- ベストアンサー
引退後の団塊世代とネット・メディアの有効活用は? 思い浮かばず、困っています。
はじめて投稿します。 現在高校生で、ただいま「情報」の授業の宿題に困っています。 その宿題というのは、”ネット・メディアを使った社会変革”というものです。 ただしボランティア的なものではなく、将来的に商品にもなることを視野にいれて考えなければなりません。 例えば ・寝たきりの方や高齢者の方にこそネットを使うべき→テレビインターネットの開発 ・ケータイをよくつかう子供に、手軽に勉強を→ケータイでの勉強ソフトの開発 とういものなどです。 私は、現在話題になっている団塊世代注目しました。 理由は ・2007~10年の間に、たくさんの方が引退する ・全闘世代で精神的 ・高度経済成長期を支え、パソコンにもつよい ・現在生きがいがみつけらず、自殺してしまう方も多い などです。証拠としてグラフなどもつけなければならないので、現在はこの程度しかわからないのですが…。 彼らと”ネット・メディア”をつないで考えているのですが、なかなか思い浮かびません。 なにか、引退後の団塊世代の方にも有意義な、”ネット・メディアを使った社会変革”(将来的に商品にもなる!) ものはないでしょうか? 実際にこの世代の方のご意見をうかがおうと思っても、私の周りにいないため聞きたくても聞けない状態です。 ギリギリまで考えたのですが思い浮かず、最終手段としてこうして書き込んでしまいました。 どうぞご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いま、日本中のビジネスマンがririonさんと同じ考えを持っています。一流といわれる大学を卒業した人たちでさえ、団塊世代を上手くビジネスに繋げられずに苦労しています。 ririonさんたちの世代は物心ついたときはインターネットや携帯、メールなどが既に身近でしたが、大人の世代は大人になってからそういったものを知った人たちです。ですから、その本質を理解している人はほとんどいないんですね。みんな、ウェブ2.0とかなんとかわかったような口を利いていますが、本当は90%以上の人がウェブ2.0なんてちゃんとわかっていないと思います。 高校生の研究ですから、ある種の荒唐無稽も許されると思います。むしろ、そういった若者の荒唐無稽な夢物語から偉大な発明は生まれると思います。既に頭の固くなった大人の意見に惑わされずに、自由な発想でやってみてください。 なお、蛇足ながら補足すれば、 >・高度経済成長期を支え、パソコンにもつよい 非常にごく一部の人です。むしろ多くのこの世代の人たちがパソコンの操作ができません。この世代がパソコンを使っているところがマスコミによく取り上げられるのは、この世代にパソコンを買わせたい企業の思惑からです。「いま、団塊の世代でパソコンが流行っていますよ」と宣伝して「だから、あなたも買いましょう」と思わせるのです。 >・現在生きがいがみつけらず、自殺してしまう方も多い この世代で自殺する人の多くが失業などの「経済的理由」によるものです。リストラされたお父さんが再就職先を見つけられず、絶望して自殺するのが典型的パターンです。
その他の回答 (1)
- worldd
- ベストアンサー率14% (22/148)
団塊の世代にこだわるのを止めてみればどうですか? 直接回答するのは規約違反になるかもしれません。
お礼
書き込みありがとうございます。 そうですね、違う方向で検討したいと思います。 ありがとうございました!
お礼
書き込みありがとうございます。 裏にはいろいろなあるのですね…。私もマスコミの思惑にはまっていたかもしれません。大変参考になりました。 難しい問題ですが、まだ時間はあるので、じっくり考えたいと思います。 ありがとうございました!