• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11月公募制推薦入試-立命館)

11月公募制推薦入試-立命館

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生の息子が来年のセンター試験前に1校でも大学に合格したいと考え、11月に立命館の公募制の試験を受けたいと言っています。
  • 息子の評定評価平均は3.9で、数学は4.3、英検は2級です。合格する確立が高い方を選択すべきだと考えています。
  • どちらが合格する確率が高いか、また一般的にどちらが就職には有利な学部かなどの質問をしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_ort
  • ベストアンサー率33% (66/199)
回答No.1

教授というものを良く知る身としては、受験資格はあくまで「フィルタ」であって、そこで合格の可能性が決定される要因ではないと思います。 教授は、質疑応答の会話の中から問題点を探し出してそれを解決する能力があるかどうか見ることが大変上手だとおもいます。もし、公募推薦が面接だけなどの場合には条件よりもそちらを心配したほうが良いと思います。 就職に有利なのをどちらか選べといえば、経済学部じゃないでしょうか。経済学部で学ぶ用語をつかえば、それなりに企業の面接で盛り上がるポイントができそうだからです。 ただの感想みたいになってしまいました。がんばってください。

hisa33
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございました。参考になりました。 書き忘れていましたが今回の選考方法は学力審査(「英語(I・II・リーディング・ライティング)」および「国語(現代文のみ)」)と出願書類の総合評価となります。

関連するQ&A