• 締切済み

左宜右有の意味

こんにちは。 「左宜右有」の意味と出典(たぶん中国古典)と著者を教えてください。

みんなの回答

noname#40706
noname#40706
回答No.2

このサイトの方が、語源・出所みたいな感じがします。やっぱり、よくは分からないですが、なんとなく、理解できるような気がしますね。 http://www.51windows.net/pages/cy/chengyu.10253.htm 歇后语、成语搜索   熟語検索 といったようなサイトだと思います。 左宜右有 《诗·小雅·裳裳者华》:“左之左之,君子宜之;右之右之,君子有之。”后因以“左宜右有”形容才兼备,则无所不宜,无所不有。亦作“左宜右宜” 小雅·裳裳者华 という詩の一節なのでしょう。旦那様は左のさらに左もOK、右のさらに右もばっちり、何でも出来る、お后さまはこれに感心して、あなたは才徳兼備のすばらしいお方ですね、とこう呼ぶようになった・・・・・全然でたらめな解釈ならばごめんなさい。

noname#40706
noname#40706
回答No.1

下のサイト wiki 中国語版? の  漢語詞典 の 左 の項にありました。 左宜右有      zuǒyí-yòuyǒu      [versatile]無往不宜。形容多才多藝,幹什麼都得心應手      並允文允武,左宜右有。――《趙朗暨妻孫氏墓誌》 中国語はまったくわかりませんが、 多才多芸なという意味のようです。 趙なんとか孫氏の墓誌 が出典? 文武に多才・・・というように推測できます。右も左もなんでもござれというような感じですかね。 文字化けしているところは発音記号などです。 日本語のサイトで探すと、書道の題材らしきものが多いようですね。

関連するQ&A