- ベストアンサー
高校数学の新過程について
皆さんが回答されているように、複素数平面が新過程では消えたということなんですが、極形式やド・モアブルの定理がなくなってしまったんですよね?ということは、複素数の範囲での因数分解ができればよい、ということになるんですか?随分と思い切った削除なので、不安になり皆さんにもう一度確認したくて。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.2
お礼
丁寧に回答していただき有難うございました。独学で受験しようとしていまして昔の教科書を使っているので不安になっておりました。