- 締切済み
経理端末について
今まで、東芝オフコンをはじめ、様々な経理端末で、帳簿と請求書の印刷を経験したのですが・・・ 勘定奉行と給与奉行、弥生給与と弥生会計はどうしても、 印刷ダイアログの設定とプレビュー表示結果のバグ?が気になって、 返品したほうが良いのかしら・・・と、仕事中に思ってしまいました。 税理士事務所経験の割と長い方、どうしてもバグや操作性が気になったソフトや端末に、出会った事が有りますか? 今後の参考にしたいのですが・・・ OBCと弥生はどうして、賃金台帳のレイアウトがサクサク出来ないのでしょうか?操作性が悪いのでしょうか? そして弥生の場合、なぜ、自分で一から給与明細書のレイアウトをしなきゃいけないのかしら? と、不思議に思ったのですが・・・ OBCの賃金台帳で、給与振込金額の最終チェックを行う際、なんてチェックに活用し辛いのかしら・・・と、眼がチカチカになったのですが・・・エクセルで賃金台帳を作って活用すれば、解決出来たのしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#77757
回答No.1
注)先ず給与奉行←この文字は勘定と言う意味ですが現代の人は勘定と書かなければ分かりません。(給与奉行「奉行=ぶぎょう」「勘定=かんじょう」)の事です。このように書かなければ回答・アドバイスをもらえませんよ(^・^) さて本題ですが、端末機は何処のでも多少の使い悪さはありますので寧ろ上手く使い分けをしてはどうですか? 例えば賃金計算(内容)はエクセルで予めしておいて仕訳処理は端末機で行うと言う事がよいと思う。ですから用途別に作業をした方がよいように思います。 ちなみにわが社はIBM(アメリカ)を使っていますが、電算機に仕事を合わせるしかないと思いそのようにしています。
お礼
私も正直、AS400等の端末系があれば、経理ソフトなんて要らねーじゃん・・・が本音の所です・・・その前に、どの会社にだって、エクセルが有りますしね・・・ あれ?OBCの仕訳ソフトって、何て名前でしたっけ? 浦島太郎状態・・・汗