- ベストアンサー
一緒にいるべきか別れるべきか
結婚してもうすぐ3年になります。 子供も昨年生まれ、幸せな毎日です。 私は仕事を辞め、家で家事と育児に専念しています。 毎日、仕事から帰ってくれば風呂に入れたりと、育児にも協力してくれますし、とてもやさしい主人です。 しかし。 何かをきっかけに、急に人が変わることがあります。 以前にはお酒を飲んだ際に、外で喧嘩をして暴力を振るったことがありました。 また、お酒を飲んだときに、私を叩いたことがありました。 顔を一発だけでしたが、平手打ちされ、痣になりました。 どちらもお酒がからんだことでしたし、それ以外にはあまりなかったので、気にしないようにしていました。 昨年、私が出産前に両親と旅行をしていた際、主人から電話がかかりました。 パソコンの調子が悪いから教えろというものでしたが、電波の悪い山の中にいたため、携帯がつながりにくく、私の説明も悪かったのか、思うようにいかなかったようで、それを主人は、私がインターネットを使わないように仕組んだといい、電話先でパソコンを床に投げつけ壊しました。 そして昨日、パソコンで分からないことがあると言われ、教えた後に友人と電話で話していたら、やっぱり思い通りにならないとイライラして最終的にはまた、パソコンを床に投げて壊してしまいました。 普段はとても優しい人なので、子供のこともあるし、今後は物にあたったりして壊すようなことはしないで欲しいと話しましたが、悪いのは私だから、またこのようなことがあったら、壊すと言われました。 いつか、また何かをきっかけにこのようなことがあったら・・・と思うと怖くてたまりません。 もしかしたら、別れた方がいいのでは、と思いますが、普段の優しい主人とは別れたくないのです。 でも、イライラが頂点に達した昨日のようなときは、まだ何も分からない子供にも、うるさい!と怒鳴りました。 どうしたらいいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の父が、母と喧嘩をしているときや、 思い通りに物事が進まなかったときに、 手をあげたり、物を壊したりしているのを 何度か見たことがあります。 大人になってから考えると、父は、 母の言葉に勝てなかったんだと思います。 男の人は、純粋というか、幼い部分と触れられたくない部分を 女の人よりも強く持っていることがあると思います。 でも、女の人のほうが、適切な言葉がポンポンでて、 時には、的を得すぎてキツく感じてしまったのだと思います。 なので、それに対抗するように、父は電気を壊したり、 家の扉を壊したり...。 でも、いつのまにか、そういったトラブルもなくなりました。 きっと、こういうのをDVと呼ぶのだと思いますが、 DVといっても、夫婦の心の距離があと少し近づくだけで、 二人でよい方向へ向かうこともできるのかもと私は思います。 お互いがお互いを大切だと思っていることを 言葉で伝えることも大切だと思います。 何年経っても、必要だと思います。 その言葉が、当たり前で普段着な言葉になってしまうのは 切ない気もするけれど、 当たり前になる頃には、良い関係が築けることもあります。 ご主人を好きだというお気持ちがあるのでしたら、 今から、また少しずつお二人の絆を築き上げていくつもりで、 ときにはご主人を教育するつもりで付き合っていくのも 1つの方法だと私は思います。 私の主人は、手は上げませんし、家事も全て協力してくれますが、 結婚して2.3年頃までは数え切れないくらい喧嘩をしました。 でも、その喧嘩がどこまで言うと相手が傷つくかとか、 どんな言葉で伝えると理解してくれるかを 知るきっかけになったので無駄では無かったと思います。 そして、自分が相手を思いやれば、その気持ちは伝染して、 相手も自分を思いやってくれるし、 心の距離もぴったり近くなって、 どんどん仲良し夫婦になれます。 あとは、主人の話をいつもよりもさらに真剣に聞いてあげるとか、 スキンシップを常に多くするように心がけるとか、 子供が一人増えたつもりで、マメ(丁寧)に接すると うちの場合は、それが優しさや穏やかさでかえってきます。 それと、主人と話をするときに、隣にぴったりくっついて座ると、 安心感があって、素直に話してくれたりします。 もしも、いつも向かい合わせだったらぜひ・・・。 小さなことを積み重ねると、いつの間にか、 とっても大きな幸せに変身することもあります。 後悔しないように、できることから、 のんびり頑張ってみてください。 ご主人の理想&価値観と、ご自分の理想&価値観を譲歩しあって、 二人の理想&価値観を作り上げられたら良いですね。 ただ、それでもダメな場合は、やっぱり別れることも 考えてみたほうが良いと思います。
その他の回答 (15)
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
