- ベストアンサー
自転車の愛称というか別称というか・・・
えーっと昨日だったかな、「自転車に乗るのって恥ずかしいですか?」という質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=312443 がありました。 現在23件の回答が寄せられてるようですが、読んでてふと気付いたんです。 その23人中、5人の方が自転車のことを「チャリ」と呼んでおられる。 17人の方は普通に「自転車」でしたが、私だけが「ケッタマシーン」と・・・。 自転車のことを「ケッタマシーン」、もしくは単に「ケッタ」って言いません? ちなみに私は名古屋人だぎゃ。これって名古屋弁だったきゃあも? 生まれは岐阜県東濃地方やけど、あっちでもみんな使っとらっせるよ。 「ケッタマシーン」と使っといでる範囲はどこからどこまでなんやろ? 知っとらっせる人がござったら教えてちょーでゃーすか。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三度登場! チャリンコ・ケッタの関係が書いてあります http://homepage1.nifty.com/shimeno/bicycle/chalinko.html 上記の引用された新地方後辞典 http://triaez.kaisei.org/~yari/
その他の回答 (24)
- numesensei
- ベストアンサー率25% (1/4)
私の友人にも自転車のことをケッタと呼んでいる人が数人います。 彼らの出身地は岐阜・名古屋・三重です。 とりあえずこの3県ではケッタという言葉を使っているようです。 ケッタマシーンという言葉は未だ聞いた事はありませんが…
お礼
さてボチボチ締め切らなきゃと思ってた矢先の回答をダンケ、でした。 うむむむ・・・やはり「ケッタ」は愛知岐阜三重の限定版っていう結論に落ち着きそうですかねぇ。 でも、「ケッタマシーン」というのは聞いたことないんですか!? うむむむ・・・今は何でも短縮短縮で言葉を縮めちゃう傾向にあるから、 「ケッタマシーン」も「ケッタ」にされちゃってるんでしょうねぇ。 ところで過日に「走れ!ケッタマシーン/愛の競走曲」っていう映画の試写会を観て来たんですよ! 父親=上条恒彦 母親=美保純 それにデキちゃった結婚した娘と 中学生?の息子という4人家族を取り巻く話だったんですけどね、 舞台が確か長野県の松本市だったと思うんだけどなぁ。諏訪市だったかも。 ということは、長野県の中央辺りでも「ケッタ」と呼んでるんじゃないかと思うんだけどなぁ。 そちら方面の方から回答を頂けなくて残念です。 またいつかそらち方面の方からの情報が得られたら幸いに思います。
- kumukumu
- ベストアンサー率16% (1/6)
質問とは関係ないんですけど、参考までに! 神奈川県・湘南エリアに住んでます。 >「とんでもなく急いで自転車をこいで来た」というのを「ケッタでモリこぎする」 というのを読んで、どうしても言いたくなりました。 「とんでもなく急いで自転車をこいで来た」=猛チャリ(もうちゃり)と言います。 チャリを猛烈にこぐ!ということなんですね。 ちなみに俺は毎朝猛チャリっす。 先輩バリっす!
お礼
うわっ、「猛チャリ」とはまた凄いインパクトのある言い方ですねぇ。 聞いただけで汗がぶわっ!と吹き出てきそうですぅ。 猛チャリもいいけど、車にはくれぐれも気を付けて下さいね! 回答をダンケ、でした!
- yochi
- ベストアンサー率25% (17/66)
なんやねんこの盛り上がりは、たかがチャリの呼び名くらいで・・わいも入りたいがな、好きやねんこんなん(笑) やっぱり ”チャリ” ”チャリンコ” 使い分けすりゃ”ママチャリ” ”ジャリチャリ” ”ガクチャリ” ”ゲンチャリ”わかるやろ説明せぇーでも! 念のために頭から”ママさん用自転車” ”子供用自転車” ”学生用自転車” ”原動機付き自転車”ですがな。
お礼
うひゃひゃひゃ!ほやろ?知らんうちにこんなふうになってん。 yochiさんも入ったら宜しいがな。 たかがチャリの呼び名・・・ チャリちゃう!ケッタマシーンだってば!ついでにタンコロだってば! yochiさんは関西方面のお方やね? そっちじゃ「たかがチャリ」でも色々区別された呼び名があるんやねぇ。 ジャリチャリなんて、砂場を歩く時の音みたいやん。 ややこしいで、これからは「ジャリケッタ」にしはったらどうやの? 以上、「ケッタマシーン推進委員会」でした。おおきに。
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
「デコチャリ」というのは、一部マニアの製作している「デコレーション自転車」です。 いわゆる「トラック野郎」調のデコレーションをママチャリに装着してギンギンに飾ったものです。 弱点は重くてロクに走れない(らしい)というとこでしょうか。 「デコチャリ」で検索すると、あちこちに写真があります。
お礼
デコレーション自転車、見ました!すご~~い!面白~~い!ホント、菅原文太の世界だぁ!!! みんなケッタ、じゃなくてチャリ大好き人間なんですねぇ! 重くてロクに走れないのは確かに弱点でしょうが、 そんなら電動機付き自転車にデコレーションしたらええがね。 もっとも、そんなのは邪道だ!と叱られるかもしんないけど。 ともかく、再度の回答をダンケ、でした。
- hariko
- ベストアンサー率12% (3/24)
はーい!豊橋出身です。 言ってたー。「ケッター」 なんでか伸びる。「ケッター」って最後が伸びるの。 もうひとつ不思議が ・ママチャリ=ケッター ・スポーツタイプ=ケッターマシン と分けて言ってたんだけど。ひょっとして超一部限定?
