- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己都合で退職後、雇用保険を待たずに短期のバイトは…)
自己都合で退職後、雇用保険を待たずに短期のバイトは?
このQ&Aのポイント
- 自己都合で退職後、待期中に短期のパートをする場合、雇用保険の給付を受けられなくなる可能性があります。
- 待期中から雇用保険を受給し終わるまでの間は、夫の扶養には入れません。
- 雇用保険とパート収入がほぼ同じ額の場合、パートをすることによって雇用保険の給付を受けられなくなる可能性があるため、損する可能性もあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>例えば10月や11月位から(つまり、雇用保険を受給される前に)3月末までのパートをするかどうか、です。 >こういう場合、雇用保険はどうなるのでしょうか? ・当然就業状態になりますから、就職した日の前日で、失業給付は打ち切りになります ・給付日数の残り具合で、就業手当、再就職手当が支給される場合もあります >雇用保険は延長出来るらしいですが、もし上記のように働く事になった場合、4月からすぐに貰えるのでしょうか? ・延長の要件に該当しません・・延長は出来ません ・延長できる事由は、病気、けが、妊娠、出産、育児、親族の看護等の理由で、引き続き30日以上職業に就く事が出来ない場合です ・受給資格者のしおり をお持ちでしょうから、良く内容を読んで理解して下さい、自己判断で受給が出来なるなる事がありますから、ご注意を
お礼
ご回答有難うございました。 拝見してから、ハローワークで訊ねてきました。 おっしゃるとおり、私のような場合だと延長なんて出来ないみたいですね。 長い間雇用保険を払ってきたので、がっちり貰いたいと思ってはいますが…; 有難うございました。