• 締切済み

今年初盆です(施餓鬼について)

今年義母の初盆です。(義父は既に他界) 私は長男の嫁なんですが、初めてのことなのでわからないことばかりです。 地域などによって施餓鬼も色々かもしれませんが、お布施の事は直接お寺に聞き確認しました。 施餓鬼の時のお布施が2万、あと3千円ほどの素麺をお供え物として持って行きます。 14日に和尚さんにお参りに来ていただきます。 施餓鬼の時の素麺のノシは店で「お供え」と書いてもらったのですが、合っていますか? あと、施餓鬼とは拝んでいただくだけで終了なのでしょうか? 我が家は15番目だそうです。 他の初盆のお宅とも遭遇するのでしょうか? あと、息子が1歳10ヶ月で私も8ヶ月の妊婦なのですが普通は行くものですよね?行く気満々ですが(主人だけになってしまうので)、逆に小さい子連れは迷惑でしょうか? 質問ばかりになりましたが、教えてください。

みんなの回答

  • TAHITI03
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.2

初盆に限ったことではありませんが お子さんや妊娠中の方は お寺にはいかれたら良いと思いますが お墓へはできるだけ行かないようになさったほうが良いかと思います 迷信めいているかもしれませんが 子供 胎児は霊的に弱いので 悪い物がつきやすい・・・ ともあれお墓というのは 足下が悪かったりしますので 不用意に怪我をしたりしないように との昔の人の知恵だと 私は解釈しています

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

掛け紙(熨斗紙)は「御供」で宜しいと思います。 >他の初盆のお宅とも遭遇するのでしょうか? お寺さんにお越しいただくということは、霊園墓地か何かでしょうか? もちろんそういう事もあるでしょうね。なんと言ってもお盆ですから・・・ また、お子さんについてですが、読経中に愚図る用であれば、少し離れたところから手を合わせらては?と思いますよ。 特別難しいお子さん・・・でなければ、暑い中、身重で大変でしょうが、亡くなられたご両親ももきっとお喜びになると思いますので、是非一緒に連れて行ってあげてほしいと思います。 2歳前とは言え、ご長男ですからね、小さい間からお寺やお墓に慣れていてもらいましょう。

関連するQ&A