ANo.14です。お礼と補足を有難うございました。 ご主人のことを心から愛され、その美点のみを見ようとされている素晴らしい奥様と拝察しました。 回答者の皆さんからDVのことを告げられ、そんな主人ではないと否定されたい気持ちが強いのはよくわかります。 確かに、美点も沢山お持ちのご主人だと思います。 まあ、人間には誰しも長所と欠点(弱点)とがあるものです。DVだと言っても何も特別のことではないのです。いやDV的な所がいくらかある男性の方が逆に今は多いかもしれません。逆に言うと、社会でのフラストレーションが多いとか、男女の役割を固定的に考えるジェンダーバイアスがまだ世の中に蔓延しているとか、社会の教育の質が低下したり核家族の世の中で自己中の人間が増えてきたとか、色んな要因もあり、DVになる可能性は誰にでもあると思います。 今はがんも初期発見で大分治る世の中です。同様に、DVも若いうちの初期症状なら、治る可能性もあるのです。それに普段はよい人でも、そういう問題行動もあるのであれば、なるべく早く、専門家に相談し、本人がその病理性を自覚し、あなたも対応方法をよく勉強して、より万全の家庭生活を送ることが、ご主人のためにもあなたやお子さん方のためにも必要だと思います。いたずらにDVという言葉にアレルギーにならず、気軽に専門家に相談されることを、強くお勧めします。
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
彼の方も、妻のために頑張りたいと言う気持ちはあるのでしょうが、自分のイライラする気持ちに負けてしまうのでしょう。人間とはあれこれ愛している、とか何とか口では言っていても、結局自分のことが一番かわいく、イライラすると身近な者に当たってしまうところがあるようです。 これはDV(ドメスティック・バイオレンス)という一種の人格障害で、体への暴力のほかに、物を投げるなどの物的暴力、暴言や怒りや決めつけ、押し付け、否定、束縛、無視など様々な形で妻に脅威を与え、「力と支配」を行使することになります。 DVから更正するためには、自分の犯してきた誤りがDVであることをはっきりと宣言してもらい、自分でもそれに気づき、他人に罪をなすりつけることをやめて100%自分の非を認めて妻に謝罪し、妻の気持を共感し、人格の改善に真剣に取り組む、という過程を経る必要があり、そのようなシナリオでサポートしてくれる団体が最適です。 残念ながら、まだ日本では効果的な「DV加害者更正プログラム」を実施している団体が少ないのが現状で、中には加害者のケアや権利擁護に終始する団体もありますので、選別が必要ですが、以下の団体は、アメリカのDV加害者プログラムを取り入れたカリキュラムと加害者同士のミーティングを通じて自分のDVの実態に気付き、更生を目指しています。主催者は女性で、目的はあくまで加害者をなくすることによる被害者の救済です。 (1)Aware http://www.geocities.jp/www_aware_cn/ (2)メンズサポートルーム“気づき” http://www.kiduki.org/ (アウェアDV行動変革プログラムを受講した男性たちによる自助グループ) 又DV被害者のためには、DV被害者のためのプログラムもありますので、相談されることをお勧めします。 (1) 「全国共通DVホットライン」(0120-956-080,月~土の10:00~15:00) http://www.gender.go.jp/e-vaw/soudankikan/20.html) (2) 配偶者暴力相談支援センター:DV法実施以来、各都道府県に設置が義務付けられています。 ネットで「配偶者暴力相談支援センター」と都道府県名で検索してみてください。 (3)レジリエンス http://www.resilience.jp/ (英語で「力」(回復力、復元力、元気、快活、弾力、反発など)を意味し、DV被害などどのような逆境に置かれても、そこから脱してよい方向にもっていこうとする力を養う団体) (4) 各地の女性センターなど、例えば、 東京ウィメンズプラザ http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/index.html その他、以下は私が過去に回答したQ&Aですので、ご参照下さい。 ≪暴力&暴言など、DV全般≫ 修復不可能・・・?離婚するしかないでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2686855.html 初めてDVを受けました。夫に出て行ってもらうには?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2714156.html DVの原因は私?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2813325.html 「今妻」を読み、改めて離婚に悩む。