- 締切済み
お彼岸の会
宗派やお寺によって違うとは思いますが 「お彼岸の会」には何を用意して行ったら 良いのでしょうか? 施餓鬼の会の時は、事前に特大の塔婆なら 幾ら…とお値段が記載されていて お盆のお参りの時に前もって 徴収して頂いてたのですが、 今回、お彼岸の会のお知らせが来て 休日なので初めて行ってみようと思っています。 法要があって法話があるとの記載がありましたが…。 検索しましたら他の宗派でしたが、同じ様な感じで 写真も掲載されていたのですが「受付」なども あったりして、この時に「お布施」とか 出すものなのかな…と思ったりして…。 お寺に直接聞けば良いのでしょうが お布施は持参するのですか?とも聞きにくくて(^^;) 因みに浄土宗です。 去年父が亡くなってからのお付き合いのお寺さんで 檀家の知り合いの人とかも居ません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1
>今回、お彼岸の会のお知らせが来て… 本当に「お彼岸の会」って書いてありましたか。「彼岸会(ヒガンエ)」ではありませんでしたか。 >「お彼岸の会」には何を用意して行ったら… 彼岸会なら、浄土真宗を除く各宗派で広く行われている行事ですから、御布施のほか数珠を持っていく程度でよいでしょう。 「お彼岸の会」なら、そのお寺独自の催し物のようですから、お寺に直接か、檀家の世話人にでも聞いてください。 >「受付」などもあったりして、この時に「お布施」とか… 大きなお寺なら受付があるのかもしれません。あればそこで記帳し、御布施も出せばよいでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >本当に「お彼岸の会」って書いてありましたか。 本当に…って(^^;) 正式には秋のお彼岸のお知らせ…とありました。 彼岸の会と書いたら、彼岸会の事かな?ではなく、 独自に、お寺独自の催し物をしている所も あるものなのでしょうか…。 >お寺に直接か、檀家の世話人にでも聞いてください。 新しいお付き合いで檀家の知り合いもいませんし、直接も聞きにくいのでと質問にも書いたのですが…。 何だか余計に混乱してしまいました(^^;)