- 締切済み
さんずいのつく漢字の総数
急いで解答して下さい。さんずいのつく漢字は、日本にいくつありますか?そして、その根拠も教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.4
ざっとですが、Windows で6725字中、さんずいは577字。つまり8.6%です。諸橋大漢和の約5,0000語の中に、同じ比率で存在すると仮定すれば、4300字、というところでしょうか。
- OKAT
- ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.3
現在「今昔文字鏡」に登録されている総数 2,542字(ただしこの中には部首が「水」になっている141を含みます) 「おれは一体何をやっているのだろう」と考えながら数えていたので数字は正確とは言えません。 それから、「中国簡体字」や「西夏文字」は含みません。
質問者
お礼
こんなに多いとは思いませんでした。「今昔文字鏡」について知らないので、調べてみます。ありがとうございました。
- tani_rohei
- ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.2
漢字の数をかぞえることは不可能です。ある時代にしか使われなかった漢字、異体字、造字、いくらでもあります。日本語で書かれた文章中に、過去、さんずいのつく漢字がいくつ使われたかなんて、誰にも分かりません。日本人は「漢文」という読みくだし法で中国語の文章も読めるわけですから、どこからどこまでが日本の漢字と言えるのか、その区別もあいまいです。 まあ、おおまかな数をお知りになりたいなら、>>1 さんのように字書で調べてみるしかないでしょうね。しかし、そこらの小字書と大漢和辞典とでは、載っている漢字の数には雲泥の差があるでしょう。
質問者
お礼
なるほど。辞典によって出ている数が違うのですね。
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1
質問者
お礼
ありがとうございました。300以上もあるのですね。
お礼
こんなに多くのさんずいがあるなんて・・・。驚きの一言です。