• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職しようか悩んでいます)

就職するか悩む地方都市在住のグラフィックデザイナー

このQ&Aのポイント
  • 24歳で独立したグラフィックデザイナーは、5年間代理店から仕事を請負ってきましたが、収入の増加に悩んでいます。
  • 有名大企業の仕事でも代理店のマージンが制作費を圧迫し、割に合わない仕事と感じています。
  • さらに、個人事業のため保障もなく、将来が不安であり、設備の負担も大きくなっています。雇われている方や独立した方のアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.1

就職すべきか、現在の状況でがんばっていくか・・・。 それは質問者さんが決めることですので、何とも言えませんが 就職しても、「家購入の融資」「パソコンやソフトの設備負担」という 問題は解決できるでしょうが 「収入がなかなか増えない」「旨みのある仕事がない」「保障もない」 といった問題は根本的に解決しないですよ。 30才で地方都市でデザイン方面で就職は、はっきり言って難しいし 恵まれた仕事はそう簡単には見つかりません。 なので、就職しても半年~1年先の(少ないながらも)収入は確保 しても30代後半、40代になっても会社が必ず面倒見てくれるとは 限りません。 組織に入ったら、仕事内容もかなりの部分制限を受けます。 「就職=収入・仕事・保証が確定」という訳ではないでしょう。 ただ・・・。 はっきり言って、「実務デザイナー(特にグラフィック)」は 30代半ばで、おおよそ定年です。 後は、企業内での後進の育成・指導・管理などのマネジメントや 経営者となって、実務を若い者や外注に任せるの2つの道でしょう。 就職するなら、マネジメント的な立場や役職をすぐにでも目指さな ければならないし、フリーでがんばるなら起業して組織を構築する ぐらいの気持ちが必要です。 1~2年レベルの視野で考えず、5~10年先を見据えて決断してください。 私の知合いは、大手の自動車会社でデザイナーをしていて28才で独立 しましたが、32才で自動車会社の下請け企業に請われてその会社に 入りました。 彼は、その会社に入ってからは一切実務的なデザインをしないで 配下の若い連中にやらせ、デザイナー集団と会社との橋渡し的な 仕事をこなしています。 その下請け企業も30過ぎで入ってくれるデザイナーに、 「20代の人間でもできるような仕事」を望んでいたわけではないので すごく彼の評価や信頼は高いです。 質問者さんも20代でやっていた仕事を30代も引きずるような思考を やめ、常に高い位置を目指して変化していって下さい。 的外れな回答でしたら、ご容赦ください。

basukemasa
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。色々考えさせられました。もともと美術や雑誌のデザインにあこがれてこの世界には飛び込んではみたものの、30歳手前個人の仕事量には限界をひしひしと感じます。また、少し惰性的な仕事のこなし方をしていた様です。おっしゃる様に無名の地方デザイナーはそろそろ定年ですよね。『経営者となって、実務を若い者や外注に任せる道』が、今の自分の目標だと感じます。5~10年先を見据えて決断のお言葉がとても考えさせられました。ありがとうございました。

関連するQ&A