お礼
ほぉ、ビミョーに言い方が違うんやねぇ。「ケッタ」じゃなくて「ケッター」ですか。 何だか間延びしとるように聞こえるだら?ケッタのほうが簡単だでそう呼びりん。 名古屋のほうじゃみんなそう呼んどるじゃん。 すんません、三河弁ってこんなんで良かったでしょうか? ケッタマシーンというのは単なるケッタじゃなくてスポーツタイプに限定されるんですか!? へぇ、ほら知らなんだ。そう言やぁ、スポーツタイプのはいかにもマシーンって感じだもんね。 興味深い回答をダンケ、でした。
- lemolemo
- ベストアンサー率23% (7/30)
こんばんわ。 転勤で愛知にいたとき、ウチの店のバイトのみんなが自転車をケッタマシーンと呼んでいました。ちなみに安城市です。あと、「とんでもなく急いで自転車をこいで来た」というのを「ケッタでモリこぎする」という言い方をしてましたよ~! おもしろい。 私はというと関東出身で、自転車はチャリンコとかチャリキって呼んでます。 自転車じゃないけど、もう一つフシギに思ってたことがあるんですが、コーヒーに付いてくるミルクのパックを「フレッシュ」と呼んでいる人が多かったんですが、これはどうなんでしょ?? ふむ。
お礼
うぉっ!安城市はバリバリのケッタなんですねぇ。嬉しいじゃないの。 でも、「ケッタでモリこぎする」という言い方は初めて聞きました。 凄く雰囲気が判る言い方ですよね。 ヨッシャ!その言い方、名古屋でもはやらせたる。 私なんか市バスとよく競争してるもんね。上り坂がなけりゃ大抵私が勝っとるよ。 その代わり汗だくだくになってどもならんけど・・・。 そういう時に「ケッタでモリこぎして来た~~!」って言うんですね。 ところで、私もミルクのパックを「フレッシュ」って言うよ。 これこそ標準語じゃないの??? ふろむFANFUN変酋長
- 70633
- ベストアンサー率34% (295/847)
関西人です。転勤族で現在、東海地方在住です。 愛知、岐阜ではケッタあるいはケッタマシンですな。 アッ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=314862で、みての回答です。 関西では チャリンコ・チャリでした。 これは、2という朝鮮半島からのことばが語源だと聞いています。 江戸末期に侍のことを2本ざしから、チャリと言ったようで、 2輪のことを、さすようになったといわれているようです。 gooの検索で国語辞典にチャリンコを選べば、自転車と出てきます。 原付はゲンチャリで、外国製の高級自転車はガイチャリです。 婦人用はママチャリで、関東や東北でも通じました。 ちらみに、独身のチョンガーも1からきているようです。
お礼
おおおっ、改めての質問を読んでの回答、誠にダンケ、です。 そうなんですか、朝鮮半島のほうで2のことをチャリとかいうんですか。 で、1のことはチョンガーとな。なるほどねぇ。 そういえば韓国はお隣の国なのに、私たち日本人ってハングル語をほとんど知らないですよね。 エ?私だけなの?私が知ってるハングル語ってありがとうという「コマウォ」と 「ケンチャナヨ」が「大丈夫」っていうのだけなんですけど・・・。 中国語で123・・・は「イー、リャン、サン・・」っていうのは知ってますけど(麻雀やるから・・・テヘ)、 ちなみに、ガイチャリという言葉は知りませなんだ。 原付はタンコロじゃないのぉ??? ふろむFANFUN変酋長
- akiakiya-n2525
- ベストアンサー率23% (17/73)
面白いので、私も参加させてください。 兵庫県、滋賀県ともに 自転車のことをそのようには言いません。 多分、京都も言わないと思います。 「チャリ」とか「チャリンコ」ですね。 ちなみに、盗まれた又は盗んできた自転車は「パクチャリ」です。 「盗む」は「パクる」なんです。 「ケッタマシーン」とは言いませんが、聞いたことはあります。
お礼
うむむむ・・・滋賀県の一部くらいは「ケッタ」と呼んどらへんかしゃんと一縷の望みを抱いとったのに・・・。 脆くも崩れさろうとしている・・・。何だか寂しなって来た。 パクチャリは聞いたことないなぁ。ブルドッグのちっこい犬でパグちゅうのがおるがね。 あれをパクッて来たら「パクパグ」になるのかなぁ、なんちゃってワシ、何言っとんだろ? ともかく、回答をダンケ、でした。
