• ベストアンサー

これって普通?

こんにちは。 大学を卒業して働き出して2年目のものですが、転職を考えております。その理由としては、 (1)現在、自分の担当している業務が将来自分のキャリアになるとは思え ない (具体的には、会社業務のフローチャート作成(専用のソフトで作成するのですが誰でも作れるようなフローチャートです。)のみをここ3ヶ月ずっとやらされています。ちなみに在籍は総務部なのですがなぜか総務の仕事をしているところを上司が発見すると怒り出し、そのフローチャート作成を行わせます。) (2)社風(労働環境、ワンマン会社etc・・) ・典型的なワンマン会社で、社長は自分が神様であるかのような振る舞いをしています。(毎日のように社内で飲み会を開催し、深夜まで飲み、代行車が嫌いという理由で総務部の社員に送迎させています。もちろん残業代は一銭たりとも払われません。) ・上司や役員も、上の人に逆らうと自分の立場があやうくなるため、異常なくらいのゴマすりをしています。(仕事がなくても自分の上司が残っていれば何時まででも付き合います。) ・社内規程で新卒者は、入社3年間は定期昇給させるという文面がある にもかかわらずまったく行われていません。名ばかりの年俸制を採用 しているため都合よく解釈し、残業代はまったく支払われません。  (月平均残業時間40~50時間) などです。 まだ1年少ししか働いていないいないくせにわかったような口を利くなと思われるかも知れませんが私にとっては、毎日が大変苦痛です。 この程度のことは、普通の会社で恒常的に行われているのでしょうか? それとも私の考えが甘いだけ? また3年以内の転職は履歴書に傷がつくといわれますが実際のところ転職活動を行ううえでどのぐらいの影響があるのでしょうか? 長文駄文となってしまいまことに申し訳ございません。 お分かりの方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 書かれている内容の善悪を横に置いておくとすると、社風や質問者さん のおかれている状況は、一般的にままあるお話しで、非常にレアケース とは言えないかもしれませんね。 >また3年以内の転職は履歴書に傷がつくといわれますが実際のところ >転職活動を行ううえでどのぐらいの影響があるのでしょうか? もちろん受けに行った会社さん・担当者によって違います。ただ、 以前から比べれば第二新卒採用も盛んになっていますし、幾分状況は 良くなっていると思います。そして、憂慮されているとおり、三年持た なかった人を中途採用で積極的に取る会社というのは、どちらかという と現在でも少数派と思われます。 「社風が悪い」「将来性がない」「約束と違う」とそれまでの会社を 表現する応募者も多いのですが、企業TOPから言わせると「そんな会 社を選んで入ったのはあなたですよね」という論法になります。 (人事担当の理屈であれば「うちを辞めて他社を受けるとき同じ事言う んだろうな・・・(^_^;)」) 逆に言えば、応募した会社にキャリア抜きでアピールできるポイント があるのかどうかとも言えますが如何ですか。ご質問文を読むかぎり では、前職での経験として自信を持ってアピールできそうな雰囲気では ないですよね。ここは一つ気持ちを切り替えて、今しばらく会社に給料 をもらいながら「転職に有利な自分」に成長されては如何ですか。例えば 終業後にビジネス系の資格を取るための勉強に行くとか。そうであれば 飲み会に参加しない大義名分にもなりますし。 あとは、隠密でぼちぼち転職活動のための情報収集をしておかれることを お勧めします。いつも追い風が吹いているとは限りませんので、フォロー が吹いたときに本格的な転職活動に移れるといいですね。

chorikichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一般的にままあるお話しで、非常にレアケースとは言えないかもしれませんね。 やはりどこでもそうなんですか。。そう考えるともっとひどい環境で働いている方もいらっしゃるのに、この程度で辛いという私は忍耐力がないということになりますね。 >ご質問文を読むかぎりでは、前職での経験として自信を持ってアピールできそうな雰囲気ではないですよね。 まったくもってその通りです。自分の今後のキャリアを考えるとこのままでいいのか・・という気持ちが非常に強いです。

chorikichi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 skonchoさんのほかの質問に対する回答をいつも拝見しております。大変参考になります。 そこで、人事をなさっていたということなので質問させていただきますが、一般的に採用選考を行うときに重要視するのは、忍耐力もしくは適応力なのでしょうか?将来のキャリアビジョンを持っているというのは「あったほうがいい」というレベルなのでしょうか? お分かりでしたら回答お願いします。