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2809792.html DVに悩んでいますhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2829732.html DV被害についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2878704.html 離婚したいと言いました。浮気とDV やりなおせるでしょうか?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2881622.html ドメスティックバイオレンスDVの対処法、教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2931053.html モラハラ夫との結婚生活(長文です) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2958180.html 夫と喧嘩 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2946832.html どうしても依存してしまいます(長文です)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3026758.html 喧嘩した彼との今後http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3029669.html ≪怒りっぽい夫≫ すぐ怒り、口をきかなくなる夫についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2756829.html 気性の荒い夫についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2758987.html 理不尽な怒りをぶつける主人http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2838012.html ときどき怒る夫が怖いhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2890720.html ≪言葉の暴言・精神的な暴力≫ なぜか憂鬱です http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2679337.html モラハラ夫との離婚の決断 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2713142.html 言葉の暴力 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2744809.html こんな人はほっとくのが一番?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2771640.html DV夫ともう一度やり直すべきでしょうか?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2817426.html 夫としょっちゅうけんかしてしまいます・・。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2765675.html
- flap-away
- ベストアンサー率15% (4/26)
No11です。お返事ありがとうございます。 >たとえば結婚後、1年に一度くらいキレた、 >それもやはりDVになるんでしょうか。 なぜ切れるんでしょうか。同じことが質問者様の身に起こった場合、 相談者様や相談者様の周囲の方はご主人と同じようにキレますか? この点をちょっと考えてみてください。 >精神的に参っているのでは、と理解してあげようという気持ちもなくはありません。 「モノを壊さない保証はない」と開き直ったご主人の様子からして 相談者様の優しさは今やアダとなってしまったと思います。 >実際、DVだとかモラハラだとかしてる男性というのにお会いしたことがないので、 >主人もそうなのか、良く分かりません。 一度でも、モノを損壊させるような暴力を奮えば そこで「鍵が開いた」と思ってください。 反省するどころか今後もやると脅かしている点に もっと目を向けてください。 私の経験で恐縮ですが、離婚した夫がモラハラDV風味の性格でした。 結婚当初、暴言と罵声を浴びせて私の訴え(姑の件)を抑圧しようとしました。 「恫喝に怖気づいて私が黙るとでも思ってる?」と相手の目を見据え 低い声でゆっくりと言ったことがあります。 夫は激昂して「何をーーーー」と叫び手を上げかけました。 「殴りますか、どうぞ好きなようにやってください。 直ぐに警察を呼んで傷害で訴えます。覚悟はできてますね?」と言いました。 