• ベストアンサー

仕事をしない教授の処分

某私立大学の、外人教授で仕事をしない人がいます。 能力もないのですが、コネでフルタイムの教授になり、疎ましがられています。 仕事に対する不満を言ったり、解雇を話題にすると、すぐに「訴える」と脅すそうです。 私に発言権はありませんが、世話になっている先生が、腹を立てているので、合法的に首にする方法はないでしょうか。一度教授になれば、どんなに仕事ができなくても解雇できない仕組みになっているのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大学で働いていた者です。 合法的に解雇等処分に持ち込む方法としては、一つに研究費の面からの内部告発が有効と思います。 研究室運営のため、文部科学省や一般企業等から、大学教職員は研究費を受け取っていると思うのですが、その際に審査が当然あります。 私は申請する研究費でこういう研究をしたいというものを選考書類に明記するのです。 もちろんそれに反し、研究らしい研究をしなかった場合、何らかの処分が下されます。ご質問のように仕事をしていないのであれば研究そのものが教授主導でなりたっているはずはありませんから、訴える要素はあるのではないかと思われます。 研究費申請にまつわる研究題目・内容については、各研究費目ごとにネット上で申請内容が一部公開されており、その教授が自分で申請した内容を全うしているかを照らし合わせる具体的な目安になると思います。 但し、公平な意味でそれを判断できるかは、教授という職業上第三者には難しい面もあります。その人の専門以上のことを調べて指摘できるかという難しさがありますし、スタイルの違い、スタンスの違い等、言い逃れることができやすいからです。 ただ、相手が訴えると言っているのなら、訴えさせればいいと思います。その際、正規に教授会等にかけ、調べるべきを調べ、教職を全うしていない証拠をそろえておく必要があります。状況証拠、印象だけでは誹謗中傷と何ら変わりないので。また本気で・正統な正義感のもとに教授会が動けば、相手の脅しに似た訴えるとう言葉もおのずと効力を失うものかと思われます。 そのためにも腹をたてている先生ご自身が教科主任等と相談し、本当に問題であると認識した上で研究費面であったり、または教授ごとが受け持つ役割を真っ当しているかどうかなど、一つ一つ公正に調査していく必要があると思います。 または、学生たちが不満を署名等で集め、(学内での署名活動が禁止されていることがあるかもしれません。学則を確認ください)学生課に訴えることも充分有効だと思います。確か早稲田大学は学生の投票のようなものにより、教職員の籍が左右されるのではなかったかと思います。 ですので、教授が解雇できない職業かと言われればそんなことはありませんとご解答しておきます。 現に年に数人の教授が研究費不正使用で解雇・減給・降格等処罰をくらっていますし、研究費以外でも、素行不良で職を自ら失うに至ったケースなどありますよ。

appleapple
質問者

お礼

ご丁寧な、アドバイスをいただきありがとうございました。 教えていただいた事を頭におきながら、先生と話しをしてみます。 かなり困っている様子だったので、参考にされると思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

辞職させるということは、口で言うほど簡単ではありません。研究をしないということですが、教育はどうなのでしょうか。質問者の方の身分が判りませんが、お世話になっている先生が立腹しているということであれば、その先生が理事会に訴えるのがベターではないでしょうか。それともその先生はそこまでの勇気はないのでしょうか。 刑事事件や明らかに大きな損失を与えたという客観的な証拠がない限り人を辞めさせることは難しいと思います。相手の先生は、「訴える」と言っているので、裁判所や労働局などに訴えていくと大学名が公表されます。総合的な面からメリット・デメリットを考えないと駄目かと思います。個人レベルの好き嫌いレベルの感情で判断するのは難しいと思います。最終判断は理事会決定だと思います。

appleapple
質問者

お礼

その肝心の教育が全然ダメらしいのです。 しかし、やはり間単にはいかなさそうですね。 理事会ですか。 先生にお伝えしてみます。 アドバイスをありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コネで教授になれる程度の大学なら、よい案があったとしても握りつぶされると考えて間違いありません。

appleapple
質問者

お礼

う~ん、厳しい回答、ありがとうございました。

関連するQ&A