• ベストアンサー

小売業に 就職

今月に小売業に内定が決まりました。 そして今は内定の承諾書を送るだけの段階です。 しかし、今その企業に進むべきか迷っています。 その企業は自分自身本当に好きですし、小売に行くなら絶対にそこに進みたいとは思っています。 でもサービス残業の多さや、スキルが他の職種に比べて身につかないのでないか、そして年収の低さなど、 不安がどうしても拭いきれません。 私はコンビニ業界のある企業に内定を貰い期限は後一週間ほどです。 実際に小売業界で働いている方、働いた事のある方など そのあたりの実情を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

以下参考程度に コンビニの方ですが 本部採用でしょうから、現場で実習をしてから(直営店で店での仕事の内容を知り、実務も習得する、システムを知る、データの見方、応用を覚える等)、希望、又は適正から、スタッフか実務(直営店勤務、SV:スーパーバイザー)に配置される、配属場所によっては転居もありえる SV:担当地域の数店舗(7~8店位?)を担当、加盟店のオーナーに対する提案、指導、要望の吸上げ等、店の売上を上げる為の行為(本部の利益を上げる)を行なう 当然、店を巡回しなければならないので、時間外の労働はありえる:普通 (みなし残業としての手当は付くはずです) お店の忙しい時の休みは当然ありません:とれない、平日が基本、日、祝日、GW、盆、Xs、年末年始は基本的にあきらめましょう 以上、コンビニについて、GMSに付いては余り必要がないようなので記載しませんでした

sa42132
質問者

お礼

ありがとうございます とても参考になりました。 休日に関しては仕方ないですよね。 頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.2

コンビニで正社員でしたら、スーパーバイザーではないですか? それならば、営業的な仕事ですので、小売業だからどうということはないと思われますが。 現場の販売担当でしょうか? それならば、仰るとおりの展開になりそうですので、あまりお勧めはしませんが・・・。

sa42132
質問者

補足

最初は現場の販売担当になることは覚悟はしているつもりです。 将来てきにスーパーバイザーという仕事がやりたいと思い、コンビニに行き着いたというのもあります。 ただし、最初からバイザーがやれるというわけではないです。 店長を何年か経験した後、できるようになるそうです。 店長の仕事も嫌いではないのでなんとかなるぐらいに考えていましたが、最近やはり不安だったもので。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

給料が良かったとしても嫌いな仕事なら長続きしません。サービス残業も問題ではありますが好きな仕事に就くのが一番です。

sa42132
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。 やはり飛び込んでみるしかないですね。

関連するQ&A