怖気づいて怯んだのは夫の方でした。 辛口になりますが、 モラハラ男、DV男を増長させてしまうのは奥さんなんです。 専門的には「共依存関係」と表現されていますが 今の相談者様のような優しさ「悩んでいるのだろうから理解したい」に 漬け込んでくるのがこの手の人間です。 そして「酒を呑んでのことだから」「いつもは優しい人だから」 「悩んでいるから私が理解してあげなくちゃ」という心情は すでに「共依存」の域に入っています。 どんなにイライラしようと、悩みがあろうと、 力や暴言に訴える人間は、その程度の人間なのです。 頻度が問題ではありません。 >悪いのは私だから、またこのようなことがあったら、 >壊すと言われました。 >いつか、また何かをきっかけにこのようなことがあったら >・・・と思うと怖くてたまりません。 すでにご主人の俺様帝国建設は着実に進行していますね。 「お前が悪いときには暴力を奮う」と開き直り 質問者様を脅えさえ、相談者様はご主人の顔色を伺うようになっています。 私の知人のご主人がモラハラでした。 5歳の息子さんは父親のミニチュア、モラハラジュニアとして 育ちあがっています。 5歳の子供が母親に対して「おら~なにやってんだよ。ぐず~」 「おら~○○せんか~」「この馬鹿アマがぁ~」と言います。 まだ五歳ですからどこまで理解しているのかわかりませんが 全て父親の言葉を真似たものです。 父親もお祖母ちゃんも子供を咎めません。 見るに耐えない恐ろしい光景でした。 父親は地元名士の長男であり、議員を務めています。 モラハラ男に出会って結婚前に破断した知人もいます。 彼の家にお邪魔すると、彼は父親と一緒に母親をアゴで使い罵っていました。 母親は文句も言わずに諾々と従うだけでした。 彼女に対しても、朝食の味噌汁に一味コショウ(彼の好み)が 並んでいなかったというだけで 「味噌汁って言ったらコショウだろ?お前馬鹿か?」 「それも女か?こんなことも知らないのか?」と酷い言われようでした。 婚約が決まった直後から徐々に本当の姿を見せ始めたそうです。 質問者様、 大切なお子さんが、例出の五歳の子供のようにならないとは 言い切れません。 モラハラやDV男は「母親が育てた」結果なのです。 どうか平穏な生活を掴み取られますように 心からお祈りしております。
お礼
可愛い自分の子供までが、そういう人間になってしまうのは悲しいことだと思います。 昨日は、私とのこともありますが、その他の問題でどうしても一人になりたいから飲んで帰るとの連絡がありました。 私が寝室に入ってから、主人が帰ってきて、話をしようと思いましたが、まだ電話でその他の問題のほうで深夜まで電話をしている状態でした。 主人は、きっとDVの傾向があるのかもしれません。 もしくは、文章でしか主人のことを汲み取ることができないわけですから、私がそのような印象を持つような書き方をしてるのかもしれません。 まだ、何とも結果を出してしまうことができません。 少し時間をかけたいと思います。 ありがとうございます。
- koala60
- ベストアンサー率27% (292/1068)
No10さん No11さんに賛成です。 もちろん夫婦だからといってもとは他人同士が一緒に暮らすのです、うまくいかない意見の衝突や、性格のずれなどがあるでしょう。 でもそれを言葉の暴力や物にあたることで爆発させることは普通ではありません。子供が精神状態だけ子供のまま、力をつけて大きくなっただけです。 相談者様は悪くないですよ。パソコンについての説明ができなかったからパソコンを壊した?相談者様はパソコンについて常に旦那が快適に使えるようにする義務があるのですか? 相談者様だってうまくいかなかったりいらいらすることがないわけじゃないですよね。それでも物や子供や夫にあたったりはしませんよね。お互いに気に入らないからといって罵り合い、家のものを壊し子供に当たるのが普通のことですか?それが夫であったら許されるのですか?金を稼いで来ているから? 奥様に家事と育児をやらせているのなら外で金を稼いでくるのは当たり前のことで「食わせてやっている」と恩着せがましく言うのは間違っていることですし、決して「主人」や「ボス」などではないのです。 まあ、主従関係で結ばれた家庭がお望みならいいんですけど・・・ DVの家の奥様が家をでないのはなぜだと思いますか? 普段はやさしいんですよ。常に暴れているわけではないのです。自分に気に入らないことがある、うまくいかないことがある、それで他人を犠牲に自分の気分を晴らす人間たちなのです。 やさしい旦那様だけみていくとおっしゃるならしょうがないことですが、暴力や物にあたることは決してなくなりません。 自分を犠牲にして目をつぶって生きていきますか?
お礼
