- ベストアンサー
勉強が楽しく、覚えやすい方法
来年、高校を受験する姪がいるのですが、勉強が全然分からないらしく、先日の中間テストも最悪な結果だったようです。 私や旦那が数学などを教えたのですが、それでも全然出来ていませんでした。 そこで、少しでも勉強が楽しくなる方法や覚えやすい勉強法があれば教えて下さい。 また、そういうHPをご存知の方も教えて下さい。 教科は中学で習う全教科なんでもいいです。 (出来れば数・英) ヤル気はあるみたいなので、少しでも頭に入るように協力してあげたいんです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分も数学と英語はちんぷんかんぷんでした。 来年高校ということになると時間的にも厳しいですね。 私は元々数学というものが大嫌いでやる気も なかったので、全然できませんでした。 その子も理数系ではなく、文系よりなのでは ないでしょうか? 私は無理に不得意科目にこだわらずにまず 得意科目を集中してやりましたね。 得意なものだから勉強もはかどりますよね? 当然、問題やっても正解は多いし覚えたことが 点数になるから気分もよくなってきます。 そういうときにちょろっとやる。 そうすると、やる気というより集中力が違うので 普段やるより覚えられますね。 理科などで数学的計算を使うものとかありますよね? 私は数学が苦手なため得意の理科も計算問題だけは 駄目だったのですが、好きな教科でもあったので がんばってみました。 すると、基本は数学ですから数学の問題も 似たようなものはできるようになりました。 まずは得意教科を作りそれを伸ばしてはどうでしょう? 私の時は偏差値(今もあるの?)というものが あって、得意の理科と苦手の数学には10もの開き がありましたよ。 でも、その得意科目のおかげで世に言う進学校に 入ることができました。 極端な話、その学校に入れる偏差値が60だとします。 得意科目の偏差値が65ぐらいあって、苦手の 数学が55なら偏差値60で入れますよね? 中学の勉強は基礎的なことをおさえておけば点が とれるのでポイントを絞ることも大事です。
その他の回答 (4)
勉強が楽しくなるというのは、勉強をしたいと思うからです。勉強をしたいと思う為には、自らが「なぜ?」と疑問を持つことが大切です。「なぜ?」が解決されたときに、得られる満足感が勉強に楽しさを与えると思います。 すごく昔は勉強をしたくても出来ない世の中でした。今は勉強をしたくなくても、情報(答)が与えられてしまう為に、疑問・満足感がなくなってしまったのかもしれません。 あと1年程度で勉強への意欲を育てるのは難しいですが、覚えようとする・覚えさせようとするのではなくて、なぜそうなるのか?を感じさせる方法へ導いてみてはどうでしょうか? 教えるというよりは、とりあえず回答を書かせて(間違っていても見守り、分からないと言っても書かせてみる)、「どうしてそういう答えになったのか」聞いてあげてみてください。そこで、違う点や忘れてしまっていること(公式や単語・基礎的文法)を調べさせてみてはどうでしょうか? あと、回答があっていた場合、関心してあげてください。中学生ということなので、あまり大げさにするとバカにされていると思われてしまいますので注意が必要ですが。 その際、「出来たね。えらいね。すごいね。」というような言い方ではなく、「そういう考え方もあるのかぁ」というような、関心を示す言い方で。 私は社会科(歴史)がすごく嫌いでしたが、あるときから好きになりました。 年号を覚えるのではなくて、「なぜその事件(できごと)」が起こったのかをストーリー調に眺める視点が生まれたからだと思います。ストーリーが分かってくると、だいたいこれくらいの年代・時代など見えてきます。
- poyapoy
- ベストアンサー率16% (15/92)
回答3さんがおっしゃるように、わからないところまで逆戻りする必要があると思います。私の場合、「楽しい算数」という本を読んでから、少しだけ算数がわかるようになりました。 探してみると、 「楽しい数学 著者:数学基礎学力研究会/著 ¥1500」というのがありました。参考になるかもしれません。 英語の方ですが、何が苦手でしょう。文法、単語(の綴り)、発音(アクセント)、といろいろあると思うのですが・・・ まず文法。主語、述語、動詞、過去分詞・・・等々ありますが、どういうものがそれに当たるかをまず勉強して、教科書の文章で、復習するとわかりやすいです。 単語、発音は、読みながら何度も書くしかないですよね・・ 以上、とっても勉強が苦手だった者からのアドバイスでした。
- pikorihime
- ベストアンサー率32% (15/46)
学生の頃、勉強が苦手な子の家庭教師したことがあります。特に数学や英語は基礎でつまづくと今習っているところなんてちんぷんかんぷんになっちゃいますよね。私の場合、学年にこだわらずわかるところまで戻ってみるということをしてみました。1年生の教科書からやり直しです。数学は小学校の算数まで戻っても。遠回りなようですが、この方法で最終的には推薦合格できました。やる気があるなら大丈夫。頑張ってください!
一般的だと思いますが、階段やトイレなどのありとあらゆる壁に暗記もの(英単語や歴史の年表など)を貼っておくといいと思います。嫌でも目に付きますから。 参考URLも見てみてください。
補足
皆さん、ありがとうございました。 この場を借りて皆さんにお礼したいと思います。 皆さんの意見を参考に、夏休みを中心に少しでも勉強が進めばと思います。 ありがとうございました。