• ベストアンサー

作品の公募

公募展を企画する際、普通、告知は最低どのくらい前にするべきですか? 作品のジャンルは、立体/デザイン。サイズ規定有り(1M×1M×1M以内程度)。 こういった事を企画する際の常識、というかノウハウみたいなもの、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.2

初めまして。 イベントの企画を専門にしているものです。 募集期間は、最低で1ヶ月。通常2、3ヶ月くらい。 長いもので半年とか1年(大作を募集したいという意図がある時など) さて、募集に関してですが、 まず、対象を決めましょう。 一般なのか、学生なのか。 で、それを全て一緒にしてジャンルだけでわけるのか、一般の部、学生の部にして、それぞれにジャンルを作るのか? 次に応募形態を決めましょう。 1次選考は写真やデータだけにするのか、1次選考から原物で応募させるのか?デザインや写真はデータだけでいいのかとか。これで応募を受け入れる事務局のひつようなスペースが決まります。 次に募集するメディアを決めましょう。 雑誌?何にする? 新聞?記事掲載依頼? テレビ、ラジオ?パブリシティ?(番組での紹介) ポスター?どこにはるの?貼る場所に合わせてサイズを決めましょう。(学校を意識したら、B3とかです) チラシ?どこで配るの?枚数は? HPは? メディアが決まると募集開始時期の何ヶ月前に募集要項と事務局の連絡先を決めておかなければならないかが決まります。だいだい、募集開始募集要項を決めないとまにあいません。メディアの締めきりなどの関係 当然問い合わせ先も必要です。住所、電話、FAX、e-メールアドレス、URL、問い合わせ受付時間は? 応募用紙をどうするかも決めなければなりません。 できれば所定の用紙がいいでしょう。(後で分類しやすいから) で、応募者への渡し方は、チラシ裏面、FAX返送、 e-メール添付、HPダウンロードなどがいいと思います。郵送は郵券代がかかりますから、避けたいところですね。 さて、次は、発表にまつわる部分ですが、 気にされている著作権はまちまちです。 何か特別なものを記念してとか、何かのマークやシンボル募集の場合は、全て著作権は主催者に帰属する場合が多いですね。 一般的なものの場合では、最低限、公募に関わる発表のための展示・上演、印刷物への掲載、発表に関する各メディアへの掲載については、主催者に帰属するとしておかないと、発表できなくなります。 また、賞金はまちまちです。これは特に相場はあってないようなものです。 ただし、これから定例化していこうとする場合は、それ相当の金額なりを出した方が今後につながります。 こんなところでいいですか?

hana-hana
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 また、実際に動き出した際、分からない事があったら 質問させて下さい。

その他の回答 (1)

  • rikax
  • ベストアンサー率42% (118/276)
回答No.1

公募ガイド社が出版している月刊の「公募ガイド」(普通の書店で購入できます)を ご参照されると良いと思います。アート系としてカテゴライズされていて、 そこにはたくさんの絵、デザイン、写真etcの公募要項が掲載されていますので だいたいのところがわかるかと思います。

参考URL:
http://www.koubo.co.jp/
hana-hana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公募ガイドは見てはいるのですが、募集の時期って意外とまちまちな気がして…。 賞金額の設定・作品著作権などは…???

関連するQ&A