• ベストアンサー

ホショウする。

ビリーザブートキャンプで「結果はホショウする」のホショウは 漢字にするとどのホショウですか? 保障、保証、補償どれもあてはまるようですが・・・。 難しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

まず「補償」ははっきりしています。 「弁償」と同様、損害の“埋め合わせ”をすることです。 「休業補償」「災害補償」など。 「保証」の「保」は「担保」の「保」です。 昔の言葉遣いでは「誤り無きを保する能はず」などと言いました。 「証」は「証明」の「証」です。 将来に向けて、 “必ず~です/必ず~します。もしそうでなかった場合には責任をとります” と請け合うことです。 保証する時点で何らかのアクションを起こすことはなく、あくまでも“約束”です。 「品質保証」「保証人」 「保障」の「保」は「保護」の「保」、「障」は「障壁」、「バリアー」です。 “望ましい状態を実現・確保し、侵害から保護”することです。 「保証」とは違い、実際になんらかのアクションがあります。 (法律・制度・環境の整備などもこれに当たります。) 「国家の安全保障」、「言論の自由の保障」など。 「退職後の優雅な生活が保証されている」はまだ退職していない時点で、将来のことが【約束】されているのです。 「退職後の生活は年金によって保障される」は退職後の時点で、生活を営むために必要な資金が実際に【給付】されるのです。 「言論の自由は憲法により保障されている」という表現は、正確ではありません。 憲法条文の「保障する」の主語は国です。 「国が言論の自由を保障する」ということが憲法により保証されているのです。 御質問のケースは#1さんの回答の通り、「結果は保証する」です。 「将来に向けて、必ずこうなると請け合う」ということですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

私は用字用語辞典の変わりに、共同通信社発行『記者ハンドブック』をよく利用するのですが、それには、 保証=〔請け合う、損害の責を負う〕命の保証、債務保証、品質の保証、身の安全を保証するetc. 保障=〔一定の地位や状態を災害や危険から守る〕安全保障、言論の自由の保障、身分保障etc. 補償=〔与えた損害を補い償う〕遺族補償、損害補償、補償金etc. ということで、ご質問の >ビリーザブートキャンプで「結果はホショウする」のホショウは》 ということでしたら、 ビリーさんが購入者に対して、「私は、あなたが確実に痩せることを請け合います」「このDVDの効果(品質)を保証する」の意だと思いますので、「保証」であると思います。

関連するQ&A