• ベストアンサー

学校でNHK「映像の世紀」を見て感想文を書く 

学校でNHK「映像の世紀」を見ました。 そして夏休みの課題としてその感想文を1500字(原稿用紙3枚半)以上を書いてくるという課題が出ました。 感想だけだと1500字埋められるかどうか不安です。 どうすればいいんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36604
noname#36604
回答No.3

そのVTRで今も覚えている場面はどんな場面ですか?そこがあなたの印象に残ったところでしょう。そこを中心に書きましょう。 (そもそも、覚えていないことは書けませんね。) (思い出し編) ・まずその場面を詳しく思い出します。 ・次に、どうしてその場面を覚えているのか、考えます。 【ポイント】自分の頭で、自分の心で、しっかり考えること。 (下書き編) ・思い出したことに基づいて、原稿用紙に書き流します。 (または、パソコンに打ち込みます。*バックアップはしっかりとっておいてください。) 【ポイント】 考えすぎると書けなくなるので、思いついたまま書いていくといいでしょう。 消しゴムをつかったり、「消去」機能は使ったりせず、途中まで出行き詰ったら段落を変えてほかの話を書き、順番すら考えず、とにかく書けるだけ書きます。 ・段落分けはしたほうが良いです。 《沢山書けた場合》 ・下書きを切り貼りするか(このために原稿用紙に書き、段落わけしたのです)、パソコン画面でカット&ペーストし、筋の通った作文にします。 ・切り貼りに基づいて、清書します。お疲れ様でした。 もし、目標に足りなければ… 《原稿用紙三枚半に足りない場合の裏技》 むやみに改行するのはお勧めできません。漢字でなくひらがなにするのは宿題の意図に添いません。内容をふやす技。 ・「NHKのこういうビデををみて…」と、覚えていることを家族に話します。 ・話しているうちに、記憶がよみがえってくるかもしれません。ふと、自分の考えも浮かんでくるかもしれません。(メモしましょう。) ・家族が「私ははこう思う」とか、「私はこういうことも知っている」とか、相槌をうってくれるでしょう。(メモしましょう。) すると、「ビデオの内容について、家族と話し合いました。」という段落を作ることができます。 会話がはずめば、三枚半では終わらないかもしれません。 【ポイント】お友達と話し合ってもいいのですが、宿題が共通だった場合、同じ作文になってしまって、あらぬ疑いをかけられるかもしれません。先輩または他の学校のお友達を選ぶなど、注意が必要です。 私も作文、感想文は大嫌いでした。 宿題がんばってください。

その他の回答 (2)

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

「どうすればいいんでしょうか?」って、宿題なんだから1500字の感想文を書くしかないでしょう。いったいどういう回答を期待してこの質問を書き込んだのですか? 誰かに1500字の感想文を代作してもらうという手もありますが。大学生の親戚とかいませんか?私が帰省中の大学生だったら、親戚の子供からなら5千円で代筆引き受けるかな。

  • mooomoo
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.1

wikiでも見ながら書いてみれば 映像から固有名詞をいくつか拾って、ググレばいろいろ小ネタが集まるはずだから、適当にアレンジしてまとめてみれば。 あんまり右翼っぽい感想を書くと教師に嫌われるかもしれんから、ほどほどに自虐っぽくしとけばいいんじゃね。