- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:故人名義の定期を勝手に解約された場合)
故人名義の定期を勝手に解約された場合
このQ&Aのポイント
- 10年近くの話ですが、故人名義の定期が勝手に解約されてしまった経緯があります。解決策を模索しています。
- 学旅行の記念として購入した故人名義の定期が、突然解約されてしまいました。どうすればいいのでしょうか。
- 故人名義の定期が勝手に解約され、相続人としての権利が侵害されています。解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、預けた者が誰であれ、個人名義の預金は「相続対象」となります。 たぶん、小さな特定(簡易)郵便局で「代々局長をしている家と、A家は代々知り合い」なんでしようね。 地方の郵便局では、よくある事です。 >何らかの手立てはありますか?どなたか教えて下さい。 完全民営化が近づいていますから、本局としても「人支配から法支配」へ転換している郵便局が多いです。 お住まいの地域が分かりませんが、郵便貯金に関する苦情・紛争解決支援サービスセンターがあります。 ○東京新宿 160-0022 新宿区新宿3-1-16 損保ジャパン新宿東ビル8階 03-3353-6861 ○大阪駅前 530-0001 大阪市北区梅田1-11 大阪駅前第四ビル7階 06-6347-1512 ここで相談下さい。 ここで納得が出来ない場合は、最寄の郵政観察局に相談下さい。 相続法を無視した局長の対応は、処分対象だと思いますいよ。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 >小さな特定(簡易)郵便局で「代々局長をしている家と、A家は代々知り合い その通りです。 早速、教えてくださった電話番号にて問い合わせてみます。 ご親切な回答ありがとうございました。