• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三回忌のお花・お供えについて教えてください)

三回忌のお花・お供えについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 近々、父の三回忌をお寺で行いたいと思っています。お寺とのお付き合いは納骨の時からです。
  • お寺での法事は初めてで、どのようなお花・お供えが適切かわかりません。本当の身内だけなので、控えめなものでも良いと考えています。
  • お寺での三回忌の時間は30分きざみで予約を受けており、お布施は5万円、お花代・お供え物代はそれぞれ1万円かかるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kannjyani
  • ベストアンサー率48% (200/416)
回答No.3

寺を借りて法要を行う場合は会場費を支払うものです。葬儀会館などでもそうですね。5万の内訳がどうなっているのか分かりませんが、例えば会場費3万、僧侶への謝礼2万だとすれば相場とも言えなくもありません。 花や供物は思いのほか値段が高いものです。盆の時期にスーパーなどで盛りカゴを目にされたこともおありかと思いますが、おおよそ1万円ぐらいです。花もすこし豪華にすると1万円ぐらいは掛かりますので実費だと思われます。 「法事、命日の時に供花を飾る注意点」 http://hanaya87.com/library/book/houji ここに書いてあるようにカゴが主流で、お父様がお好きだった花を選んで下さい。 例えばこういう感じになります。 http://www.biz-hana.com/shop/flower/offer/arrangement/item_101.html ただのイメージなので、実際にはお近くの花屋で相談なさって下さいね。 あとお墓参りもなさるのでお墓用の花や線香などもお忘れなく。 供物もカゴで果物が多いようです。お父様のお好きだった果物を指定してカゴをつくるよう果物屋さんに依頼すると宜しいですね。盛りカゴとは別に好物の品を用意しても構いません。 http://funeral.main.jp/chishiki2_5.html こちらには結局「寺に確認して下さい」と書いてあるだけなのですが一応参考に貼っておきます。

perlich
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になるURLを貼っていただき、大変勉強になりました。 5万円の中には会場代も含まれているようです。 法要のお花は高いものなのですね。ネットでいろいろ見て決めたいと思います。 お墓参りの花や線香も忘れるところでした。 事前に教えていただいて良かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

通常の法要時の御布施は3万円が相場ですが、御寺が提示された5万円 と言う金額は、相場から見ると相当に高いように感じるでしょう。 詳しくは分かりませんが、もしかしたら会場使用料も含まれているので はありませんか。御布施は主に読経代ですが、読経と手数料や会場費も 含まれた金額ではないかと推測します。 御供花だけなら1万円は高過ぎますが、多分御供花と御供物を含めた金 額ではないかと思います。 どの程度の規模か分かりませんが、御供花を3千円と御供物を3千円で 十分だと思います。御供花は生花店で、御供物はスーパーや果物店で頼 まれて、御寺まで配達して貰える店に頼みましょう。

perlich
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5万円は会場使用料も含まれているようなので、相場なのですね。 わからなかったので安心いたしました。 お花代1万円、お供え物代1万円と別々になるとお寺の受付の方に言われましたので、別途2万円ということになります。 ご回答いただいたように、お花3000円位を2つ(一対)と、お供え物3~5000円くらいにしたいと思っています。 持っていくのは大変なので、やはりお寺まで配達してもらったほうがいいのでしょうね。

回答No.2

宗派が分からないので何とも言えませんが、お布施は2万円程度が普通です。そしてお花一対と果物の盛合わせで形は整うと思います。お寺で法事をする場合は、和尚さんと仏様ににもお膳と引き出物を準備します。和尚さんは途中で退席しますので、和尚さんの残したお膳と仏様のお膳と引き出物二つをお寺の台所にお持ちします。このような流れだと思いますがいかがでしょうか。お寺さんに聞いてもお寺さんが言いづらい事もありますから、流れで対処していけば良いのではないでしょうか。

perlich
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お花は一対なのですね。 今回お願いするのは大変大きいお寺で、週末は30分ごとに次の法要が入っているようで、 午前中は空きがなく、私共の予約時間は13時30分~になりました。 なので、和尚様のお昼の用意は不要かと思うのですが・・・。 受付の方もそのようなことは言われなかったのですが、再度確認してみます。

  • suzakuaoi
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

こんばんは。 法事法要の仕方やしきたりは、地方・宗派・お寺によりさまざまです。 質問者様はお寺でされるとのこと、なかなかお尋ねしにくいことかもしれませんが、やはり直接お寺にうかがってみてはいかがでしょうか。 直接準備することを話してあるのであれば、あまり派手にしたくない、また故人の好きなものを供えたいが、特別これは供えた方がいいとか、これはダメ、というものがありますか?…と聞けば、どんなお花や供え物が良いか教えて下さると思います。 (ただ、お花や供え物を持ち込みで準備しても、お花・供物料は別に包む方も、私の地方ではいるみたいです) 実は私も義母の一周忌を昨秋終えたばかりですが、ホントにかなり小さいことまでお寺に聞いてなんとかやりました。 大変でしょうが、頑張って下さい。

perlich
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お寺と私共家族の宗派は違うのですが、宗派は関係なく受け入れていただけるお寺でしたので、 こちらでお墓を建てました。 初めてなので、詳しい事はお寺にお聞きしたほうがいいですね。 ご回答者様も一周忌を終えられたばかりとのこと。いろいろ参考になりました。 家族で相談し、父のために頑張りたいと思います。