• ベストアンサー

台風の基本的なことで

台風の基本的なことで教えてください。 台風の進路が南方に落ちるときには、日本海側の何かの風(違うと思うけど偏西風みたいな感じ)の影響だったと思うのですが、その風はなんという名称だったでしょうか? 「梅雨前線の影響で南下」とかいう説明は成り立つのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moby_dick
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.3

偏西風です。 偏西風が南へ蛇行していて、南東向きなのです。 南東向きの偏西風が、西から北上気味に来るモンスーンの気流とぶつかり梅雨前線が出来ます。 「梅雨前線の影響で台風が南下」とかいう説明はおかしいです。 気流がぶつかっている線が台風を南下させるは変です。 結果的にそのように見えるかも知れないですが

tabtab9
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。 ”自信あり”・・・今度は頭の中に叩き込みます。

その他の回答 (2)

noname#41634
noname#41634
回答No.2

梅雨前線が台風の進路に…あまりしない表現だと思いますけど。  ジェット気流・偏西風・高気圧の縁などが台風の進路の表現に使われますね。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございました。 偏西風をもう少し調べてみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

基本的には、高気圧の勢力、偏西風により台風の進路が決まります。北の高気圧の勢力が強いと台風は北上しにくくなります。

tabtab9
質問者

補足

すみません。 ”日本海側の偏西風により台風が南下”とかの言い回しはよいのでしょうか?

関連するQ&A