、そんなことはありません。単位と国試のためには当然勉強しますが、勉学にいそしんでいる人間は少ないです。これはどこの大学でもそんなに変わらないと思います。むしろ能力値が高く、勉強の要領を知っていて短時間で試験勉強を完了できる人間が来ている上位大学の人間は普段は遊んでたり部活に必死になっている人の比率が高い。試験になればポテンシャル発揮しますが。。そんなものです。

madinapond
質問者

お礼

お礼が遅れてしまいすいません、まずは、回答ありがとうございます。 まず、私のプランでは今年の受験は運試しといってもよいくらいのもので、来年から休学し予備校に通い出してからが本番だと考えています。期限としては休学のできる一年で、そこで失敗したら現在の大学に復学しようと思っています。(ただ、学校側がそこまで都合よく事を運ばせてくれる可能性は皆無に等しいので、その辺りの計画を改める必要性がありそうです) 私は国公立なら北から南どこでもいいと考えているので、センター重視(もしくは、センター+面接・小論だけ)の大学を受験しようと考えています。ですから、とりあえず今年はセンターを重点的に極めようと考えたのですが・・・。

  • wowwow32
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

親に負担かけまいという姿勢は素晴らしいと思いますが、次の公立の医大に必ず受かる!という保障はありません。(どんなにあなたが優秀であったとしても) 今の私立医大の同級生が学年があがり国家試験の頃になっても、もし、もし、、あなたがまだ公立医大への受験の道半ばだったらどうします? それでも、がんばれる、それでも親の理解と協力を得れる、というなら いいですけど・・・キツイと思いますよ。 それに医学生は国家試験という全国試験があります。司法試験ほどにないにせよ、「なぜこんな優秀な人が!」という学生が不合格だったりすることもあります。国家試験浪人の期間も辛いものがありますよ。医学部6年行った以上、他の職業には就けないですからね。 校風があわないのはどうしようもないですが、きっと同級生の中、先輩の中に、あなたと気心の合う人がいるはずです。諦めずに自分らしく学生時代をすごしてください。また、いろいろなサークルを通して他の医大の友人を作ることもおすすめします。私は公立医大の出身ですが、私立医大の学生は「遊んでいる」と決め付けていましたが、実際友人になってみると、そんな人ばかりじゃなかったです。もちろん一部派手に遊びまわる人もいましたが。日本の医療はどうなっていくのか、 医師たるものどうあるべきか、医学生として何をすべきか、など真面目に悩み考え、そして行動している人もいましたよ。今は国公立の医大でも富裕層家庭の出身の師弟が多いということを週刊誌が特集していたこともあります。国公立医大に行けば、あなたの期待する「堅実な」校風かどうか、それは分かりませんよ。 卒業後、国家試験に合格し、臨床研修を2年務めた後は、どこの医局に所属するか、どの病院に勤務するか、、ということで大きく変わります。出身大学もある程度は大事ですが、それに振り回されなくても大丈夫です。どこを卒業したか、よりも、何ができるのか、どういう人柄の医師なのか、、ということが患者さんにとっては大事なことだと思います。 医学部に行きたくても行きたくても合格しない、金銭的な理由で私立医大には通えない、といった方は大勢います。医師になりたくて医学部に進学されたのですよね? 神様があなたに「その大学で勉強して何かを身につけなさい」と合格させてくれたのだから、その大学で医師を目指すのは無理ですか?医学部に入学するだけが目的ではないと思います。 今の有り余る情熱を、学生時代にしかできない何かにぶつけてみたらどうでしょう? でも、やっぱり、自分のプライドが・・・ということで納得したいのであれば、再受験に挑戦してください。ご本人も書かれているように、ご自分の人生ですから、後悔しない道を選んでください。

madinapond
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。確かに、自分の周りにも割としっかり勉強している人もいますが、やはり両親が国公立出身の医師ということもあり、(病気といってしまってもいいくらいですが)どんなに田舎にあろうと(ちなみに今通ってるのは都内の大学です)国公立にはものすごく魅力を感じてしまいます。さらに、私事で申し訳ないのですが、高校の友人が自分と同じくらいのセンターの得点率で県内の医大の推薦入試の地域枠で合格しているということも少なからず関係していると思います。いずれにせよ、私の中で一番大きい理由は”プライド”であると思います。また何かお気づきの点がありましたら、回答していただけるとありがたいです。

関連するQ&A