• ベストアンサー

自己都合による退職

現在20歳でパートタイマーとして働いている男です、 このたび就職活動をしようと思い退職を考えているのですが 一年以上雇用保険を給与から引かれています。この場合 雇用保険の給付を受けることは可能でしょうか? また平均月収128000円なのですがいくら位もらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sidegreen
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

自己都合退職の場合3ヶ月の給付制限が付くと思うので、退職後3ヶ月経過しないと受給資格を得られないと思います。 支給金額は離職された直前の6ヶ月に受けた賃金の合計を180日で割った金額(賃金日額といいます。)のおよそ50~80%の範囲で支給されます。 賃金日額は年齢に応じて上限となる金額も定められています。 平均月収の6割~8割程度の支給額ではないでしょうか!? 離職理由によって条件等、変動したりするようです。

simo213
質問者

お礼

ありがとうございます、大変参考になりました 三ヶ月たたないと給付されないんですねぇ・・・

その他の回答 (1)

noname#34563
noname#34563
回答No.2

一年以上引続き雇用保険に加入していたよして。 短時間労働被保険者なら離職日からさかのぼって1ヶ月ごと(7/14離職だと6/15まで)に区切り、 賃金の支払日数が11日以上あるものを1/2ヶ月と計算して合計6ヶ月以上あれば支給されます。 受給資格があるとして まず、賃金日額を計算します。 最後の6ヶ月間に支払われた賃金総額/180日 (128,000円/月で計算すると) 128,000円×6/180=4,266.666 基本手当日額、賃金日額×給付率 給付率 賃金日額が4,100円未満,、80/100 賃金日額が4,100円以上11,870円以下,、80/100~50/100 賃金日額が11,870円超、50/100 ですので、この場合、80%にかなり近い給付率になると思われます。 賃金日額4,267×給付率78%だとして およそ3,330円ぐらいですかね、 賃金総額が変われば個々の数値も変わりますので参考までに。

simo213
質問者

お礼

計算までしていただいて恐縮です、やはり自己都合でやめるのは得策ではないのですね、働きながら就活かぁ

関連するQ&A