主従関係の家庭は私も嫌です。 暴力は良くない、もうしないと約束して、という言葉に対して、同じように私が悪ければやる、と言ったのは、本音なのか頭に血が上ったままだったからなのか分かりません。 昨晩も話す時間はありませんでした。 DVの家の奥様が家を出ないこと、私も不思議だと思っていました。 常に暴れてるわけじゃなくて、優しいのですね。 それを聞くと主人もDVなのだろうと思います。 知り合いに、DVで離婚された方がいます。 とても親しいというわけではないので、詳細は分かりませんが、奥様のお母様から、週に1度は殴られて痣になったり、包丁を持ち出されたこともあった、と聞いていました。 なので、私は直接的に殴られたりということは、一度だけなので違うんだと思っていました。 一度殴られたというのも、酔って廊下で寝てしまいそうになったのを起こしてるときに喧嘩になり、私を払いのける感じで手を上げたので、積極的に殴りかかってきたという感じではないと思っています。 ただ、物ならいいのか、というとそうではありません。 1年に一度のことだから、と目をつぶっていけるかどうか、今は気持ちが揺れていて、もし早急に離婚話をしてしまうと後悔するような気がしています。
- flap-away
- ベストアンサー率15% (4/26)
質問者様へ 暴力に訴える人間は、暴力の効果をよく知っています。 人を萎縮させ人を支配できる簡単かつ最高の方法であることを それまでの人生で学習してきたのです。 「私に至らないところがあったから」と思わせるのも特徴です。 至らないことがあろうとも、「上手く教えられなかった」くらいで PCを叩き壊すなんて大人のすることではありません。 「酒がはいっているから」という言い訳は通じない世の中です。 でしたら自分の適量におさえるのが大人ですよね。 質問者様はモラハラやDVの罠に嵌りかかっているように見えました。 普段は優しい・・・それは仮面です。 暴力のあと、まるで猫のようになり、妻に謝罪し 目一杯の愛情表現をしてみせたり 「ついカーッとなってしまったけど、君があんなふうに言うから」と さりげなく「君が悪いからだ」と洗脳します。 自己愛の強い男性の前に一匹の仔猫がいたとしましょう。 ※健全な心を持った人は、可愛い仔猫を純粋に可愛いと思って 見つめています。 ※自己愛(自己中)な人は仔猫を見つめる動物好きな優しい私を 客観的に見つめて「私って優しい」と陶酔します。 自己中や自己愛が強いひとの優しさは 時に「陶酔」が含まれており、時に相手を操作するための手段として 用いられます。 しかし普段は優しくとも、うちに秘めた自己愛は簡単に露見します。 思い通りにならないときに力に訴える。 特に力で訴える人間は狡猾です。 もし質問者様がいかにもイカツイ武芸者風の空気を漂わせていたら 決して大きく出ないものです。強いものにはへーこらします。 このへんの計算は瞬時にやります。 質問者様が、明らかに自分より弱いからできること。 蜜月期に「私にも悪いところがあった」と誘導して信じ込ませ 自己中な行動を正当化します。 それらは全て「何でも俺の気に入るようにしなさい。俺が暴力に訴えるということは、お前に非があるからです」というメッセージであり そのメッセージはやがて夫婦間に定着し、 「私が悪かったからこうなった、本当は優しい人」と思わせるようになる。 こうしてモラハラ、DV男はパートナーを洗脳、萎縮させ 自分の天下を築くのです。 罠に嵌らないうちに、モラハラやDVのサイトを読んで よくご検討くださることをお奨めします。
お礼
以前、何かで話題になったとき、モラハラなどのことについて読んだことがあります。 DVもそうですが、もっと頻繁にそういうことが行われていて苦しんでいる方のことだと、他人事だと思っていました。 たとえば結婚後、1年に一度くらいキレた、それもやはりDVになるんでしょうか。 書いていませんでしたが、今現在、主人がちょっと巻き込まれているトラブルがあって、悩んでいるというのもあり、精神的に参っているのでは、と理解してあげようという気持ちもなくはありません。 ただ、それと同時に、物を壊すなどしたことに対して謝って、二度としない、と約束して欲しいですし、それができないとなると、将来のことが不安になります。 実際、DVだとかモラハラだとかしてる男性というのにお会いしたことがないので、主人もそうなのか、良く分かりません。
- flap-away
- ベストアンサー率15% (4/26)
No 07の方へ 男は80%外で抑えているから、 あとの20%は家で爆発させるしかない。 なるほど、それを受け止めるのが家族の努めですか? 私も仕事をしていまして、 外では相当ストレスを感じ自分を抑えていますので 家庭で爆発させてもいいのでしょうか。 爆発させて家族を脅えさせ、凍りついた空気の中で 癒しもへったくれもありません。 私の夫は、会社でも家でも爆発させません。 上手くいかないイライラをボスに従う妻(力関係では下の立場)に 爆発させるなんて、それこそお子様もいいところです。 少なくとも人間社会における家庭は主従関係ではありません。 何でも夫と相談し、夫を立てるよう心がけておりますが それは夫が暴君ではないから気持ちよくできること。 ふんぞりかえって「俺様はボスだ。ボスは絶対だ」と勝ち誇るような男なら願い下げです。
