- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「せがき」(施餓鬼)供養の供料はどれくらいですか?)
せがき供養の供料はどれくらい?
このQ&Aのポイント
- 施餓鬼(せがき)供養の供料はどれくらいですか?初盆(新盆)です。
- 明日、せがきの供養の行事があるとのことで、行きますが、飢えている霊たちに食べ物などを与え、自分のご先祖様もそうならないようにと聞いています。
- この場合、「1万円」くらいのご供養料でよろしいのでしょうか?また、ふじというものに家族や親類の名前を書いて提出するものもあるそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「お布施」ではなく「御供養料」でよろしいのですよね? どちらでもよいと思います。 お坊さんがお経をあげて供養するということに対する感謝の意味ですから。 「ふじ」は卒塔婆のためですから、これは「卒塔婆料」あるいは「お塔婆料」で、お布施とは別に包みます。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1
宗派、寺の会などによって違いますが、 そんなにたくさん出す必要はないように思います。 心の問題ですから出してはいけないということではないです。 私のところでは世話役がお施餓鬼料として6千円集めてくれます。 最近はなくなりましたが、棚経は1万円です、この場合車代込です。
質問者
お礼
お礼が遅れまして、大変申し訳ありませんでした。 無事、終了いたしました。 一応「10000円」を「御供養料」として納めました。 報告を兼ねまして、お礼を申し上げます。 有難うございました。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ありませんです。 お教え頂きましたように「御供養料」として、10000円を納めました。 また、「卒塔婆料」も納めました。 色々と有難うございました。