- ベストアンサー
超過勤務手当は残業だけ??
お世話になってます。 基本的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 私は大学4年の女で、先日、メーカーに内定をいただきました。 その会社説明会では、先輩社員のお話を聞いたところ、私の希望職種では出張などもけっこうあるそうです。 しかし、お給料の説明で手当てについては、 「住宅手当、通勤手当、役職手当、超過勤務手当、営業手当」 が、手当の内容でした。 この場合、出張させられても、お金にはならないのですか? 場合によっては内定辞退も考えているので・・・。 会社によっていろいろあると思いますが、参考になるお話聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.4
- umeume7777
- ベストアンサー率19% (167/844)
回答No.3
- hamujiro
- ベストアンサー率45% (69/153)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、平日の勤務だったら仕事の中での出張ですから、手当ては不要かと思います。 しかし先輩社員のお話を聞いたところ、遠いところだと出張先での仕事が月曜日で、前日の日曜日(休日)から出張先に滞在すると聞いたので、私は「それって日曜日とゆうプライベートをけずってるのでは?」と思ってしまい、手当てとかつかないのかなあと思ってしまいました。 出張手当とゆうより、休日出勤手当てでしょうか?? 仕事をしてなければやはり出勤してることにならないので手当てはつかないとゆうものなのでしょうか?? それとも、超過勤務手当てにはそもそも休日出勤手当てがつかないものなのでしょうか? お礼のつもりが新たに質問してしまい申し訳ないですが、お時間ありましたらどうぞよろしくお願いします。 回答ありがとうございました!