• ベストアンサー

定形外は紛失補償がないと言う件について

ゆうパックというサービスが出来て以降、↑ 紛失補償って良く聞きます。特にオークションとか 漢字、保障かも知れませんmm。 ・・で、ゆうパックが出来る前まではすべて「小包み」や「定形外」だっと思いますけど、なんだろうとか考えてたのですが、それは 「無くなっても郵便配達の人は探してくれない」と言うことかなぁって思ったのですが、そうなんでしょうか。?  それとも「郵便受けまでは配達した」という事くらいは伝えてくれるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.6

既出回答のように、郵便局では探してくれます。 見つかるかどうかは別として。 希に見つかる場合もあるそうですが、ほとんどは見つからないそうです。 オークション出品する場合は、当方は基本的に「定形外」は扱いません。 差し出した記録自体が無いからで、不着時のトラブルが懸念されるからです。 荷物が薄くて、差し出し記録が残って、安価なメール便は利用します。 以前に『定形外で発送可能か?』と出品物への質問を受けたことがあります。 不着時に『出した』『出していない』のトラブルが嫌なのでと前置きし・・・。 『配達記録を付ける』との条件を出して、相手が飲んで落札してもらいました。 ※配達記録・・・引受と配達を記録してくれるサービス、現在は廃止 安く済まそうとして定形外を希望する人は多いのですが・・・。 そういう人に限って、不着時に大騒ぎすることが多いので要注意ですよね。

bettybanana
質問者

お礼

・・はい。何か、お気持ち良く分かります。 更にギャンブル性の認められるお取引になりがちですけど、 定形外指定された際は、梱包に気を使う他、状況しだいでは、暇そうな郵便窓口利用で、領収書は必ず貰うようにしてたり、何か予感がある時は、一番安いオプションのっけたりとかですかね~。 配達記録は何年か前に何度か利用した事あります。 バーコードか通し番号付きの定形外専用の宛名ラベルとか簡単なの発行してくれると安上がりで良いのですけどね~。 市場は、ゆうパックが出来て伝票管理になったのとか、ヤマトのメール便が出来きて通し番号管理になったのとか、オークションまで、匿名配送サービスとか作ったりして、およよのサービス合戦が続いてます。 回答有難う御座いました。

その他の回答 (5)

回答No.5

小包みや定形外、そして定型だって「書留」にすれば補償はあるんですよ。 大事なものでなくなれば困るようなものは、補償がある「書留」にしていただけです。 ゆうパックはいわば書留小包みたいなもの。 書留でなくても届かないときには一応調査はしてくれますが、ほとんどの場合わからないということで終わりになってしまうでしょうね。

bettybanana
質問者

お礼

分からない終わりって相当ヤバイですね~。 でも、ゆうパック以前は、それで通用していたんでしょうね。 ・・郵政とかあったりしてて(笑;) 回答有難うございました。

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.4

Wikiで調べるとわかりますが、昔は「小包」の愛称がゆうパックで、それが他社の宅配便のように変化してきたのです。記録をとっている以上は探すでしょう。郵便受けではなく「印鑑」をいただきますので、必ず配達記録は残ります。保障は他の方の書かれている通り。 定形外、というか定形でも普通郵便は郵便受けに入れるもので配達記録もとりません。記録を残してほしいなら「書留」にするのです。料金は加算されますが、それが「補償料」になります。また記録だけなら「特定記録郵便」で可能。重要だが付加価値の無いものにはいいでしょう。

bettybanana
質問者

お礼

・・定形外にいろんな補償を載せるサービスって、結構、高そうで、それならば、ゆうパックの方が簡単でいいやっては思いますよね、普通に。 ノーマルの定形外は、郵便受けに入れてくれたかどうかも分からないと判断して良いみたいですね。日本の郵便物の現状なのかも 回答有難うございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

>それは 「無くなっても郵便配達の人は探してくれない」と言うことかなぁって思ったのですが、そうなんでしょうか。? 前の方が回答なさっているように、捜索は手を尽くしてもらえます。 残念ながら出てこないことのほうが圧倒的に多いようです。 差出から経路すべてに問い合わせてもらい 回答まで1か月かかったこともありましたが、電話で報告をもらいました。 記憶に残るほどの特徴でもあれば別かもしれませんが、 私の経験でも見つかったことはありません。 ゆうパックは小包と書留を一体化したサービスです。 以前も今も必要なら簡易書留や書留扱いのオプションをつけています。

bettybanana
質問者

お礼

忙しいときに、時間も相応に掛かるんですね。 郵便受けまで届けてくれたかどうかだけで十分なんですけど・・ そうです。必要に応じてオプション付けてました。希でしたけどね。 ご回答有難う御座いました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

ゆうパック(小包郵便物)も、、定形外・定型内通常郵便物も 無くなれば ゆうびん配達の人は、真剣に探してくれます。 違いは、ゆうパックは、小包郵便物もころから 書留つけなくても、紛失事故時に内容物分補償してくれるのに たいし、 通常郵便物は、書留(保険)料金はらわないと、 重大明白な過失のとき、、せいぜい郵送料分ていどしか補償されないの違い、 郵便局にある書式で、調査依頼すれば、 文書で、調査結果来ます\(^^;)... zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz 。

bettybanana
質問者

お礼

弁財補償が困難だけという事のようですね。 定められた書式ってのもたいそうてすけど、結果知らせてくれるのは良いです。 要するには、定形外も台帳とかで管理されているという事のようで、梱包に気を使いますけど、だいたいは落札者のご指示ですので、郵便受けに入れてくれたかどうかだけ分かれば、それで十分でした。 あ、この間、宛名変換サービスの荷物、休日発送だったので、心配で翌日に状況尋ねに言った際、教えてくれなかった事がありましたけど(汗;)。 回答有難う御座いました。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

探します。 やれることは、全てやりますが 損害賠償の対象とならないだけ、です。

bettybanana
質問者

お礼

・・やってくるのならば、幾分は安心ですね。 書留とかで別料金で保障を乗っけていなければ、現実に損害賠償は困難って事のようですか。 分かりました。 ありがとう御座います。