• ベストアンサー

漢数字について

 漢数字ってありますよね?一とかニとか三とか・・・でも、こういう漢数字のほかに、壱とか弐とか参とかっていうのもありますよね?でもこの難しい方の漢数字(漢数字と言えるのかどうかはわかりませんが。)は4以降ないんですかね?すごく謎です。もし知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.3

あります。 …が、一部パソコンで表示できない字もありますの で、詳しくは下記リンクをごらん下さい。

参考URL:
http://www.akatsukinishisu.net/kanji/kansuji.html
sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。参考URL見ました。こんなページがあったなんて知りませんでした!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.6

  下で、紹介している書き換えよう漢数字は、江戸時代の非常に特色ある本である「塵劫記(じんこうき)」に載っているもので、この本には、その他にも色々と載っているのです。 「塵劫記」で検索すると、色々なサイトが出てきます。 なお、何故、こういう書き換え漢字を使ったかというと、目的は、「書き換え操作や見間違いを防ぐため」で、漢字選定の理由は、主に「音の同一性」です。五と伍などは、音のほかに、意味的にも同じような意味ですが。 しかし、他の漢字の場合は、「音の同一性」が根拠です。六が陸なのは、陸は「りく」で、六も「りく」と読むからです。九と玖も、「く」だからです。変換で調べると、出てきます。八と捌は、捌が「はつ」「はち」と読むためです。 意味的には、五と伍以外はあまり関係がないのです。 >意外と単位に関係あるメモ >http://www.netlaputa.ne.jp/~hijk/memo/unit.html >数のいろいろ >http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/kazu.htm  

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~hijk/memo/unit.html,http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/kazu.htm
sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。 参考URLもたくさんご紹介いただいて・・・本当にありがとうございました。

回答No.5

手書き小切手の為に 壱・弐・参・拾が有名なんですよ 一は二や三・五に書き換えられますよね 二は三や五に 三は五に 十は千に 偽造を防ぐに利用されているわけです

sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。 >手書き小切手の為に  壱・弐・参・拾が有名なんですよ なるほど、そういう理由でしたか。ありがとうございました。

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.4

四以下は、下記の通りです。 四:肆 五:伍 六:陸 七:「漆」の俗字 八:捌 九:玖 十:拾 詳しくは、下記サイトをご覧下さい。

参考URL:
http://www.akatsukinishisu.net/kanji/kansuji.html
sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。こんな漢字なんですね。やはり見たことのない漢字ですね。9はなんとなくわかりますが。ありがとうございました。

  • ara09
  • ベストアンサー率33% (34/102)
回答No.2

 私が知っているのは、    壱弐参四伍六七八九拾  です。5と10があるという事ですね。  では、再見!!

sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。やはり有名なのは1~3と5,10ですよね・・・。回答ありがとうございました。

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

ありますよ。伍と拾など。 今でも、小切手などに手書きで金額を書くとき、改竄されないための工夫として使われてますね。

sachi630
質問者

お礼

回答ありがとうございます!お返事遅れてしまってすみません!パソコンの調子が悪くてずっとネット接続ができなかったんです・・・。申し訳ありませんでした。伍と拾は知っていたのですが、他のがわからなくて・・・。