- mari007373
- ベストアンサー率20% (13/62)
再度お話しますが、 冷静に話を出来る環境にして下さい。 出来ることなら、良い方向に行けばよいのですが・・・。 回答の内容からするとその場を逃げて、 自分の好きなことをするのは、 あまり良いことでは・・・。 自分の過ちを瞬時に認めれない事は、 感情での判断の間違いで大きな過ちを犯す可能性がある。 って事です。 ご両親を交えての話をお勧めいたします。 この場合には逃げ道は使えません。 離婚もありえることを理解してもらうことですね! 子供の為にも。
お礼
いつも今まで喧嘩になると、次の日の夜話し合おうと思うと、飲みに行って遅く帰ってくるんです。 帰りづらい、とか、まだ話し合う気分じゃない、とかそんなことかと思いますが、長い時は3日連続でそういうこともありました。 確かに、自分の過ちを認められないのは、問題だと思います。 ただ、今のところ、彼自身はちょっと言い過ぎた、という一言以外には、自分が過ちを犯したとは思っていないんじゃないかと思うんです。 両親も交えて話そうか、と私は昨日言いました。 売り言葉に買い言葉かもしれませんが、いいよ別に、その代わり離婚が前提でということになるからな、と逆に言われました。 私が離婚に踏み切れないのは、昨日までの穏やかで幸せだと感じていた毎日が消えてなくなってしまうことへの未練や、子供のため、ということもあって、言い争いの勢いで離婚という結果にはしたくないんです。 今晩、帰ってきて話し合いができることを願います。 ありがとうございます。
- aiai0512
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 無責任な言葉なのかも知れませんけど・・。 私は別れた方が良いと思います。お酒が入っていない普段の時にとっても優しくしてくれていてもお酒が入ると暴力的になったり周りの事を考える事のできない人と一緒に居るのはこれから先、シンドイと思うんです。一番は旦那様にお酒を飲ませない!これが一番の対策だとは思うのですが、お仕事や友人とお酒を飲むという機会もあるでしょうから、全く口にしないという訳にはいかないですよねぇ・・・。もしお酒を飲むのをやめて欲しいとお願いしてみて、それでもダメだったら、いつも飲んでいるお酒の量を毎回少しずつ減らしていってもらう事を提案してみては如何でしょうか?こんな誰しもが思いつく様な提案しか出来ない自分がもどかしいのですが・・・。 暴力を振る人というのは、暴力を振るった後などは自分が暴力を振るった事に負い目を感じていつも以上に優しく接してきたりするらしいので本当にクセ者です。普段優しい仮面を被っているけれど、本性は悪魔のように冷酷で自分の事ばかりを大切にするような自己中心的でわがままな人なのだと思います。 優しくしている時の旦那様は自分の言動や行動をなんとか正当化してカモフラージュしているのではないでしょうか? お子様も昨年生まれたというお話ですが、子供が受ける親からの影響はかなり大きいと思うので、離婚をするしないは本人次第ですが、旦那様と一緒に居るのは止めた方が良いと思います。一度距離をとって、冷却期間をおく事をおススメします。お子様もまだ小さい様ですし、別れることを視野に入れているのでしたら、お子様が小さいうちに何も解らないうちに距離をとった方が良いと思います。 私も両親に虐待の様な事をされてきて、かなり心に深い傷を背負ってしまっているので・・・shiori123のお子様に私の様にトラウマ的な事が心に深く刻まれないうちに何よりもお子様の幸せを一番に考えて、将来を見据えて頂ければと思います。 なんだか、私の感情を押し付けるような回答になってしまい、申し訳ないのですが、どうかshiori123さんとお子様がいつまでも幸せであります事をお祈りしています。 家事に育児に大変だと思いますが、あまり溜め込まずに小出しに小出しに出していけると良いですね^^ shiori123さんお身体ご自愛ください。
お礼
書き方で誤解があったとは思いますが、昨日の件はお酒が入ってのことではないんです。 私の態度が悪くて、イライラが募った結果でした。 普段、主人はお酒をよく飲みますし、妊娠前は私も毎晩のように一緒に晩酌したりもしていました。 お酒は強いので、普段はそれほど酔ったりしませんし、酔っても楽しいことを話したり、陽気になったりして、悪い酔い方をすることはあまりありません。 ただ、以前の暴力は、売られた喧嘩を買って1発殴ってしまったこと、私と酔っ払って口論になった際に平手打ちをされたこと、の2回だけです。 今回も前回もパソコンは壊しましたが、私に手をあげたりはしていません。 でも、物を壊したり大声で怒鳴りつけたりすることは、ある意味暴力だと思います。 いつか子供にそういう姿を見せたり、子供に暴力が向かってしまわないかという心配はあります。 お酒を飲んだら必ず暴れる・・・といった明確な理由があれば、お酒をやめる、などといった対策も取れるのですが、そうでもないのです。 1年に1度くらいのペースで、こういうキレ方をします。 そのくらいガマンしたほうがいいのか、これからの長い人生を考えたら、今、決断をするべきなのか、と考えています。 ありがとうございました。
