- ベストアンサー
フラ語(補語と助動詞の語順)に関する疑問
- フラ語の練習問題で、助動詞の前に代名詞を置くかどうかについての疑問があります。
- 一部の練習問題では助動詞の後に代名詞を置く形式が使われているようですが、他の参考書では逆の形式が使われています。
- この違いの理由や、代名詞の位置の違いが他の代名詞や代名動詞にも影響するのかについて教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国語を習い始める時は、どうしても、文法、決まりをしっかり覚えようとしてしまうものです。特に、日本語とフランス語にはアルファベットから初め、大きな違いがあるので、そうならざるを得ません。 ただ、言葉、言語は固定されたものでないこと、ひとつの言語から他の言語へはっきりとした決まりを説明できるものでないことは覚えておいた方がいいと思います。 フランス語では、複合過去、大過去などを作るためには、etre か avoir を利用します。 その他、allerのように助動詞と呼ばれるものがありますが、それは過去分詞を作る助動詞とは別物と考えた方がいいです。 例えば、近い過去を表すvenirは、 venir de + 不定詞で使われます。 これも、時制の助動詞と呼ばれますが、 Je viens de recevoir une lettre. 手紙を一通受け取ったところだ。 のune lettre を代名詞にするなら、 Je viens d'en recevoir une. というように、代名詞が直接関わる動詞にくっつくことになります。 文法で例えば「助動詞」と括って覚えるよりも、それぞれの動詞の使われ方で色々な例文をとおして覚える方がずっと効果的です。 複合過去などを作るための助動詞etreとavoirだって、過去分詞の性数の一致も、違ってくるわけですから。 細かいことがひっかかるフランス語ですが、何よりも慣れです。 あとは、フランス語学習の目的が、大学の成績のためだけなのか、文法中心の勉強のためなのか、いずれ現地などでのフランス人とのコミュニケーションのためなのかと等々、目的によって、何を中心に、どこに重点を置いて勉強すべきかが変わってくるはずです。 細かい文法に頭の中で捕らわれすぎると、迷宮の中に迷い込み、フランス語を勉強する楽しみや、フランス語で話す楽しみを忘れがちになります。そんなことに気をつけながら、これからも頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
- echalote
- ベストアンサー率51% (66/129)
Aller という動詞には、「行く」という具体的な意味を表す場合と、「近未来」を表す用法等があります。 例えば、もし単に「会議に行きますか?」という意味で Est-ce que vous allez a la reunion? と言う質問であったとしたなら、 Oui,j'y vais. と答えることができます。 これは、aller au cinema 映画に行く と同じ使い方で会議に行くという意味になるからです。 それに対して、「近未来」としてallerを使う場合や「~しに行く」という意味で使われる場合は、allerの活用後に代名詞が入ります。 Je vais la voir demain soir. 明日の夜、彼女に会いに行く。 Est-ce que vous allez acheter les billets a la gare? 駅に切符を買いに行くのですか? という質問には、 Oui,je vais les y acheter. と答えることができます。 Aller +不定詞の使い方、その他の動詞+不定詞の使い方、いろんな場合における(命令形の場合等々)代名詞の使い方、などなど、少しずつ着実に学ばれていかれるといいですね。 また、せっかく大学でフラ語を学ばれているとのこと、何か疑問に思うことがあったらすぐに、直接先生に質問して、疑問を即座に解決することも大事かと思います。頑張ってくださいね。 他の方からもきっと、いろんな具体的でいいお返事があるかと思いますよ。
補足
丁寧な解説ありがとうございます! ちょっと不適切な文を引いてしまったかもしれないので申し訳ないのですが、複合過去を作るときのetreやavoirと、近未来を作るときのallerは両方とも助動詞?ですよね?だとしたら、どうしてallerだけ代名詞が前にくるんでしょうか?そう決まっているんでしょうか? 学校が夏休みになってしまったので先生に聞きに行けなくなってしまいました…何度もすみません。よろしければ、教えて下さい。
お礼
とてもためになるお答えありがとうございます。 一概には覚えられないからこそ、ゆっくり読みながら覚えていこうと思います。 確かに、なんか最初だからってものすごく厳密にやろうとしていました。一応、仏文のために読み書き重視で学習しようと思っていたのですが、やはりやるからには多角的に使えるようになりたいなと…。でも楽しくやらないと身にも付かないですよね。せっかくの夏休みなので、文章そのものにもたくさん触れられたらいいなと思います。 ご回答、ありがとうございました!