• 締切済み

水泳での息継ぎ。

中学三年生です。僕は小学校の頃から水泳が苦手で、来週から水泳の授業が始まるんですけど、そのせいで最近気が重いです。苦手な理由は自分でだいたいわかっていて、息継ぎが苦手だからです。そのせいで25mでさえも、まともに泳げません。泳いでる時って、鼻のところに水が来て、鼻で息継ぎをすると水が鼻の中に入ってきてムセるんです。でも僕は主に鼻の呼吸で生活しているから、鼻で息継ぎができないと、口で息継ぎをしても少し息苦しいんです。どなたか、楽に息継ぎができる方法、または息が楽になるための練習方法がわかる方、僕に教えてください。あと、僕は泳いでいるとき早く前に進めません。どうしたよいのでしょうか。この二つの質問をよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

僕も中3です^^プールのスタッフです(ユースクラブっていうコーチです)現役8年半しています。 25m泳げない人は、平泳ぎをすには、大変困難です。 ジャンプ呼吸をしてみて下さいね 水中に潜り「ブクブク」としてください。そして、水中から顔を出したら必ず「パーァ」として下さい。 それか、スイミングスクールに行くことをお勧めします。 あとのことは、NO1さんNO2さんNO3さんの通りです

回答No.3

はじめまして。 言葉でスイミングのコツを教える事は、不可能に近い事ですが、 クロールを前提にお話します。 25m泳げない人に平泳ぎを教える事は、大変に困難です。 1.息継ぎ   息を吸おうと考えている時点で、行き止まりです。   息は「吸う」ものでなく、「吐いた」反動で入ってくる物です。   ・水中でブクブクブク   ・顔を半分横にしてプファ   この連続です。   最初の内は、両方口からで構わないでしょう。   難しく考える必要は有りません。   風邪をひいて鼻が詰まった時はいつも口で呼吸しているでしょ? 2.前に進まない   キック・・・膝が曲がっているか、膝に力が入りすぎている。   プル(手のかき)・・・水中で真っ直ぐかいていない。   姿勢・・・お尻が下がっている(=頭が上がり過ぎ)   等、実際に見ていないで説明する事は大変です。 取り合えず、下記URLの本を参考にしてみたら如何でしょうか

参考URL:
http://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=book_det&goods_id=147
  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.2

学校の授業が始まってしまうと練習する機会がありませんが、事前に どこかで練習するのなら、ビート板を使うといいと思いますよ。 クロール ビート板に片手を乗せながら、顔半分を横にあげる。泳げない人は、 顔を全部あげて呼吸しようとするんです。 そうすると身体が無理な形になり泳ぐ姿勢がバラバラになります。 身体がピーンとした状態で、首だけを動かすというか。 なので、ビート板を使い、バタ足だけで、息継ぎの練習です。 早く進めないというのも、息継ぎに必至になり、身体の動きが全体 的にバラバラになっているんだと思います。 後ろのバタ足も足を伸ばして、ふとモモ辺りからバタバタする感じ でしょうか?ひざを曲げて、バタバタするんじゃない感じです。 ホントは基礎だけ、スクールで習うと早いんですけどね。

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

水泳は"コツ"の塊みたいなものです。 息継ぎは以下のポイントで試してみてください。 (1)顔が水につかっているときに、鼻から息を出す。 (2)顔が水からあがったときに、口から息を吸う。 鼻から息を出している分には、鼻の中に水は入ってきません。 それから、顔を上げているときに息をすって吐くというのをやると時間が足らないので、水の中で出しておいて、空中にいるときにすうだけにするのがポイントです。むせ返ってしまうほど勢い水を飲まないように気をつけてください。でもある程度飲んでしまうのは仕方ありません。あきらめましょう。 速く泳ぐのは練習しかありませんが、あまりにも遅いのは体が固定されていない可能性が高いです。水泳って腹筋に結構力を使うんですよ。 おなかに力を入れて、自分がまっすぐな一本の棒になっている感じで泳いで見てください。腰が左右に振れてしまうのは、腹筋の力がなさ過ぎるために体が不安定になってしまっています。 とりあえずはこの2点でがんばってみましょう。 だいぶ変わるはずです。

関連するQ&A