- ベストアンサー
働く事に自信を失いました。
こんにちは。 僕は現在、30歳の無職です。 今年の4月から、小さなプレス工場で勤務していましたが、持病(神経症、鬱病)の影響で体調不良になって、欠勤が続き、会社を解雇になりました。 会社の社長には、持病を良くしてから職場復帰する時は雇うか考えると言われました。 だけど、職場復帰する間に、会社に新入社員が入ったら、僕を雇う事は出来ないとも言われました。 現在の僕は不安に思っている事があります。 また職場復帰しても、仕事を続けられる自信を失ってしまいました。 働く事が苦痛だった事は、体力的には余裕があるんですが、精神的には限界だった事です。 会社の仕事は流れ作業なので、新人の僕は120%の力を出さないと、作業に付いていけませんでした。 なので、毎朝の通勤時間が一番の苦痛でした。 毎朝「120%の力で臨まないと追いつかない」という重圧との戦いでした。 重圧に押し潰されて、通勤途中で自宅に帰る事もありました。 それプラス、持病の症状もあるので、本当に辛かったです。 なので、また職場復帰しても、仕事を続けられるか自信はないです。 最近は、死んだら全ての柵みから解放されるんじゃないかとも思ってしまいます。 なので、皆さん良ければアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
別の分野でも仕事を探してるんですが、現実は厳しくて、見つからないのです。 一般事務はどうだろうかと思ったんですが、女性が主に就く職種なうえに、女性でも就くのが難しい職種なんです。 他にも探しましたが、やはり、製造業しかないようです。 なので、プレス工場に戻るしか道はないみたいです(他の製造業も同様にキツイので)。