- ベストアンサー
魚人のような知的生命体が海で生まれていた可能性は…?
ないのでしょうか? 陸があるなら海でも…と単純な私は思うわけですが、御存じの通り残念ながら見当たりません(見当たったら当たったで、大変な大騒ぎ…戦争?ですが;) 何故でしょう? というか、そもそも「何で人間には知能があるのか?」疑問です。 よく手が使えるからとか、2足歩行するからとか、地上で生活してるから、などなど諸説がありますが、もちろん私はこれら全てが該当すると考えていますが、「じゃ、猿は?」となりこれだけではないような気がします…。 すいません;話がそれましたね…; 河童(でいいのかな?;)みたいな魚人(人魚も?;)が存在、または生まれる可能性は無いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おお、既にご自分で結論を出されていますが人間が知性をもつにいたった経過等は解明されていないのです。なのでこれから何かが人間と同等の知能をもつ可能性に関しても解らないと言えましょう。 ただし、知能に関しては直接脳と関係しているのである程度の脳の容量と機構の複雑さを備えているものでなければ知能を発達し得ません。なので前段階としての脳を持っているのは哺乳類である鯨の類だけがその可能性を持っていると言えましょう。その他の水生生物では、魚類にしろ両生類にせよ爬虫類にせよもう二三歩は進歩した脳を持つ種類がでなければなりませんね。 現在の鯨類がこれ以上知能が発達するかというとそれも難しいでしょう。というのも彼らは事実上の食物連鎖の頂点に達しており、また食糧を確保するのにこれ以上の知能は必要ないからです。むしろ、水中に特化し魚を捕まえるのに適した能力を獲得する方がよほど進化になるでしょう。
その他の回答 (3)
- NowThinking
- ベストアンサー率59% (19/32)
今後、魚人が生まれる可能性について…と問われてすぐに思い浮かんだのがこの書籍。 もしご存じなければと思い参考にご紹介します。 「マンアフターマン」 ドゥーガル・ディクソン著 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872331192/ref=olp_product_details/503-1391123-6626347?ie=UTF8&seller= もし人類がこの先進化していったらどうなるか?を、科学理論(進化論など)をある程度ふまえてイラスト化した空想図鑑です。 数年前に話題になった、未来の動物たちを描いた「フューチャー・イズ・ワイルド」の人間版と言えばいいでしょうか。 作者が人間嫌いらしく、あまり好意的な進化方向を考えてくれないせいか、全体として不気味。 ちょっとキワモノ過ぎって感じです(^_^; これ以上内容についてもっと知りたければ、Googleででも検索してみてください。
お礼
ありがとう御座います。 こんなのが出てるとは知りませんでした! さっそく、本屋さんで調べてみようと思います。 未来の動物たちを描いた「フューチャー・イズ・ワイルド」も気になりますね~。
- kurourid
- ベストアンサー率40% (2/5)
可能性は否定できません。 進化は偶然と必然によって成されていますから。 後付で理由をつけようとすれば色々いえますから、一つ検討します。 2足歩行により、手が自由になる→手を幅広い用途で使うため脳が発達 =知能発達 という推論から入るなら、 水中では抵抗となるため不必要である手は存在しない→ヒレ等の比較的単調な動きのみ =知能未発達 ということもできます。 猿は不完全な2足歩行、ヒトの赤ちゃん並みの知能と、色々な意味で過渡期ともいえます。 しかし、ただヒトのような2足歩行+知能という存在には今後もならないでしょう。 ヒトがそのニッチに入っていますからね、必ず排斥されるでしょう、好戦的ですから、ヒトは ちょっとずれましたが、結論として、 可能性はある。。。となります。 曖昧ですが、このような場合、断言するために証拠を提出するわけですが、もちろんありません。 それに無いことを否定することはロジカルではありませんから。
お礼
>2足歩行により、手が自由になる→手を幅広い用途で使うため脳が発達 =知能発達 という推論から入るなら、 >水中では抵抗となるため不必要である手は存在しない→ヒレ等の比較的単調な動きのみ =知能未発達 なるほど。 たしかに水中ではヒレなどは単調な動きですね…; ですが、カニやエビは複雑多岐に渡る沢山の足や手があるはず…。 タコやイカにしても、手とも足ともいえる汎用性に富んだ触手があるのに、何故進化しなかったのか…?; それに、水中であればいわいる「重力」の制限が無いため、宇宙などと同じく「脳の肥大化」にも貢献したはず…。 う~ん…; >しかし、ただヒトのような2足歩行+知能という存在には今後もならないでしょう。 >ヒトがそのニッチに入っていますからね、必ず排斥されるでしょう、好戦的ですから、ヒトは まぁ、恐らくこれでほとんど壊滅でしょうな^^; 何しろ既存する生物でさえ絶滅の危機に瀕してますから…。 >曖昧ですが、このような場合、断言するために証拠を提出するわけですが、もちろんありません。 >それに無いことを否定することはロジカルではありませんから。 まぁ、私もあくまで可能性の話で、実在するとは思っておりませんがちょっと気になってものでして…^^; 楽しく読ませて頂きました^^ ありがとう御座います。
