• ベストアンサー

費用関数から限界費用(marginal cost)と損益分岐点の求め方。

費用関数から平均費用ACを出すのは/qはわかるのですが、限界費用MCの出し方があまりよくわかりません。また、損益分岐点の出し方も費用関数からどのように出すのか、どの数値が対応するかわかりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5336
noname#5336
回答No.1

費用関数をC(q)とすると、MCはC(q)の微分C'(q)で表わされます。 AC=C(q)/qというのはおっしゃる通りです。 基本的に「限界」という言葉を聞いたら、「微分」と反応して下さい。 限界代替率然り、限界効用然り。 損益分岐点は、平均費用と限界費用が一致する点で表わされます。 MC=FCとなる点が損益分岐点ですね。 ついでに、操業停止点は、限界費用=平均可変費用(可変費用-固定費用)で表わされます。 MC=AVC(AVC=(TC-FC)/q)ということです。 費用関数の関係と、関数の導出方法について、テキストで復習してみましょう。 私の手元には、武隈愼一『演習 ミクロ経済学』(新世社)があり、一応念のため、このテキストで回答を確認しました。