- ベストアンサー
カニを食べてて思うこと
最近、カニを食べると考えるのですが、「カニ味噌」ってカニの「ウンチ」なんですかね? 「うまい」とか言いながら甲羅酒をいただいているんですが・・・ カニの構造に詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『カニ味噌』とは、他の動物で言うと「肝臓」と「膵臓」 の働きをする部分だそうです。 雌ガニには、「内子」・「外子」もあります。 内子は卵巣、外子は完熟子のことをいうそうです。 蟹のフンは、水揚げされた時に、洗い流されるそうなので、口に入ることはないと思います。 http://www05.u-page.so-net.ne.jp/yb3/ki-k531/sub13.htm
その他の回答 (3)
- koba_nob
- ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.3
かにみそとは、動物学的には中腸腺といい、人間でいうと肝臓とすい臓の機能を合わせもった器官のことです。見た目が味噌にそっくりなのでこの名が付きました。
質問者
お礼
ありがとうございます。これで安心していただけます。
- hirohiroro
- ベストアンサー率20% (53/255)
回答No.2
「ウンチ」・・・だとしたら、ちょっと食べられない(苦笑) もちろん、違います。いわゆる「脳みそ」ですね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 それにしても体の割に脳みそが大きくくないですか?
- --MAY--
- ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.1
内臓だとおもいます。 うに と一緒です。
質問者
お礼
これで安心して食べられそうです。
お礼
ありがとうございました。 安心して食べられそうです。 でも、生を調理しているときに気づいたのですが、ふんどしをつまんだら先からかに味噌そっくりのブツが出てきたんですよ。