• ベストアンサー

住宅ローン繰り上げ返済 など

1050万 3年固定1.3% ローン控除1% 満額可能 2006年3月実行 の住宅ローンがあります。 繰り上げ返済手数料は21000円 3年固定が終わるときには手数料無し 現在貯蓄が600万ほどです。 このうち300万を繰り上げ返済にまわそうと思っているのですが 今やるのと、2009年3月の固定期間終了時にやるのとではどちらが得でしょうか? 計算方法を教えて下さい。 貯蓄が300万ほどになりますが、この程度あれば大丈夫でしょうか? (この先大きなお金が動く予定は今のところありません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ファイナンシャルプランナーです。 補足します。 金利固定期間が3年で繰上げ返済の場合、その後の予想金利で繰り上げの効果を判断した方が良いと思います。 繰上げの予算があるなら、緊急予備費としていくら必要なのか計算して残りを繰り上げ返済した方が良いです。 普通は100万円ぐらい予備で残しておけばよいです。 緊急に予想されるのは、 親などの葬儀、 車の故障、買い替えなど、 入院、がんなど これらは保険で準備した方が安い場合もありますので、 100万円程度で十分と思います。500万円の繰上げで具体的に計算した方が良いでしょう。 車も計画できる出費ですし、ローンという方法もあります。 住宅ローン返済中は所得補償が安いので加入しておいた方が良いですよ。月1000円ぐらいで加入できます。 運用で何十年も数%の利率でできる自信があるなら選択肢の一つですが、なかなか難しいです。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 緊急予備費は100万円でも大丈夫ですか? 500万返せるとかなり大きいです。 (夫婦共働きなので1人が倒れてももう1人が頑張ればリスクは少ないとは思っています) 所得補償というのもあるのですね。 調べてみます。

その他の回答 (6)

  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.7

No.2のtkzooです。 再び失礼いたします。  先ほどの回答で、選択肢を二つ申し上げましたが、もし、自分が同じような立場であれば、No.6の方がおっしゃるように、一部を手元に残し、のこりは繰上返済に回すと思います。  運用に関しては、現在わずかな金額ですが投資信託を始め、半年で8%ほどの利益があります。しかし、これはこの先も保障されているものではありませんし、気分的にも早く借金をなくしてしまいたいからです。  ※この資金は10年後に使用するものなので、繰上返済に回すことは考えていません。  参考までに。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 半年で8%の利益はすごいですね。 どうしても元本保証されてない物は怖くて、なかなか手が出せないでいます。 住宅ローンの方が、物価変動などのリスクが大きいと 友人には笑われてしまうんですけどね。

回答No.5

私もtabetabeさん同じような計算と考えです。 2009年3月に返すのですから、金利と住宅ローン控除でトントンになるので、2009年3月に返済して手持金を減らないほうが良いと思います。もちろん金利が上がれば、その具合によってどんどん繰上返済ですが。 うちは住宅ローン2.6%、住宅ローン控除1%、手数料5000円以下なので貯まると早めに繰上返済しています。借りている金利によって違いますよね。。。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 2009年3月以降は、金利上昇確実なので、やっぱりこの時期でしょうか。 monchymonchyさんは私よりも長期の固定でしょうか。 返済の手数料が安いのはうらやましいです。

回答No.4

こんにちは。 私的で申し訳ありませんが、私だったら今返します。 他の回答者の方のように今ある300万円を運用する 方法もあります。 3万円多く利息を払うか、3万なら別にいいとするのかは 質問者さんの判断になるのではないかと思います。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 3万円多く利息を払うのなら勿論返すのですが この場合住宅ローン控除を入れると早めに返す方が損なのではないかと心配しています。

回答No.3

こんにちは。 一般的に言われる、手元に残しておくお金は、1年間働かなくても食べていける額だけ残すといわれています。 繰り上げ返済は、元本が減っていくので早ければ早いだけよいです。 元本均等で期間短縮を行った場合、毎月同じ額を返済していくのですが、最初の方が借りている額が多いので、利息(毎月払う返済額に含まれます)の額も多くなります。 ご参考までに。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 手取りの年収ぐらいの貯金が残ることになるので 貯金額はそのくらいでよさそうですね。 繰り上げ返済についてはNo2のような計算になっても早いほうがいいのでしょうか?

  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.2

 同じく住宅ローン返済中の者です。  住宅ローンを組むときに利用したシミュレーションを紹介いたします。繰上返済についても対応しております。繰上返済することで、どれほど利息を払わなくて良いか確認してみてはどうでしょう。 ちなみに、以下の条件で試算をしてみました。(質問内容に明記されていない部分については、こちらで勝手に入力してみました。) 融資額:1050万 内ボーナス分:0円 金利:3年固定1.3% 4年目から3% ローン控除1%:考慮しません 3年固定が終わるときには手数料無し 返済方法:元利均等 返済期間:20年 融資手数料:0円 保証料:0円 繰上返済予定:1年後 繰り上げ返済手数料:21000円 繰上返済予定額:300万円 繰上返済の型:期間短縮型 シミュレーション結果 返済期間は13年10ヶ月(6年2ヶ月短縮されます) 繰上前と繰上後との利息軽減額は 1,544,556円です。  300万円を運用して、150万円の利益を得ることができれば、繰上返済するより、運用にまわした方がよいでしょう。  モーニングスターホームページより、300万円を20年運用して、450万円にするには、年間2.1%の運用利回りが必要という結果が出ました。  様々なシミュレーションを繰り返して、自分の納得のいく返済をしていけると良いですね。 住宅ローン返済シミュレーション http://www.hownes.com/loan/sim/index.html モーニングスター http://www.morningstar.co.jp/moneyplan/simulation/fc1_1.htm

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 35年ローン利息は1.3%のまま(あり得ませんが)で計算してみました。 2年後に300万返した場合1272078円の軽減。 3年後では1225612円。 差額は5万ほどです。 手数料の21000円をのぞくと、30000円。 とすると、住宅ローン控除も考えると返済しない方がお得と言うことでしょうか? やはり住宅ローン控除がある間は定期の利息と足して、ローンの利息を超えるまでは返済するべきでは無いのでしょうか?

回答No.1

(1)2007/6(今)に返済すれば、2009/3月までの300万円分の利息が得します。 (2)300万円を何かに投資して(定期預金・国債・株等)で1.3%以上の運用が出来れば、2009/3月まで返済しない方が得です。 (1)(2)を比較して決めてはいかがでしょうか?

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということは、ローン控除が1%あるので、0.3%以上の利息があればいいのでしょうか? 定期預金0.86%を考えていましたが、 こちらの質問で悩んでいます。 http://okwave.jp/qa3086904.html

関連するQ&A