• ベストアンサー

再発見されている歴史についての本

先日、日テレのTV番組や、NHKの教育番組で放送していたのですが、 私の学生時代の歴史の教科書が書き換えられているという事。 仁徳天皇陵が、埋没者不明で地名の大仙古墳になっている事。 足利尊氏の絵が一武士。 鎌倉幕府は1192年ではない事。 など、いろいろ放送していました。 こういうのまとめた本って出版されてないのでしょうか? お勧めありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

その他の回答 (1)

  • min0704
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

『日本古代史 謎と真説』(関裕二 学研M文庫) タイトルのとおり、取り上げられているのは古代史(縄文~平安)のみですが、中学、高校で習った日本史とは違う説が満載で興味深いです。 教科書では古代史の悪役代表のような印象を受けた蘇我氏も、 実像は違っていたのではないかなど。 短い章ごとになっていて、52個もの説が挙げられておりお勧めです。

leetegona
質問者

お礼

時代は流れるといろいろ発見はあるものですね。 ありがとうございました。