人間全てとは言いませんが、結婚前は君を大事にして幸せにすると言われて結婚します。ところが年月とともに人間性がみえてきます。そのときに会社や人間関係等々が重なって、気分とそして切れたとき、暴言・暴力・嫌味を言うようになりますが、はっきり言って当たり前のことです。 子供に毎日うるさい!と怒鳴りますか?貴女に対して、のべつ暴力を振るいますか?もし喧嘩をして主人に勝てますか?貴女はTV等で自然の動物の生活をどのように見てきましたか?ボスは絶対です。それで統制が取れているのです。 人間を動物と同じにしてと思うでしょうが、いざとなったら動物の世界となんら変わりません。その方が丸く行くのです。よく親子喧嘩・兄弟喧嘩等々言うでしょ?最後には仲直り又逝った時は後始末をするのが親子・兄弟です。他人がしてくれますか? 時には我侭を言う人もいます。例えばパソコンを床に投げつけた。これだってただの駄々子でしかありません。このとき貴女が嫌な事をする以外の彼は好きだ。しかしこのようなことが度々続くのは耐えられない><これを我侭と言うのです。 互いに生い立ちが違う人同士が一緒になったのです。何もかも思い道理に行けば離婚はありません。動物の親は身体を張って敵に挑みます。貴女は子供がいます。自分と子供を守るために自分を犠牲にしてでもこの子の克(かて)になれませんか?例え貴女が怪我をしてでも家族を守るのが母親です。多分主人は会社で嫌な事が種々度々あります。しかしこれを会社で当たりちらしたらどのようになると思いますか? 会社も女の場合は嫌だと思えば適当な人を探して結婚すれば一応何とかなる。しかし男は定年まで自分を80%で抑えているのです。20%は家でしか爆発できません。よほど悪質な振る舞いの時は離婚は已(や)むを得ないと考えてよいでしょう。 もし離婚をすれば生活保障はあるものの並大抵の事ではありません。貴女自身も働く社会保険料。住民税所得税を差し引くといくらも貰えない残業をして無理をする。でも手取りが安い、もう少し高い所を探す。そのうちに年齢や車の免許がない等で就職が出来ない。生活が厳しい。疲れた、苦しい><子供に八つ当たり、しっくりしない。子供は家に居つかない外泊する。悪循環><ここまで考えてください。 貴女は彼に新婚の時のように甘えていますか?苦楽を共にすると言う言葉があるように、確かに嫌なときもあるが、夫婦親子だから全てを許す事が出来るのです。人間甘えることを忘れ、時には主人を見下げるような態度をとるようなことがあるときは、必ず溝が出来ます。 厳しい書き方をしたけれど中には親の七光で大学を卒業。大会社にコネで就職し出世街道を進み会社でも家庭でも何の心配もない。部下を随い飲み食いをし、優雅な生活をして何事もない人も居ます。これはホンの一例です。けして貴女に万が一の事があっても我慢すれとは言いません。それは貴女が経験・体験の中で決めて下さい。
お礼
そうですね。 私の経験や体験で決める以外にはないんだと思います。 でも、私は暴力や暴言が当たり前の家庭では育っていませんし、私自身もそういうことのない家庭を築きたいと思います。 ちょっと男尊女卑的な感じられましたが、大方のことにはうなずけます。 ただ、生活のために一緒にいたい、というわけではないのです。 私はいわゆる手に職を持っていて、産前も妊娠後期まで仕事をしていましたし、いつかまた復帰も考えていました。 そうすれば、子供と自分とが食べていけるだけの収入は頑張れば得られると思っています。 生活を支えてもらうために一緒にいたいのではなく、子供にとって何が大切か、また、私自身も主人と離れてしまうことには抵抗があります。 好きになって人生を共にしようと思って結婚したのです。 1年に1度くらいの暴力で、すぐ離婚とは思えません。 でも、パソコンを投げつけて壊すような行為は、社会でストレスを受けたからやってしまって当然な行為ではないと思うんです。 子供にもいつか、そういう父親を見せてしまうことは良くないことではないか、とも思いますし、私自身も嫌なのです。
- sat1tam2
- ベストアンサー率28% (208/740)
