- ベストアンサー
零式をゼロ式って読むのはおかしい?
零戦(れいせん・ぜろせん)が零式(れいしき)艦上戦闘機の略称っていうのは分かるんですけど、零式を「ゼロ式」って読むのはおかしくないですか? 漫画なんかではゼロって振り仮名が振ってあるものしか見たことがないんですけど、 正しくはどう読めばいいのでしょうか? それからゼロ戦は当時から呼ばれているものだそうで許容されると思うのですが それはあくまで俗称ということでしょうか? 「零」という漢字を字典で調べてみてもゼロという読みはありませんでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
零式は日本語読みでは(れいしき)にちがいないでしょうが、零式戦闘機が活躍していた時には一般国民には知らせていなかったのではないでしょうか、当時小学生であった私は優秀な戦闘機は隼だと思っていました。陸軍は宣伝に努めたようですが海軍はあらゆる事に秘密主義のような所があり、優秀な武器があっても宣伝せず、零戦も戦艦大和も戦時中 は一般国民には知らせていなかったはずです。世界最大の戦艦を二隻も保有していたなど国民は皆知らないはずです。国民が知ったのは戦後です。零戦が隼より優秀などと言ふことを知っていた関係者もいたでしょうが軍が宣伝する意志がなければ一般人が言いふらすことは秘密漏洩に問われるおそれがあり、知らないことになっていたはずです。以上の理由により零戦の情報が一般人が知るようになるのは戦後アメリカからの情報によるのではないでしょうか、従って零がゼロと呼ばれる所以ではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- a-koshino
- ベストアンサー率23% (102/441)
岩井勉中尉の「空母零戦隊」によると、岩井氏が台南空の教官をしていたころ(昭和19年)、教え子から「ゼロファイター・ゴッド」とのあだ名をつけられたそうです。 日本国内では終戦間近まで、零戦という名は伏せられていましたので、「ゼロ戦」という呼び名は、当時の海軍で用いられていた俗称ではないでしょうか。
お礼
どうやらNo5の方がおっしゃっていたように的を射ている考えかもしれないですね。 まとめると 「零戦」 →正式名称:「れいせん」 →俗称:「ぜろせん」(但し誤用ではない) 「零式」 →れいしき *「ゼロ式」は間違い ってところでしょうか。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
ルビは必ずしも漢字の読みを示すわけじゃありません 特に若者向けのものは特に注意が必要です 少し古い小説ですが銀河英雄伝説だと 禿鷹の城→ガイエスブルク 薔薇の騎士→ローゼンリッター なんて感じでルビ振ってましたね
お礼
なんといいますか、「零式」に振り仮名を振るとしたらたとえ解釈の違いだとしても「ぜろしき」と振るのは違和感があります。例のように一目で分かるならいいのですが、これは作者が間違って使っているとしか思えません。まあ所詮漫画といわれればそれまでですが。
- knfci
- ベストアンサー率44% (305/689)
質問文にそのまま答えるとゼロ戦という呼び方はおかしい、というのが答えでしょうか。 当時の軍用機は皇紀(紀元節ですね。西暦より660年大きい数字になります)の下2桁を機名にするっていう規定がありましたので紀元二千六百年に採用された戦闘機ですので「零式艦上戦闘機:れいしきかんじょうせんとうき」というのが正式名称ですね。
お礼
ゼロ戦は俗称ってことでしょうね。
邦画「スパイ・ゾルゲ」で広島の安芸の宮島大鳥居で零戦が真珠湾攻撃の訓練をしているシーンがあるのですが、それを見て「れいせん」って言ってましたね。
お礼
当時は「れいせん」、「ゼロ戦」どちらも使われていたとどっかで読んだことがあります。
- Scull
- ベストアンサー率26% (248/951)
「ゼロ戦」は当時から日本でもそう呼ばれていたという事なので、決しておかしくも間違いでもないでしょう。ただ、あくまでも俗称ですし「ゼロ式」とも言わないでしょうね。 「れい」と言う読みであれば、「零式艦上戦闘機」「零式艦戦」「零式戦」「零式」、「ゼロ」であれば「ゼロ戦」「ゼロ(アメリカパイロットが呼んだ呼び方です)」「ゼロ・ファイター」等が自然なのでは。 ちなみに連合軍のコードネーム(暗号名)は「ジーク "Zeke"」です。
お礼
回答ありがとうございます。 ゼロ戦と呼ばれていないのならば間違いだと思うのですが、実際そう使われていたそうなので、許容内だと思います。いちいち訂正する人があるようですが、その必要はなさそうですね。 ただ、やはりゼロ式はおかしいと思いますが、それが普通に使われているのが分かりません。
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
[零式]の正しい読み方はレイシキです。 ゼロシキやゼロセンは通称です。いわゆる[あだ名]です。 ゼロはアメリカの言葉ですが、当時は普通に使われていたそうです。
お礼
それが一番納得できる読み分けですね。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
「ゼロ」は英語ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B6%E5%BC%8F%E8%89%A6%E4%B8%8A%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F 上記のような説もありますので(wikipediaなので誰でも編集できますし)参考に。
お礼
そうですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 「ゼロ式」の由来はなかなか面白い推察で、確かにそうかもしれないと思いました。 零式のほうですが、具体的に「テニスの王子様」や「るろうに剣心」で「ぜろしき」って振ってました。おそらく間違いだとは思うのですが、そうだといえる確信がない状態です。
補足
訂正 >「ゼロ式」の由来はなかなか →「ゼロ戦」の由来はなかなか 失礼しました。