- ベストアンサー
誤差の範囲とは一体どういう意味でしょうか?
誤差の範囲とは一体どういう意味でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
統計学から離れて、一般の国語の問題と考えれば、 「この程度の違いは許されるべきだ」 という意味です。
その他の回答 (5)
- tanno
- ベストアンサー率27% (39/140)
たとえば、鉄の棒を1000mmの長さに切断するとしましょう。 しかし、実際に切断した棒の長さが1000.5mmだったとします。 このとき0.5mmの誤差が発生したといいます。 (ここでは計測器は校正されているものとし、計測器の誤差は無視します) この0.5mmを誤差として許される場合は、誤差の範囲内と言い、許されない場合は誤差の範囲外と言います。 通常誤差の範囲と言えば、誤差の範囲内を示します。 JIS B 0405 の精級であれば400mm~1000mmの許容差は±0.3と規定されいるので誤差の範囲外になりますが、中級ならば±0.8なので誤差の範囲となります。
- ccccrrrr
- ベストアンサー率19% (8/41)
俗に「誤差の範囲」言っていますが、本来は「許容誤差の範囲」というべきものです。許される範囲の誤差だということです。
- nature343
- ベストアンサー率10% (6/56)
専門ではないのですが、辞書では下記のように表しています。 1 【誤差】 測定値・理論的推定値また近似計算によって得られた値と、真の値との差。 (インフォシーク時辞書から) 例: 自転車の部品は標準化といいだいたいいなじ大きさのねじとかを 使うと決めています。正確に作る。もう一つは少し数ミリ大きく造る この数ミリの決めた誤差を標準語差といいます。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
測定データが計測器の誤差の範囲に入っている事。 例えば長さ1mの物が必要な場合 計測器の計測誤差が1m±1mmとしたら999mm~1001mm の範囲にあれば正常とみなされるわけ。 測定物体がその計測器を使って999mmや1001mmと表示されたら 計測器の誤差範囲だから正常であると言う事。 ただし、計測結果がその誤差範囲に入っても問題ない場合ねのみ有効。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
違いは認めるが、たいして意味のある違いではないということでしょうか。