こんにちは^^ 私の前夫もキレると何をするかわからない人でした。 機嫌がいいときはすごく優しくておもしろい人です。 質問者様とは逆で、お酒を飲むと機嫌がよくなり、うざいほどしゃべってきます。 質問者さまの旦那様と同じく、通りがかりの人に「睨まれたから殴った」とか、「店員の態度が悪かったから殴った」とか、手が早いです。 また、物に当たりちらして壊したりもしょっちゅうでした。 夫婦喧嘩も、前夫が一方的に怒鳴りちらして、気が済むまで続くし、私は精神的にも肉体的にも参ってしまって、辛かったです。 思い通りにならないとすぐイライラして自分の感情をコントロールできないのでしょう。。。 結局、別居2回の末、離婚しました。(他にも問題がありました) 「怒鳴らない」「物にあたらない」この2点を約束したのに、数日後みごとに裏切られました。 しかも、1回ではなく、何度も。。。 本人曰く、「お前が怒らせるから」とのこと・・・ 私にも原因はあったと思うけど、怒鳴ったりしない方法だってありますよね? 交際期間いれて、5年の付き合いでしたが、いつか直ると思っていました。しかし、性格は直らないものですね。。。 残念ながら、どんなに注意してもまた同じことをすると思います。 もしかして、ご主人様は欲しいものがあったら何でも買ってしまう方ですか?(ローン組んでまで) 欲求を抑えられない人ならそうだと思います。 そもそも、そういう性格というのは、両親の影響が大きいようです。 質問者様のご主人の両親は子供の前でも夫婦喧嘩が耐えなかった家庭ではないでしょうか? 私の前夫がそういう環境で育ったらしいです。 なので、ご主人は今の生活が普通だと思ってるケースが大きいかもしれません。 なにはともあれ、愛想つくまで耐えてみるしかないのでは? 私は離婚直前あたりは、もう顔も見たくない状態でした。情もありませんでした。 そこまで人を嫌いになれるんだと自分でもびっくしました。 大変でしょうけど、頑張ってください、応援しています^^
お礼
両親の影響・・・確かにあるかもしれません。 夫婦喧嘩もよくあったようです。 ただ、今も主人の実家へ行ったときにも、わーっと怒鳴りあったりしてるようですが、普通のことらしくあまり誰も気にしていないようでした。 私の実家は3人姉妹だったこともありますし、父もあまり怒鳴ったりするタイプではなかったので、怒鳴られることにビクっとなってしまいます。 主人の父親がたいへん厳しい人だったようで、男兄弟のみだったのもあり、よく殴られたりしていたようです。 ただ、私は、自分たちの子供もそういう風に育てるというのは、反対です。 主人は、同僚の人たちが私に、主人のことを「優しいでしょう」なんて話すくらいどこでも優しくて社交的な人です。 普段はお店なんかでもキレたことはありません。 以前、お酒を飲んで・・・というのは、喧嘩を売られたら買ったという感じでした。 ローンを組んででも・・・というのは、ちょっと違うかもしれません。 欲しいものがあっても、ローンやカードは嫌いだから、というのもありますし、節約好きなのでなかなか買わない性格です。 今は、優しい普段の主人が好きだと思っているのもあり、すぐ離婚したい!という気持ちにまでならないので、そうやってガマンを重ねてるうちに愛想が付くまで耐えてみるのもひとつだな、と思いました。 でも、もう少し話し合ってみようと思います。 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 リンク先、参考にさせてもらいます。 主人が自分がDVだと認めて・・・という前に、まずは私が認めなくてはいけませんよね。 ここまで皆さんに言われて、まだ認めないのかと思われるかもしれません。 でも、まだ、DVと決め付けて話をしてそういう方向に話を持っていくのは早すぎるかもしれないと思っています。 先ほど、主人からメールが来ました。 時間をかけて考えようと思っています。
補足
ここに補足として書いていいのか分かりませんが、私自身の書き方により、回答していただいた皆様には主人はDVタイプの人間だと伝わったと思います。 本当にそうなのかもしれません。 かっとしやすい性格ということは言えます。 ただ、普段生活していてそのようなことを感じることは、あまりありません。 私や私の親にも優しいいい主人ですし、主人の両親も、とてもいい人たちです。 主人は両親を理想の夫婦だと言い、私も実際にお会いしてお話して同じく思っています。 パソコンを壊したこと、これには本当に失望しましたし、実際にDVなのかもしれません。 今日、メールでしたが、先日のことを謝り2度としないと言われました。 子供のためにもあんなことをしたことを反省してると。 普段の生活でも暴言を吐かれることなどはあまりないので、もしDVだとしても、まだ本人も私も自覚の薄い状態だと思います。 今回は謝ってくれたことだけで、この件を終わりにしないためにも、イラついたときに、物に当たったりしたことに対して、異常なことだ、しないのが当たり前で、また何かイラつくことがあっても絶対にしないと約束してもらおうと思います。念書も作ってもらうかもしれません。 甘い、と思われるかもしれません。 でも、とりあえず、今回はそれで様子を見ようと思います。 皆様にいろいろとDVについての知識も教えていただいたので、もしも次回このようなことがあったら、行動に出ようと思います。 離婚したいから、というわけではありませんが、仕事も復帰し、生活のために離婚しないという状況に陥らないようにしておくつもりです。 ありがとうございました。