- ballfunnyhouse
- ベストアンサー率55% (10/18)
魚人が生まれる可能性だけの問題であれば、「ある」と答えたいと思います。だって、そっちのほうが夢があっていいじゃないですか。それに、誰にも証明できないし~(笑)。 それはともかく。進化というのは「過去のある時点の、ある環境で、もっとも効率的に生存と生殖ができるように変化し続けた結果」です。よって、現在の環境が大きく変われば、生物もそれに応じて変化していくと想像できます。 仮に地球から陸地が消えて海だけになるようなことがあれば、霊長類の中から水の中で呼吸ができるような生物が出てくるかもしれません。もしそうならば、霊長類が持っている「高度な知能」も引き継がれる可能性があります。ドリフのコントじゃないですが、水の中でカレーライスを食べる「人間」も出てくるかもしれませんよ。もちろん、人間が持っているような知能が「生存と生殖」に関係なければ、当然、そういう性質は消えていくでしょうが。 人間だけが「道具を作り出す」高度な知能を持つようになったのは、そうしたほうが「生存と生殖」に有利だったからという単純な理由です。サルが森を離れなかったのは、わざわざ地上で生活するよりも、身軽な体で樹上生活をしていたほうが有利だったからでしょう。 また、高度な知能が必ずしも生存に必要不可欠だというわけじゃないのは、ゴキブリや蚊のしぶとさを見れば分かりますよね。
お礼
>魚人が生まれる可能性だけの問題であれば、「ある」と答えたいと思います。だって、そっちのほうが夢があっていいじゃないですか。それに、誰にも証明できないし~(笑) まぁ、そのとおりですな(笑) しかし、いるなら途中で出てきたでしょうし、あまり人間によいイメージはないでしょうから、私としては満を期して突然出てきて、「おまえらは地球を汚す最悪な生き物だ」と言って戦争になりそうな気が…; 逆に性格が人間に似てても、それはそれで色々と問題が…; 隠れてる理由が色々と怖い気がして、私はいて欲しいけどいて欲しくないです>< >それはともかく。進化というのは「過去のある時点の、ある環境で、もっとも効率的に生存と生殖ができるように変化し続けた結果」です。よって、現在の環境が大きく変われば、生物もそれに応じて変化していくと想像できます。 >仮に地球から陸地が消えて海だけになるようなことがあれば、霊長類の中から水の中で呼吸ができるような生物が出てくるかもしれません。もしそうならば、霊長類が持っている「高度な知能」も引き継がれる可能性があります。 なるほど…。 やはり、環境が重要ですね…。 しかし、海で既に生まれていた可能性はなかったんでしょうか…; う~む…; 私としては水中の方が「知能」に関しては、すごく有利な気がするのですが…な、謎だ…; >サルが森を離れなかったのは、わざわざ地上で生活するよりも、身軽な体で樹上生活をしていたほうが有利だったからでしょう だとしたら、人間も生まれていなかったのでは? 何故、サルは樹上を選び、人間は地上を選んだのか…。 う~む…; >高度な知能が必ずしも生存に必要不可欠だというわけじゃないのは、ゴキブリや蚊のしぶとさを見れば分かりますよね いわいる、「恐怖」の事ですね^^ ただ、恐怖があるから進化したとも言え…う~ん;難しいですね…; ありがとう御座います^^ とても参考になりました。
お礼
なんと!そうでしたか…; う~む…; >ただし、知能に関しては直接脳と関係しているのである程度の脳の容量と機構の複雑さを備えているものでなければ知能を発達し得ません。なので前段階としての脳を持っているのは哺乳類である鯨の類だけがその可能性を持っていると言えましょう。その他の水生生物では、魚類にしろ両生類にせよ爬虫類にせよもう二三歩は進歩した脳を持つ種類がでなければなりませんね。 なるほど…; >現在の鯨類がこれ以上知能が発達するかというとそれも難しいでしょう。というのも彼らは事実上の食物連鎖の頂点に達しており、また食糧を確保するのにこれ以上の知能は必要ないからです。むしろ、水中に特化し魚を捕まえるのに適した能力を獲得する方がよほど進化になるでしょう。 なるほど、なるほど。 しかし、人間はもうエサを採るにはもう十分「進化」したはず…; う~む…; まさかとは思いますが、人間の進化には別の要因が…? あるいは地球産ではないとか…(あまりに進化というか構造というか知能が高度な気が…)。 なぞは深まるばかりですね~; ありがとう御座います。 大変参考になりました。