なんだか知らんけど、めっちゃローカルな話題で盛りあがっとるねぇ。ワシも参加させてちょーだい。 #ちなみに「元」名古屋人。今は関東に住んどるがね。名古屋を離れてもう20年近くになるもんで、名古屋弁もだいぶと忘れてまったで、いーかげんかも知れんけど許してちょーでゃーね。 「自転車」っていったら、やっぱ「ケッタマシーン」に決まっとるでしょう。この質問を見て、大学に入って京都に行った時に、初めて「チャリ」って聞いて「なんじゃそりゃ」って思ったことを思い出したでかんわ。ワシの場合、途中で名古屋から引っ越したけど(東どなりの町ね。今は市になっとるけど)、そこでも「ケッタ」だったと思うよ。 そーいやぁ、友達と話しとる時には「ケッタマシーン」が進化(っていうか?)して「ケッタリングマシーン」になっとったねぇ。あ、この「リング」は「~ing」のことね、念のため(笑)。 ウチのボウズは「関東人」だもんで、ちゃぁんと「チャリンコ」って言っとらっせる。とーちゃんとしては何とか「ケッタ(orケッタマシーン)」って言わせたりたいんだけど、どーも無理みたいだねぇ。悲しいがね。 実際「ケッタ」を使っとったで「経験者」にしとくでね。 しかし、名古屋弁で書き込むのって、でーれー大変だね、一回で変換してくれんし。困ってまったでかんわ(汗)。
お礼
おおっ元名古屋人のtenmayさん、おみゃあさんも参加してちょーでゃあすか。 何だ知ゃん、チィとした疑問を書き込んだらあれよあれよちゅう間にこんなふうになってまったんだがね。 名古屋を離れて20年近ぉなっちまったかね。 ほりゃ名古屋弁を忘れてまっても仕方ないで勘弁したるわ。 自転車ちったらケッタマシーンに決まっとるがね。ワシも初めてチャリと聞いた時は、三輪車のことか知ゃんと思ったもん。 息子さんはしっかりチャリンコって言っとらっせるのかね。 ほりゃあかんて。今から何とかしてケッタにしやあて。 何にしても回答をダンケ、でした。 ふろむFANFUN変酋長
- en_rin
- ベストアンサー率23% (10/43)
九州では聞かないので参加出来なくてつまら~ん、と思いつつ 【ケッタ】で質問を検索したら他に6件出て来ました。 その内の1件は、おそらく別の【ケッタ】の事だと思いますが、 皆さんアツく語っておられたので確認しておりません。 で、どれも楽しい内容だったので、まだ読まれてないようでしたらどうぞ。 中でも注目なのがこれ。↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=130312 ANo.#10さんによれば、東京23区でも言ってたそうですバイ。 ここからは余談です。 HNの由来はジェラール・フィリップさんからか、はたまた『マグマ大使』に出演されてた方か?と思ってプロフィールを拝見致しました。 ベストに揚げられてた3作品、私も大好きです。 私の場合『荒野の7人』も入るかな。
お礼
おおっ!ふぁんふぁんの意味を前もって推理しとらしたんかね。嬉しいねぇ。 今は亡きジェラール様の、それもビッグヒットではないファンファンのことを知っとる人がおらっせるとは。 しかも私のベスト3に何の文句もなしとは、メチャメチャ嬉して涙がちょちょ切れるがね。 それはさておき、参考URLを教えてくれてダンケ、です。 早速読ませて頂いたところ、いろいろと知識が増えました。 チャリの語源は韓国語のチャジョンコであるらしいこと、 江川達也の漫画にケッタマシーンという言葉があったこと、 原付は原チャリとかバタバタとかボンボンと呼ぶ地方があること、等等。 ここで新たなギモンが・・・。私ら原付のことは「タンコロ」ちゅうたんですけどねぇ。 こんな呼び方するのは、ケッタよりもますます‘ウルトラスーパード級の地域限定版方言‘なのだろうか!? うむむむ・・・今度はこのテーマで広く教えて!gooするぞぉ。
お礼
三度の登場、お待ちしておりました!ダンケ・シェーン、ですぅ。 まぁ、何度も何度も煩わせちまってホントにすまなんだねぇ。お蔭さんでよぉ判ったがね。 チャリンコの語源は韓国・済州島で自転車のことを『チャルンケ』と言うのにあるらしく、 大阪の生野・東成一帯に戦前から済州島の人たちが多数住んでいて、その一・二世たちが 自転車のことを『チャルンケ』と言い、その子や孫たちがチャリンコと言っていたのが、広まったらしいとな。 どうやらこの節が最も信憑性が高いようですねぇ。これでキマリ、かな? ンで、東海地方に広がっていないのは,以前から若者の間にケッタ/ケッターが使われているからとな。 全国的な足並みを無視して、独自の言葉文化を貫いて来たんかねぇ。何だか笑っちゃうなぁ。