- ベストアンサー
勉強ってどうすれば・・・
うちの妹が中学1年で、中間テストがありました。 結果が返ってきましたが、あまりかんばしくない結果でした。 勉強する姿は見たのですが・・・何故こんな結果に?という感じです。 本人は勉強をしていると出張したと言うのですが・・・何がいけなかったのかわかりません。勉強を始める時期が少し遅かったのかもしれないけど・・・。 このままでは僕の二の舞になってしまいますというかなってる・・・。 何かコツというか、成績を上げれるように協力できることってないですかね? 本人の問題だということは承知していますが、それでもこのままいったら僕のようになるのではないかと不安で・・・。 皆さん回答お願いします<(_ _)>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
記憶術か速読術がいいですよ。 ただしそれを習得するのが大変だったら挫折するので簡単に身につく方法がいいと思います。 http://www.kiokujutsu.net/ http://www.k2.dion.ne.jp/~tsugawa/ http://www.unou-jp.com/intro/comic/comic.html 私も記憶術(一番上の方法)を身につけましたが効果は絶大です。 学生時代に知らなかったことが残念です。 知ってたら一流大学にでも行けたのに。 今は資格試験に挑戦してます。 ただし記憶術はイメージをするのが苦手な人には難しいと聞きます。 せっかく印象深いイメージが出来ても「それがどうしたの?」と思う冷めた人間には出来ないらしいです。 楽しい、悲しい、悔しい、怖い、などの感情が豊かな人間は習得しやすいです。 イメージが苦手な人は速読が向いてます。 本を1回しか読めない時間で3回、4回と読めたら嫌でも頭に入ります。 同じ所を何度も読むのは退屈で辛いものがありますが、そこは勉強なので諦めるしかありません。 数学は暗記科目です。 参考書などの問題を自分で解こうとはせず最初から解答を見てください。 その問題から解答が導き出されるまで、あるいは解答から問題にさかのぼってたどり着くまでの「どうしてそうなったのか」を分析します。 数学の解き方なんいくつもありますが、そんなのは考えずにその参考書を執筆した人の解き方だけが全てだと考えてください。 その他人が考えてくれた解法を分析して暗記するのです。 解答に書かれている数字がどこから出てきた物かが分かったらどんな問題にでも応用が出来ます。 これが使える暗記です。 数学は暗記だと聞いて何も考えずに解法を何度も書いて覚えようとする人がいますがそれでは応用が利かないから意味がありません。 知らない言葉で書かれた外国の本を何度書き写しても意味が理解できないのと同じです。 自分で解く必要は全くありませんが、意味を理解してその動きを暗記するのです。
その他の回答 (2)
- tur_bo
- ベストアンサー率18% (16/85)
大丈夫です。成績など所詮誰かが紙切れにかいた数字です。絵に描いた餅よりも風情が無いものです。 なるべく5段階で1,2を避けるようにしていればそれなりに十分です。成績はテスト前に進研ゼミのテスト対策問題集みたいなのをやっていれば、ある程度取れましたよ(10数年前。小学校から普通に上がる公立校で)。 中1なら、学校に入ったばかり。中間テストも初めてだと思うので、あせらないほうが慣れるのも早いでしょう。
お礼
絵に描いた餅より風情が無いですか・・・そうかもしれませんが、やはり、世間では紙に書いた数字を気にします。それがどこでどういう影響になるかも分かりません。 勉強というのは結果も大事ですが、過程が大事だと思うんです(まぁ、結局結果ものをいうのですが・・・)。勉強にたいする忍耐力、そして、効率良くする覚えるということを鍛える面が重要になると思うんです。 あせらないといけない状況なので(家庭内)それは無理かも・・・。 回答ありがとうございました。
1様の仰る記憶術は小生もやっています。単語を記憶するのも、1時間で100語以上できるようになりました。 単に中学1年といっても、私立進学校のように難問・奇問を出す学校と教科書どおりの問題を出す学校とありますので分かりませんが、後者なら暗記で基本的に乗り切れます。 数学 なぜそのような解法をするのかということを考えます。このとき他の分野との関連性も調べると、応用が利くようになります(例;直径の円周角90度→三平方の定理、面積→高さ)。これを可能にするには教える人が要るかも知れません。 英語 中1なら基本は暗記になってしまいます。 国語 語彙力が必要です。また筆者の書いたことを読み取るためには、繰り返される内容を押さえるという手があります。指示語は読むときに必ず押さえます。
お礼
国語っていまいち勉強の方法がわからなかった・・・。漢字をひたすら覚えたぐらいだったかなぁ。 数学は応用力も、ものをいうからなぁ。けど、教える人に問題があるなぁ・・・。 回答ありがとうございました。
お礼
記憶術・・・昔僕もやっていたなぁ。 だけど・・・見事に挫折(苦笑 あれはうちの妹には向かないかも。 数学は回答から見ろとは。普通は一回解いてから見てやるもんだと思っていましたが。けど、何か理屈上、上手くいきそうな気がする。 回答ありがとうございました。