その他の回答 (3)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

異常ですが、よくある話です。 残業代については、労基に相談を。 飲み会は、帰ってしまっていいじゃないですか。 自分の貴重な時間を、社長のせいで潰されることよりも、社内での評判を潰されるほうが、よっぽどましです。 人生の中で、一番若いのは今日ですよ。 明日は、今日よりも1日トシをとっているのです。 時間って、誰にも取り返すことはできない、超貴重なものです! それに、いずれ辞める会社ですので、そんな義理立てしなくても・・・。 会社を辞めてしまえば、我慢してがんばって付き合ったあなたを評価してくれる人はいなくなります。 あなたが、みんなに「帰る」という選択肢を作ってあげるという気持ちで臨んでみては。 かくいう私も、以前そのようなことをしたことがあります。 3年以内の転職も、よく見かけます。 3年以内で転職したがために、次の就職先が見つからなかったという話は、聞いたことがないです。 むしろ、若いほうが転職では有利です。 今の会社で将来が見えないのならば、さっさと辞めていいと思います。

chorikichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >残業代については、労基に相談を。 行ってきます。 >時間って、誰にも取り返すことはできない、超貴重なものです! そのとおりです。確かに終身雇用の時代ならともかく一生いるわけがないのですからそんなに義理立てする必要はないですよね。 >あなたが、みんなに「帰る」という選択肢を作ってあげるという気持ちで臨んでみては。 この連帯感は、日本の悪しき習慣だと感じているのですがいかがですか?付き合い残業は、会社にとっても個人にとっても必要のないものだと思っております。 >今の会社で将来が見えないのならば、さっさと辞めていいと思います。 そうですね。自分の気持ちをもっと冷静に見て、考えたいと思います。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

転職しても大企業に行かない限り、ワンマンな社長はいますよ。オーナー会社ではよくあります。オーナーですから、社員を含め自分の会社だと勘違いしているのです。大企業においても、社長ではなく、ワンマンな部長、工場長、支店長がいる可能性は多いです^^。入社するまではわからないですしね。  社内の飲み会は当然、社長のおごりですよね^^。割り勘なら、付き合わずに帰宅すればいいんです。年棒が高いのでしたら、残業もある程度我慢必要でしょう。同年代と同じくらいの給与で、残業代なしなら、おかしいですね。あと、フローチャートで業務フローを作っているようですが、これはためになると思います。  普通の会社の定義がないのでなんともいえませんが、小さな会社ではありえる話です。転職の面接時には社風をしっかり聴くことですね。あとは、仕事はきちんとするが残業代を支払ってくれるのかどうかも確認することです。3年以内かどうかは、自分で理由をしっかり説明できるかどうかですね。

chorikichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >普通の会社の定義がないのでなんともいえませんが、小さな会社ではありえる話です。 よくあるんですか。。在籍してる会社もいわゆる中小会社です。やっぱりどこもそうなんですね。

  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

社則に規定があり、それが守られていないのであれば、労働基準法に抵触しませんか? 社長のワンマンは別に気にすることではないでしょうが、賃金や就労時間についてはしっかりと対応しないと損をしますよ。 いや、損とかの以前の問題ですけどね。 仕事の内容に関しては、問題にすることでしょうか? 将来のためになるかどうかは、今の時点で判断できますか? 将来どうしたいか具体的なビジョンがあれば、自分で努力するものでしょう。 会社の仕事云々とか言ってるのなら、転職しても続かないでしょうね。 フローチャート作成は、仕事上どういうものにも役に立ちますよ? かなり勝手な思い込みが多いようですが、労働基準に関してはしっかりとしてきましょう。

chorikichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 賃金に関しては、監督署へ相談という形で行ってみたいと思います。 >将来のためになるかどうかは、今の時点で判断できますか?  将来どうしたいか具体的なビジョンがあれば、自分で努力するもので しょう。 仕事内容に関しては・・・ただの愚痴ですね。 相談することではありませんでした。申し訳ございません。 補足のところにお礼文を書いてしまったことも重ねて申し訳ございません。

chorikichi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 賃金に関しては、監督署へ相談という形で行ってみたいと思います。 >将来のためになるかどうかは、今の時点で判断できますか?  将来どうしたいか具体的なビジョンがあれば、自分で努力するもので しょう。 仕事内容に関しては・・・ただの愚痴ですね。 相談することではありませんでした。申し訳ございません。

関連するQ&A