- ベストアンサー
これは普通なのでしょうか?
皆さんの会社では、社内の飲み会が頻繁に開かれますか? 私は現在、総務部に所属しています。前の部署は営業系だったのですが、社内での飲み会といえば送別会や忘年会といったものが中心で、1ヶ月に1回くらい開かれる程度でした。でも今は毎日のように開かれます。外に飲みに行けばいいものを社内の部屋でということが多いのです。このようなことは当社だけではなく、他の会社でもあることなのでしょうか? ほとんど断っているのですが、いつもいつも誘われるので疲れます。 みなさんの会社の場合はどうであるかということや、意見・アドバイスをよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして! 業種や規模によっても違うのかもしれませんが... 私の勤める会社では、社内での飲み会は年末の仕事納めの時くらいですよ 基本的に、会社は仕事をする場であり飲み会をする場ではありません だから毎日というのはすごいな~と思います 仲は良さそうでいいですね^^ でも、会社全体でそのような風紀を認めているのですか?! 上司の方はご存知ないのでしょうか?! まさか...上司の方が率先して飲み会をしているのでしょうか?! 経営者の方の耳に入ったら、処分対象になってもおかしくないでしょう?! 疑問と驚きが(?!)がいっぱいです 状況にもよりますが...私なら忙しく残務をしている所で酒盛りをされたら、 不愉快になると思います 警備上も風紀上も、堅苦しいですが不謹慎な印象を受けます 勤務時間と飲み会のケジメをつけるべきだと思います 社内で飲むよりも、外へ飲みに行った方が気分転換が出来ていいと思うのですが。
その他の回答 (4)
- rosso_cat
- ベストアンサー率16% (56/342)
自分が勤務した、所謂「一般企業」ではあまり考えられないのですが… そりゃあ、勤務後(と言っても残業後の深夜:泣)に皆で繰り出すことはありましたが、 所内での飲酒って、社内風紀の問題として差止められていましたよ。 #たまにお役所が会議室で…という話も聞きましたが、これも今はないでしょう?多分。 それにしても所内で飲み会をされると、錦の御旗である「仕事があります」の効力が弱くなりますねえ… 企業のイメージや作業効率、精神衛生上の問題からもあまりよい慣習とは思えないので、 他部署にこの話を持ち出し、周囲から「それはおかしいんじゃ?」という気運を上げてもらうしかないかも。 社内の風紀を取り締まる(笑)総務がそれでは困りますよ~。
お礼
本当にそうですよね。 風紀を取り締まる総務がこれではおかしいです、ほんと。 私が秘書をさせていただいている上司でさえ、みんなが早く帰れるようにと気を使って就業時間になるとすぐに帰ってくださるというのに、総務部長はそのような気持ちはなく自分勝手に飲み会を開きます。下の者は断れないですよね。 困ったものです・・・。 総務部長はずっと総務系の人なので、そうなのかもしれません。 なんとかやめていただく方向に進むよう頑張ってみます。 ありがとうございました。
私の会社では、新入社員歓迎会と忘年会の2回です。 小グループの会合が年3回程度です。 >毎日のように開かれます アフターファイブ? よほど皆さん暇なんですね。 異常を通り越して、もう癖になっているか毎日の日課に なっているように思います。ですからあまり深く考えないほうが 良いと思いますよ。 車を運転するときはシートベルトを、歯磨きのあとに洗顔、のように なんとなく慣らされているような・・ちょっと違うかな(^^; そうは言っても毎回毎回断るのも、またしんどいですよね。 そこで、 月のうち1~2回は参加する・・。 誰か先頭を切って帰ったらすかさず帰る。 朝から予防線を張っておいて帰りやすくする。 などで対応されてはどうですか?
お礼
本当に日課となってしまっています。 平均年齢が高いので、アフターファイブに用事が入っている人はほとんどいない状態です。 そして途中で帰る人は一人もいないです。 私はこっそり抜けたり、最初から出ないようにしたりしています。 やはり私のいる部署がおかしいということがわかりました。 ありがとうございました。
komattadasuさんこんにちは。 今は、サービス業で(二交代勤務です)飲み会は年に2~3回くらいしかないのですが、OL時代は社内の飲み会といったら、送別会・歓迎会・新年会・忘年会しかなかったです。(新年会は社内で行うことが多かったですが・・・) 月に1回もあるだけで多いと思いますけど。 そういう状況だと、会社には常にお酒やつまみが置いてあるのでしょうか??? 職場としては考えられない状況です。飲んだ後の片付けもキチンとされているのでしょうか? その分の光熱費は会社もちですよね?大きな意味での業務上横領ですよ。コレ(笑) あまりにも公私の区別がされていない気がします。私だったらこんな職場はパスしたい気分ですが・・・ もう慣例となってしまっているのかもしれないですね。でも営業系にいらした時はこの事実は知らなかったんですよね?総務部内でしかバレてないんでしょうか? 少なくても、これは普通じゃないと思いますよ。
お礼
当社でも職場で飲むことは禁止されています。 ・・・が、あるんです。 私がいる秘書の部屋、そして隣の総務の部屋には冷蔵庫があり、中にはお酒やおつまみも入っています。 まぁ、内示祝い等、外へわざわざ行かずちょっとお祝いをしましょう!という時は社内で飲んでもまだ許せますが、何もないのに飲み会を開くというのは非常に疑問なのです。 しかも、勝手に飲んでくれればいいのに、いやがる私にも声がかかるというのが納得できないのです。総務部長は人事権を持っているので、皆は逆らえず参加していますが。 おかしいですよね。 これで社員が何万人もいる一部上場企業なのですから笑ってしまいます。 ご回答ありがとうございました。 私の考えはおかしくなかったということがわかり、安心しました。
- palapala_papapa
- ベストアンサー率50% (26/52)
アットホームな企業を連想いたしました。 私の会社は、いわゆる特定の日だけですね。 歓送迎会,納涼会,忘年会,新年会など・・・。 >いつもいつも誘われるので疲れます。 私の断る手段を1つご紹介します。 断る手段・・・というより、月曜日は○○の習い事,火曜日はボランティアで老人ホームへ,金曜日は・・・というように作ってしまいます。 すると、「今日は△△の日だからダメよ!」みたいなことになって、割とすんなり断れます。 お付き合いも大変ですよね。 気分を害されない程度に、自分の余暇?を大切にしてくださいね。
お礼
アットホームというか・・・ノミニケーションしかできないのでしょうかねぇ。 もっと社外に目を向けるべきだと思うのですが。 私は自分の時間を大切にしたいので、断るようにしています。 断る手法も教えていただきありがとうございました。
お礼
やはりそうですよね~。 私もケジメがなくておかしいと思っていました。でも、ここでは当たり前のように皆が参加し誰も文句を言わないので、このように思っている私が変なのかなぁと悩んでいました。率先しているのが、総務部長ということもあって反対できないのかもしれませんが・・・。 ご回答をいただき、すっきりしました。ありがとうございました。