• 締切済み

仕事の進め方について

仕事の進め方について 25歳 コンピュータ関連の仕事をやっています。 SEと言ってもコンピュータに関してはズブの素人で、この業界に入る前は営業をやって いました。会社は構築から開発、保守までをやっており、ある企業の一次受けとして やっています。一年ちょっとたった時、会社の業績悪化により従業員の半分以上が解雇 になった結果、構築部門と私の所属していたサポートが合併しました。 私はやる気を買われて、主要取引先2つ(A社とB社)の内、A社の担当SEとして、B社 担当のSEのアシスタントとして、サポート兼構築初めて4~5ヶ月になります。。その 仕事量は膨大なので毎日遅くまで会社に残って作業しているのですが、どうしても一日 24時間では足りないと思ってしまいます。 恐らく、判らない事の解答を見つける為のプロセス(ググったりするのでもより早い検索 法を見つけるとか)、どのタスクをどの順番でやるか組み立てる能力、うまく時間配分を する力、社内外問わずに相手の考えを汲み取る能力が必要なのではないかと思って います。今挙げました中で、こんな風にするといいのではないかというヒントなどいただけ ないでしょうか?また、仕事の進め方で、他にも気をつけた方がいい事がありましたら、 ご教授いただけないでしょうか? 本来は自分で考え、自分で解答を出すのが最善であるとは思いますが、少しでも早くやる 気を買ってくれた会社の人達の為に何とかしたいと思い投稿しました。 長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。併せて、ご回答がいただけれ ば幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

仕事で大事なのは、現状分析です。 今、時間が足りないと言われたのなら、一週間の仕事の中で、 何に一番仕事がかかっているのかを計測します。 たとえば、メールに3時間。議事録に2時間。RFPに10時間など。 それで、どの作業がボトルネックになっているかを見つけます。 それからは、そのボトルネック作業を人に任すとか、効率化 する方法を考えればよろしいかと。

関連するQ&A